忍者ブログ
HOME > 気象ロジックに基づく予報ありの記事 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
気象ロジックに基づく予報あり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7:23現在
≪気象ロジック分析≫
 9/30の夜お知らせした気象ロジック分析に基づくシグナルは10/3で終了という予想でしたが、依然として地震が起こりやすい状況にあります。今のところ終息のタイミングは不明です。
 一昨日昨日などは中規模以上の地震の回数も減少傾向にありました。これが終息の合図であってほしいです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3) 
日時:10/1朝~10/3のお昼頃まで~日時不明
特に地震が起こりやすい場所:ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア
----------------------------------------------------------------------------   
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

18:00現在
≪気象ロジック分析≫
 終息どころか非常に地震が起こりやすい状況になっております。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年10月9日 5時55分 ごろ 2012年10月9日 6時00分 千葉県北西部 3.7 2
2012年10月8日 20時04分 ごろ 2012年10月8日 20時08分 茨城県南部 4.0 3
2012年10月8日 19時49分 ごろ 2012年10月8日 19時54分 宮城県沖 4.0 2
2012年10月8日 14時56分 ごろ 2012年10月8日 15時01分 三河湾 2.7 1
2012年10月8日 14時47分 ごろ 2012年10月8日 14時52分 三河湾 3.4 2
2012年10月8日 9時21分 ごろ 2012年10月8日 9時26分 茨城県北部 3.4 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.7 89km NNE of Punta Cana, Dominican Republic 19.341°N 68.105°W 72.0
3.2 29km E of King City, California 36.238°N 120.802°W 7.1
4.0 126km SE of Saparua, Indonesia 4.510°S 129.300°E 35.0
4.9 125km SE of Saparua, Indonesia 4.489°S 129.317°E 34.7
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.7 24km SSE of Mammoth Lakes, California 37.454°N 118.840°W 8.5
2.9 6km SW of Palo Cedro, California 40.520°N 122.285°W 30.2
3.3 3km SSW of Green Valley, California 38.227°N 122.177°W 9.6
4.4 115km SSE of Saparua, Indonesia 4.439°S 129.229°E 35.0
4.5 126km SE of Saparua, Indonesia 4.490°S 129.329°E 35.0
4.8 119km SSE of Saparua, Indonesia 4.480°S 129.225°E 34.9
4.4 17km SSE of Sipovo, Bosnia and Herzegovina 44.136°N 17.181°E 11.6
4.9 125km SSE of Saparua, Indonesia 4.523°S 129.272°E 61.3
2.5 19km SE of Yosemite Valley, California 37.645°N 119.398°W 6.1
6.3 112km SSE of Saparua, Indonesia 4.442°S 129.165°E 34.7
3.3 51km SW of Redoubt Volcano, Alaska 60.117°N 153.318°W 126.6
4.5 36km ENE of Tabriz, Iran 38.215°N 46.671°E 11.0
2.8 57km ENE of Chernabura Island, Alaska 55.003°N 158.750°W 39.6
2.9 36km WSW of Progreso, Mexico 32.505°N 115.966°W 10.4
6.0 83km SW of Topolobampo, Mexico 25.125°N 109.698°W 9.9
3.3 4km WSW of Alberto Oviedo Mota, Mexico 32.209°N 115.213°W 44.2
4.2 102km NE of Calama, Chile 21.767°S 68.286°W 112.3
5.8 103km NE of Calama, Chile 21.769°S 68.262°W 115.3
4.1 52km WNW of La Ligua, Chile 32.311°S 71.769°W 10.6
4.7 72km S of Ndoi Island, Fiji 21.300°S 178.636°W 587.4
3.4 129km N of Road Town, British Virgin Islands 19.573°N 64.417°W 12.0
4.2 27km SSE of Borrego Springs, California 33.012°N 116.311°W 11.4
PR
7:25現在
≪気象ロジック分析≫
 9/30の夜お知らせした気象ロジック分析に基づくシグナルは10/3で終了という予想でしたが、依然として地震が起こりやすい状況にあります。今のところ終息のタイミングは不明です。
 そろそろ緩んでくれそうな感じですが念のため今日もアラートです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3) 
