忍者ブログ
HOME > 予兆前兆なしの記事 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8:03現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年12月31日 7時17分 ごろ 2012年12月31日 7時22分 宮城県沖 4.0 2
2012年12月31日 4時23分 ごろ 2012年12月31日 4時28分 沖縄本島近海 3.8 1
2012年12月31日 2時59分 ごろ 2012年12月31日 3時04分 宮城県沖 4.0 2
2012年12月30日 11時33分 ごろ 2012年12月30日 11時38分 茨城県沖 3.9 1
2012年12月30日 8時05分 ごろ 2012年12月30日 8時16分 福島県沖 5.1 3
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
5.2 112km ENE of Pisac, Peru 12.878°S 70.974°W 41.5
4.7 69km W of Sungaipenuh, Indonesia 2.026°S 100.765°E 62.4
3.1 66km WSW of Rincon, Puerto Rico 18.123°N 67.838°W 111.0
3.4 133km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.585°N 64.310°W 70.0
2.7 108km NW of Talkeetna, Alaska 63.079°N 151.438°W 17.0
2.5 6km NW of Muscoy, California 34.199°N 117.390°W 11.7
4.7 167km WSW of Vaini, Tonga 21.797°S 176.685°W 216.6
2.5 109km NW of Talkeetna, Alaska 63.057°N 151.528°W 0.0
2.6 106km NW of Talkeetna, Alaska 63.077°N 151.392°W 0.0
4.8 36km SSE of Lugu, Taiwan 23.469°N 120.952°E 3.7
2.9 110km NW of Talkeetna, Alaska 63.108°N 151.425°W 0.5
2.5 109km N of Road Town, British Virgin Islands 19.395°N 64.781°W 42.0
3.0 83km NNE of Suarez, Puerto Rico 19.168°N 65.672°W 43.0
2.5 106km NW of Talkeetna, Alaska 63.077°N 151.389°W 0.1
3.1 58km NNE of Luquillo, Puerto Rico 18.875°N 65.548°W 85.0
3.0 76km NNE of Vieques, Puerto Rico 19.083°N 65.610°W 50.0
3.1 71km SW of Homer, Alaska 59.245°N 152.529°W 107.0
2.5 85km N of Vieques, Puerto Rico 19.185°N 65.686°W 39.0
2.7 50km S of Lone Pine, California 36.154°N 118.062°W 0.4
5.2 58km WSW of Puerto Madero, Mexico 14.525°N 92.927°W 35.5
3.5 49km S of Lone Pine, California 36.157°N 118.060°W 1.0
5.1 115km NW of Kota Ternate, Indonesia 1.574°N 126.690°E 58.5
3.3 129km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.564°N 64.360°W 61.0
3.4 95km N of Road Town, British Virgin Islands 19.278°N 64.719°W 73.0
3.2 133km N of Road Town, British Virgin Islands 19.611°N 64.439°W 15.0
2.7 9km N of Carrizales, Puerto Rico 18.572°N 66.783°W 12.0
4.3 9km NE of Kamalpur, India 24.265°N 91.890°E 30.5
5.0 52km WSW of Tugu Hilir, Indonesia 7.051°S 105.220°E 34.9
3.0 14km S of Rio Dell, California 40.371°N 124.126°W 27.6
5.2 Scotia Sea 60.930°S 36.967°W 10.0
2.5 22km NE of Soledad, California 36.553°N 121.131°W 8.7
2.6 3km N of Montara, California 37.571°N 122.514°W 8.7
3.5 18km NW of Anchor Point, Alaska 59.875°N 152.095°W 78.9
4.5 51km SSE of Amukta Island, Alaska 52.047°N 171.030°W 53.0
2.9 52km SE of Avalon, California 33.017°N 117.921°W 6.0
3.2 3km SSW of Jagual, Puerto Rico 18.137°N 66.010°W 119.0

PR
8:00現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。

≪体感前兆≫
 昨夜から微妙な感じです。
・夜中に何度も目が覚める
・猛烈な胸焼け(あんこをたくさん食べたからだと思いますが)
・身体のあちこちの間接がムズムズする
 これらのようなあいまいな感じの場合、海外で中規模以上か国内でよくある小さいのが起こるパターンだと思います。
 いつもならスルーしてしまうような何とも言えない体感前兆ですが、本日は下の琵琶湖地震警報の日付にあたるので記録までに載せました。

 週刊誌フライデーに掲載されネットで話題の串田氏による琵琶湖地震警報。
 中刷りの画像→ダンディ・ハリマオ氏の『カレイドスコープ』記事
 今日でその予想発生日「12/29頃」となりました。
 私の頭痛シグナルは北海道の地震まで探知するので琵琶湖の距離なら拾えそうに思えますが、いまのところノーシグナルです。

