忍者ブログ
HOME > 予兆前兆なしの記事 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
予兆前兆なし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8:04現在
≪象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

≪体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震があるかもしれません。
体感前兆発生時刻            地震発現時刻
 8:04心経・少府       →             11時01分福島県沖M3.9震度1
 16:50心経・少府        →         17時45分福島県浜通りM2.7震度1
                         17時33分福島県浜通りM2.8震度1


11:00現在
 1/21ほどではありませんが今日もケムトレイルがいく筋か。
 しかもほぼ私の直上です。

ツイッターはじめました。
更新追記の際にはこちら↓から通知します。


<総合結果>
 改めて1/21のド派手な雲の影響でしょうか。
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2013年1月24日 6時34分 ごろ 2013年1月24日 6時38分 根室半島南東沖 5.2 4
2013年1月24日 6時31分 ごろ 2013年1月24日 6時35分 --- --- 4
2013年1月24日 3時28分 ごろ 2013年1月24日 3時33分 茨城県沖 3.5 1
2013年1月24日 2時24分 ごろ 2013年1月24日 2時29分 宮城県沖 3.8 2
2013年1月23日 17時45分 ごろ 2013年1月23日 17時50分 福島県浜通り 2.7 1
2013年1月23日 17時33分 ごろ 2013年1月23日 17時38分 福島県浜通り 2.8 1
2013年1月23日 11時01分 ごろ 2013年1月23日 11時06分 福島県沖 3.9 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
3.0 86km E of King Salmon, Alaska 58.630°N 155.169°W 198.5
3.2 20km W of Del Mar, California 32.926°N 117.486°W 13.0
5.2 22km SSE of Nemuro, Japan 43.145°N 145.709°E 59.5
4.9 59km NE of Namie, Japan 37.808°N 141.538°E 36.3
3.0 25km SE of Redoubt Volcano, Alaska 60.340°N 152.395°W 86.5
2.8 45km SW of Tanaga Volcano, Alaska 51.602°N 178.612°W 29.8
3.1 75km SE of New Allakaket, Alaska 66.078°N 151.433°W 18.1
3.2 28km NE of Amatignak Island, Alaska 51.444°N 178.821°W 34.0
2.5 8km E of Pahala, Hawaii 19.200°N 155.400°W 36.8
2.6 13km S of Alberto Oviedo Mota, Mexico 32.103°N 115.189°W 10.0
2.5 11km W of Alberto Oviedo Mota, Mexico 32.226°N 115.294°W 10.0
3.3 58km SE of Road Town, British Virgin Islands 18.044°N 64.228°W 122.0
2.5 48km WSW of Challis, Idaho 44.413°N 114.828°W 10.3
4.7 89km ENE of Port-Olry, Vanuatu 14.828°S 167.849°E 86.9
2.7 57km WSW of Ferndale, California 40.325°N 124.855°W 9.6
4.5 33km SSW of Ocos, Guatemala 14.220°N 92.297°W 35.0
3.5 19km S of Tanaga Volcano, Alaska 51.707°N 178.194°W 86.4
4.0 88km NNE of Road Town, British Virgin Islands 18.923°N 64.254°W 36.0
2.5 124km N of Road Town, British Virgin Islands 19.535°N 64.479°W 10.0
3.0 79km NE of Punta Cana, Dominican Republic 19.162°N 67.964°W 60.0
4.5 12km SSW of Kahale, Indonesia 9.803°S 119.069°E 37.8
2.8 2km SSE of Garnet, California 33.884°N 116.539°W 11.1
3.1 56km NNE of Road Town, British Virgin Islands 18.897°N 64.446°W 64.0
5.1 143km ENE of Amahai, Indonesia 3.030°S 130.174°E 32.4
2.7 87km WSW of Cordova, Alaska 60.266°N 147.238°W 4.5
5.2 Off the coast of Aisen, Chile 44.495°S 78.992°W 26.3
4.6 178km SSW of Samara, Costa Rica 8.385°N 86.129°W 13.9
5.1 Southern East Pacific Rise 34.626°S 109.175°W 14.1
4.8 22km ENE of Liaozhong, China 41.556°N 122.983°E 10.1
3.0 8km NNW of Irving, Texas 32.882°N 96.980°W 16.1
3.6 34km SSE of Boca de Yuma, Dominican Republic 18.095°N 68.483°W 78.0
4.6 5km WSW of Nicoya, Costa Rica 10.132°N 85.496°W 28.2
5.0 29km W of Illapel, Chile 31.675°S 71.474°W 29.1
4.6 64km WSW of Masachapa, Nicaragua 11.614°N 87.082°W 46.5
3.0 107km NNW of Kodiak Station, Alaska 58.592°N 153.550°W 11.8


PR
8:02現在
≪気象ロジック分析≫
 昨日の突発的な気象ロジックシグナルは概ね終息した模様です。
 ノーシグナルをお知らせします。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