日時:10/1朝~10/3のお昼頃まで~日時不明
特に地震が起こりやすい場所:ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア
----------------------------------------------------------------------------   
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年10月8日 2時32分 ごろ 2012年10月8日 2時37分 福島県沖 4.1 2
2012年10月8日 1時51分 ごろ 2012年10月8日 1時56分 茨城県沖 4.3 1
2012年10月7日 22時53分 ごろ 2012年10月7日 22時58分 秋田県内陸北部 3.3 2
2012年10月7日 22時16分 ごろ 2012年10月7日 22時21分 茨城県沖 4.0 1
2012年10月7日 21時22分 ごろ 2012年10月7日 21時27分 茨城県北部 3.5 2
2012年10月7日 20時00分 ごろ 2012年10月7日 20時05分 茨城県北部 3.6 2
2012年10月7日 19時11分 ごろ 2012年10月7日 19時16分 宮城県沖 3.7 1
2012年10月7日 9時43分 ごろ 2012年10月7日 9時48分 茨城県北部 3.2 1
2012年10月7日 8時43分 ごろ 2012年10月7日 8時47分 茨城県沖 4.1 3
2012年10月7日 8時39分 ごろ 2012年10月7日 8時44分 --- --- 3
2012年10月7日 7時27分 ごろ 2012年10月7日 7時32分 宗谷地方北部 2.6 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.9 75km NNW of Road Town, British Virgin Islands 19.083°N 64.763°W 37.0
3.0 76km NNW of Road Town, British Virgin Islands 19.085°N 64.797°W 19.0
3.3 60km N of Road Town, British Virgin Islands 18.962°N 64.695°W 52.0
3.0 8km W of Anchor Point, Alaska 59.767°N 151.986°W 54.5
2.6 6km S of Princeton, Canada 49.401°N 120.503°W 0.0
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.7 10km NNE of Charlotte Amalie, U.S. Virgin Islands 18.420°N 64.879°W 83.0
3.4 132km N of Road Town, British Virgin Islands 19.600°N 64.442°W 47.0
2.5 6km NE of Moreno Valley, California 33.986°N 117.189°W 14.2
3.1 81km N of Road Town, British Virgin Islands 19.155°N 64.604°W 82.0
3.0 30km S of Road Town, British Virgin Islands 18.145°N 64.599°W 3.0
3.0 73km N of Loiza, Puerto Rico 19.093°N 65.859°W 13.0
2.9 82km NE of Road Town, British Virgin Islands 18.978°N 64.108°W 39.0
5.3 6km ESE of Basqal, Azerbaijan 40.737°N 48.470°E 40.9
4.5 144km NNW of Dili, East Timor 7.423°S 124.922°E 375.9
3.2 140km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.658°N 64.352°W 47.0
4.3 36km WNW of Nabire, Indonesia 3.211°S 135.196°E 32.8
3.3 170km N of Road Town, British Virgin Islands 19.926°N 64.301°W 49.0
3.2 83km SSE of Old Iliamna, Alaska 59.028°N 154.559°W 135.7
4.5 123km SW of Puerto El Triunfo, El Salvador 12.368°N 89.199°W 35.0
5.3 139km SSW of Kokopo, Papua New Guinea 5.533°S 151.810°E 35.3
2.9 61km N of Charlotte Amalie, U.S. Virgin Islands 18.899°N 64.974°W 19.0
3.6 40km S of Boca de Yuma, Dominican Republic 18.015°N 68.561°W 97.0
3.1 155km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.786°N 64.281°W 30.0
2.7 56km ENE of Road Town, British Virgin Islands 18.563°N 64.104°W 24.0
3.1 92km S of Boca de Yuma, Dominican Republic 17.543°N 68.570°W 37.0
4.7 160km SSW of Matavai, Samoa 15.420°S 172.065°W 9.9
4.4 19km SW of Paquera, Costa Rica 9.685°N 85.056°W 23.7
3.2 65km N of Culebra, Puerto Rico 18.890°N 65.249°W 13.0
3.0 67km N of Road Town, British Virgin Islands 19.027°N 64.584°W 18.0
2.9 75km N of Road Town, British Virgin Islands 19.094°N 64.508°W 35.0