<総合結果>
国内
 海外とか言っておきながら福島、宮城でM5クラス震度4。
 あまり分析などせずに体感をそのままお伝えするようにします。
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年12月30日 5時54分 ごろ 2012年12月30日 5時59分 岩手県沿岸北部 2.9 2
2012年12月30日 0時54分 ごろ 2012年12月30日 0時59分 秋田県内陸南部 2.1 1
2012年12月30日 0時52分 ごろ 2012年12月30日 0時57分 宮城県沖 3.2 1
2012年12月29日 23時59分 ごろ 2012年12月30日 0時03分 宮城県沖 5.4 4
2012年12月29日 16時19分 ごろ 2012年12月29日 16時24分 福島県沖 5.0 4
2012年12月29日 14時18分 ごろ 2012年12月29日 14時23分 豊後水道 3.3 2
2012年12月29日 12時05分 ごろ 2012年12月29日 12時10分 宮城県沖 3.9 2
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
5.2 26km E of Iwaki, Japan 37.056°N 141.182°E 58.3
4.2 68km SE of Bitung, Indonesia 0.995°N 125.607°E 34.8
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.5 3km N of Montara, California 37.578°N 122.516°W 8.8
2.8 4km SSW of Pacifica, California 37.578°N 122.514°W 8.7
2.6 2km NE of Pacifica, California 37.630°N 122.462°W 5.5
2.8 49km W of Anchorage, Alaska 61.212°N 150.823°W 52.2
4.5 West of the Galapagos Islands 2.130°N 97.587°W 10.0
4.5 West of the Galapagos Islands 1.567°N 98.241°W 10.0
4.6 218km NW of Saumlaki, Indonesia 6.610°S 129.865°E 162.5
4.4 32km SE of Jarm, Afghanistan 36.683°N 71.116°E 239.5
4.2 60km SW of Nikolski, Alaska 52.541°N 169.470°W 6.5
2.7 22km SW of Hawi, Hawaii 20.108°N 155.998°W 10.9
5.8 42km SSW of `Alaqahdari-ye Kiran wa Munjan, Afghanistan 35.697°N 70.545°E 115.9
4.9 209km SE of Sarangani, Philippines 4.105°N 126.837°E 56.6
3.5 75km SW of Anchor Point, Alaska 59.272°N 152.733°W 79.7
5.5 47km SE of Ofunato, Japan 38.757°N 142.096°E 33.6
2.5 79km S of Manley Hot Springs, Alaska 64.290°N 150.852°W 16.2
3.0 14km NE of Y, Alaska 62.242°N 149.622°W 50.0
4.3 78km ESE of Atka, Alaska 51.869°N 173.189°W 45.8
4.4 71km WNW of Sardinal, Costa Rica 10.723°N 86.264°W 35.1
4.6 219km NW of Saumlaki, Indonesia 6.582°S 129.871°E 143.4
5.5 218km SE of Lorengau, Papua New Guinea 3.353°S 148.722°E 10.2
5.0 213km SE of Lorengau, Papua New Guinea 3.361°S 148.653°E 9.9
5.1 25km E of Iwaki, Japan 37.065°N 141.166°E 40.4
4.3 103km ENE of Iquique, Chile 19.899°S 69.216°W 101.3
4.8 South of the Fiji Islands 26.041°S 177.256°W 105.7
4.4 75km SW of Masachapa, Nicaragua 11.290°N 86.983°W 65.8
4.1 15km ENE of Nueva Concepcion, Guatemala 14.273°N 91.179°W 64.8
4.6 47km E of Huaral, Peru 11.420°S 76.783°W 99.4
2.8 28km ESE of Punta Cana, Dominican Republic 18.519°N 68.141°W 10.0


8:02現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年12月29日 5時28分 ごろ 2012年12月29日 5時33分 栃木県北部 3.2 2
2012年12月28日 22時35分 ごろ 2012年12月28日 22時40分 青森県三八上北地方 2.8 1
2012年12月28日 21時53分 ごろ 2012年12月28日 21時58分 宮城県沖 3.3 1
2012年12月28日 20時31分 ごろ 2012年12月28日 20時36分 福島県会津 3.3 1
2012年12月28日 16時30分 ごろ 2012年12月28日 16時33分 茨城県北部 4.0 3
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
5.6 75km SSW of Bilungala, Indonesia 0.246°S 122.951°E 102.1
4.7 1km E of San Martin, El Salvador 13.782°N 88.904°W 181.1
4.8 220km SE of Kamaishi, Japan 38.134°N 143.966°E 17.2
4.6 North Indian Ocean 1.694°N 89.550°E 14.1
3.4 55km WSW of Nikolski, Alaska 52.814°N 169.667°W 3.0
4.7 Southeast of Easter Island 35.380°S 103.594°W 10.0
4.3 43km SSW of Nueva Concepcion, Guatemala 13.831°N 91.430°W 60.6
4.7 38km N of La Serena, Chile 29.560°S 71.290°W 40.3
5.5 88km WNW of Nikol'skoye, Russia 55.609°N 164.798°E 35.8
4.6 37km SW of La Gomera, Guatemala 13.805°N 91.246°W 66.7
4.4 56km WSW of Nikolski, Alaska 52.700°N 169.600°W 7.9
4.6 293km ENE of Kuril'sk, Russia 46.503°N 151.201°E 99.7
2.5 80km WSW of Cantwell, Alaska 63.162°N 150.467°W 107.6
2.9 52km N of Punta Cana, Dominican Republic 19.054°N 68.356°W 29.0
4.3 193km NW of Dili, East Timor 7.255°S 124.401°E 540.0
3.0 47km SSW of Cantwell, Alaska 62.977°N 149.154°W 67.0
5.1 160km ESE of Raoul Island, New Zealand 29.663°S 176.310°W 9.9
4.5 221km NW of Saumlaki, Indonesia 6.609°S 129.830°E 150.7
4.5 92km SE of Raoul Island, New Zealand 29.774°S 177.140°W 9.7
3.2 23km NNW of Charlotte Amalie, U.S. Virgin Islands 18.539°N 65.013°W 74.0
3.3 107km NNW of Charlotte Amalie, U.S. Virgin Islands 19.274°N 65.206°W 13.0
4.6 5km ESE of Salsacate, Argentina 31.332°S 65.029°W 34.1
4.8 135km WSW of Kota Ternate, Indonesia 0.527°N 126.178°E 21.0
2.9 137km N of Road Town, British Virgin Islands 19.660°N 64.641°W 60.0
2.9 43km N of Culebra, Puerto Rico 18.694°N 65.371°W 78.0



[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
サイト内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]