昨日の東京上空は四方八方に地震雲のオンパレード。
筋雲、断層雲、波状雲といった天然の地震雲にくわえ、
散布中を含めケムトレイルもいく筋か浮かんでいます。
てんこ盛りの空模様は何を意味するのでしょうか。
答えはすぐに返ってきたようです、22日4時47分 茨城県沖M5.2震度4
しかしまだ揺れるかもしれないので今日もお知らせいたします。

13:27現在
≪体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震があるかもしれません。
体感前兆発生時刻            地震発現時刻
 13:28胸部圧迫感       →      15時00分宮城県沖M4.2震度1
思ったほどの規模ではないのでまだあるかもしれません。茨城など東京が揺れる類の体感前兆だと思うのですが。
                                                                       16時38分三宅島近海M2.0震度1
規模は小さいですがさっきより近距離です。

18:10現在、胸部圧迫感はほぼ消えたので終息を願います。
頭痛やムズキ、危険な体感前兆はありませんので東京近域は平和な時間が流れそうです。
と言いながらピキーンと耳鳴りです。

<総合結果>
 昨日の体感前兆はどうも結果が思ったほどではないなと思ったらやはり中規模が3回あったようです。
国内       M4.5以上をマーキング
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2013年1月23日 2時22分 ごろ 2013年1月23日 2時27分 福島県沖 3.9 2
2013年1月23日 1時18分 ごろ 2013年1月23日 1時23分 青森県東方沖 3.4 1
2013年1月22日 22時29分 ごろ 2013年1月22日 22時34分 北海道北西沖 4.9 1
2013年1月22日 22時03分 ごろ 2013年1月22日 22時09分 父島近海 4.7 2
2013年1月22日 21時54分 ごろ 2013年1月22日 21時59分 三陸沖 4.6 1
2013年1月22日 16時38分 ごろ 2013年1月22日 16時45分 三宅島近海 2.0 1
2013年1月22日 15時00分 ごろ 2013年1月22日 15時05分 宮城県沖 4.2 1
2013年1月22日 12時42分 ごろ 2013年1月22日 12時47分 浦河沖 3.6 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
4.5 75km SSE of Mohean, India 7.401°N 93.695°E 35.5
2.7 26km WSW of Coalinga, California 36.071°N 120.646°W 4.1
3.3 36km E of Y, Alaska 62.186°N 149.158°W 4.2
3.1 50km SE of Punta Cana, Dominican Republic 18.331°N 68.010°W 106.0
2.8 58km E of Amatignak Island, Alaska 51.339°N 178.281°W 24.5
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.7 14km S of Alberto Oviedo Mota, Mexico 32.098°N 115.156°W 10.0
4.7 121km W of Corral, Chile 39.872°S 74.843°W 8.9
4.4 30km W of Nikolski, Alaska 52.938°N 169.319°W 76.9
4.7 84km WNW of Bucerias, Mexico 20.979°N 106.108°W 56.3
3.0 5km SW of Cobb, California 38.793°N 122.769°W 3.7
4.6 84km E of Iquique, Chile 20.083°S 69.344°W 86.1
3.6 121km W of Craig, Alaska 55.626°N 135.056°W 9.6
4.0 94km NNE of Rutog, China 34.138°N 80.179°E 47.0
5.2 24km NNE of Baghlan, Afghanistan 36.328°N 68.841°E 51.7
4.9 76km SSW of Rishiri Town, Japan 44.494°N 140.941°E 232.2
4.5 85km E of Miyako, Japan 39.665°N 142.945°E 33.0
2.5 16km SE of Yosemite Valley, California 37.654°N 119.426°W 25.5
2.6 24km WNW of Nikiski, Alaska 60.752°N 151.725°W 99.1
4.8 20km SE of Khorramabad, Iran 33.366°N 48.525°E 49.8
4.7 33km SSW of Sary-Tash, Kyrgyzstan 39.477°N 73.042°E 56.6
4.4 156km WNW of Antofagasta de la Sierra, Argentina 25.469°S 68.824°W 99.9
3.3 73km SW of Anchor Point, Alaska 59.283°N 152.694°W 145.0
5.3 Balleny Islands region 61.300°S 154.061°E 10.0
4.8 63km SSW of Hihifo, Tonga 16.498°S 173.914°W 101.8
3.0 1km ENE of Luis M. Cintron, Puerto Rico 18.305°N 65.624°W 110.0
2.7 18km SSE of Ridgemark, California 36.656°N 121.281°W 7.3
2.8 75km E of Cantwell, Alaska 63.498°N 147.456°W 18.3
2.9 143km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.688°N 64.331°W 35.0
2.5 24km SSW of Frazier Park, California 34.610°N 119.025°W 0.0