5.6 4km WSW of Santa Praxedes, Philippines 18.550°N 120.959°E 33.0
3.4 136km N of Road Town, British Virgin Islands 19.631°N 64.387°W 50.0
3.7 121km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.457°N 64.256°W 81.0
4.4 110km SE of Nikol'skoye, Russia 54.567°N 167.322°E 25.4
4.7 98km SSE of Pangai, Tonga 20.659°S 174.094°W 21.8


7:35現在
≪気象ロジック分析≫
 9/30の夜お知らせした気象ロジック分析に基づくシグナルは10/3で終了という予想でしたが、依然として地震が起こりやすい状況にあります。今のところ終息のタイミングは不明です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3) 
日時:10/1朝~10/3のお昼頃まで~日時不明
特に地震が起こりやすい場所:ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア
----------------------------------------------------------------------------   
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

 国内でも地震があるわりに私の身体にわかりやすい体感前兆が生じないのは、現在の私は禁欲生活が絶好調の状態だからです。
 禁欲とは食と性に関するものです。一般的に禁欲をすると精神、感性が研ぎ澄まされるという言い方がされますが、私の場合はむしろネガティブなものに対しては耐性がつき、好ましいものへの感性は上がるようです。
 これまでの体感前兆を観察してみてわかったのは、禁欲をして気が満ち満ちていると危険察知能力は弱まるようです。これは私の危険対応力をカバーするように危険察知能力が働くためだと考えています。
 3.11直前。あのときも私は禁欲生活がピークに達していました。にもかかわらず地震の数時間前から体感前兆を感じたのは、私の対応力を上回る事態が発生するかもしれない、という身体の判断だったのでしょう。
 で、今は危険な体感前兆はないので東京近域に関しては問題なさそうということになります。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年10月6日 13時23分 ごろ 2012年10月6日 13時28分 千葉県北西部 3.3 1
2012年10月6日 12時24分 ごろ 2012年10月6日 12時29分 岩手県沖 3.9 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.6 40km NE of Willow Creek, California 41.239°N 123.358°W 19.4
2.6 36km W of Willow, Alaska 61.735°N 150.726°W 55.1
4.1 107km WNW of La Ligua, Chile 32.097°S 72.290°W 15.2
2.7 72km NE of Cold Bay, Alaska 55.639°N 161.901°W 166.7
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.5 22km N of Borrego Springs, California 33.456°N 116.388°W 5.5
2.7 37km ENE of Cape Yakataga, Alaska 60.232°N 141.851°W 36.3
2.6 19km SSW of Volcano, Hawaii 19.259°N 155.287°W 32.7
2.9 117km NE of Chignik Lake, Alaska 57.067°N 157.532°W 6.1
2.7 45km SE of Cape Yakataga, Alaska 59.825°N 141.784°W 5.0
4.7 179km SE of Yanqi, China 41.113°N 88.308°E 36.0
4.1 135km WSW of El Dorado, Mexico 23.769°N 108.551°W 10.1
3.3 120km ESE of McGrath, Alaska 62.423°N 153.554°W 37.8
4.1 214km ENE of Socorro Island, Mexico 19.436°N 109.056°W 10.0
4.5 South of the Fiji Islands 25.457°S 177.582°W 149.9
3.4 143km N of Road Town, British Virgin Islands 19.693°N 64.379°W 28.0
3.2 70km NNE of Road Town, British Virgin Islands 18.969°N 64.278°W 64.0
4.6 187km S of Hachijo-jima, Japan 31.424°N 140.165°E 153.2
3.3 124km N of Road Town, British Virgin Islands 19.525°N 64.421°W 55.0
4.9 Northern Mid-Atlantic Ridge 23.833°N 45.674°W 9.9
4.6 90km WNW of La Ligua, Chile 32.172°S 72.138°W 12.3
2.6 47km NNW of Valdez, Alaska 61.519°N 146.737°W 49.0
4.8 Svalbard region 76.129°N 7.725°E 10.0
3.2 36km E of Redoubt Volcano, Alaska 60.497°N 152.071°W 16.9
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
サイト内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]