8:00現在
≪気象ロジック分析≫
 昨日の突発的な気象ロジックシグナルは概ね終息した模様です。
 ノーシグナルをお知らせします。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

13:22現在
今日の東京上空は四方八方に地震雲のオンパレード。
筋雲、断層雲、波状雲といった天然の地震雲にくわえ、
散布中を含めケムトレイルもいく筋か浮かんでいます。
てんこ盛りの空模様は何を意味するのでしょうか。
今のところ危険な体感前兆はなく、むしろ平和な気が感じられますので東京近域は平和な時間となりそうです。

<総合結果>
 下記の早朝、茨城県沖M5.2。寝込みを襲われた格好です。
 その直前、夢の中にいた私は電話のベルで叩き起こされました。しかし現実には電話などなっていませんでした。変なの、と一人ごちていたら揺れました。ああ、てんこ盛りの地震雲だけにね、と再びひとりごつ。
 そういえば何度も目が覚めていたのは地震のせいだったのかと思い出しました。
国内    M4.5以上をマーキング
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2013年1月22日 4時47分 ごろ 2013年1月22日 4時50分 茨城県沖 5.2 4
2013年1月21日 23時19分 ごろ 2013年1月21日 23時24分 茨城県沖 3.9 1
2013年1月21日 16時24分 ごろ 2013年1月21日 16時29分 岡山県北部 2.8 1
2013年1月21日 12時34分 ごろ 2013年1月21日 12時39分 西表島付近 3.9 1
2013年1月21日 11時29分 ごろ 2013年1月21日 11時34分 茨城県北部 3.8 2
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
4.7 35km SW of Reuleuet, Indonesia 5.009°N 96.039°E 14.3
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
5.9 33km SSW of Reuleuet, Indonesia 4.935°N 96.172°E 37.3
3.0 5km WSW of Cobb, California 38.799°N 122.784°W 0.3
2.5 94km WNW of Cantwell, Alaska 63.550°N 150.817°W 4.7
4.1 49km NE of Talkeetna, Alaska 62.686°N 149.558°W 60.3
5.3 38km ENE of Kerman, Iran 30.364°N 57.470°E 31.9
4.9 11km NNE of Hasaki, Japan 35.832°N 140.870°E 5.7
5.4 138km SSW of Nabire, Indonesia 4.445°S 134.847°E 27.3
4.3 84km SSW of Unalaska, Alaska 53.135°N 166.799°W 44.4
4.7 176km SE of Isangel, Vanuatu 20.498°S 170.623°E 195.5
3.4 38km WSW of Tanaga Volcano, Alaska 51.706°N 178.621°W 29.0
2.5 15km SE of Mammoth Lakes, California 37.538°N 118.864°W 8.9
2.5 23km ESE of Julian, California 33.013°N 116.365°W 5.9
2.5 117km WSW of Larsen Bay, Alaska 57.224°N 155.839°W 18.2
3.0 31km SW of Tanaga Volcano, Alaska 51.718°N 178.515°W 20.1
2.9 38km SW of Tanaga Volcano, Alaska 51.680°N 178.587°W 28.3
3.3 108km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.334°N 64.265°W 87.0
2.8 42km SSW of Tanaga Volcano, Alaska 51.530°N 178.387°W 5.0
5.1 31km SSW of Tanaga Volcano, Alaska 51.627°N 178.341°W 7.0
4.3 95km WSW of Masachapa, Nicaragua 11.552°N 87.358°W 48.4
2.8 142km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.671°N 64.315°W 13.0
3.4 116km SSW of Boca de Yuma, Dominican Republic 17.356°N 68.873°W 131.0
2.7 62km NNW of Talkeetna, Alaska 62.870°N 150.371°W 94.1
2.9 10km NNE of Arecibo, Puerto Rico 18.561°N 66.692°W 13.0
2.6 16km WNW of Westmorland, California 33.087°N 115.784°W 0.9
3.3 34km ENE of Redoubt Volcano, Alaska 60.555°N 152.140°W 56.4
2.9 14km NNE of Road Town, British Virgin Islands 18.536°N 64.560°W 28.0
2.5 7km SW of Progreso, Mexico 32.536°N 115.650°W 18.7
2.8 8km WSW of Progreso, Mexico 32.539°N 115.659°W 12.5
3.7 140km N of Road Town, British Virgin Islands 19.667°N 64.419°W 42.0
2.7 123km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.472°N 64.250°W 78.0
4.8 98km SSE of Lolayan, Indonesia 0.137°S 124.731°E 77.3
2.6 114km W of Cantwell, Alaska 63.373°N 151.239°W 8.1
3.3 29km WSW of Pine Mountain Club, California 34.784°N 119.475°W 0.1
2.5 42km NNE of Nikiski, Alaska 61.016°N 150.886°W 14.2





[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
サイト内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]