忍者ブログ
HOME > 予兆前兆なしの記事 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8:10現在
≪気象ロジック分析≫
 27日28日にお知らせしていた突発的な気象ロジックシグナルの解除をお知らせします。     
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。 
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。
 東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

≪体感メモ≫
 昨日28日の朝は胸痛とともに目覚める。と思ったら強烈な胸焼けであることに気づいた。
 しかし食べすぎや糖分の過剰摂取もしていない。
 過去にあった強烈な胸焼けと地震↓。
2012/12/29胸焼け29日福島県沖M5.0震度4
               29日宮城県沖M5.4震度4
               30日福島県沖M5.1震度3
                                    1月4日台湾付近M5.0震度1
              1月4日千葉県東方沖M4.5震度2
              1月5日奄美大島北西沖M5.0震度2
              1月5日北米西部M7.5

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2013年3月30日 4時43分ごろ 2013年3月30日 4時48分 和歌山県南部 2.9 1
2013年3月30日 1時45分ごろ 2013年3月30日 1時50分 岩手県沖 3.3 1
2013年3月29日 20時15分ごろ 2013年3月29日 20時20分 茨城県北部 3.1 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
5.0 Southeast of Easter Island 35.666°S 99.762°W 9.7
4.7 232km WNW of Saumlaki, Indonesia 6.995°S 129.441°E 122.3
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
4.6 176km NNW of Farallon de Pajaros, Northern Mariana Islands 22.042°N 144.321°E 106.9
2.5 3km ESE of Hamilton City, California 39.731°N 121.976°W 16.5
2.5 1km SSE of Princeton, Canada 49.443°N 120.499°W 0.0
3.3 80km SSE of New Allakaket, Alaska 65.902°N 151.829°W 15.1
5.0 132km SSW of Kokopo, Papua New Guinea 5.430°S 151.733°E 68.4
4.2 106km W of San Antonio de los Cobres, Argentina 24.289°S 67.369°W 177.9
2.5 11km NE of San Simeon, California 35.725°N 121.112°W 6.8
4.5 21km S of Nueve de Julio, Argentina 31.864°S 68.356°W 107.2
4.6 Easter Island region 23.946°S 114.997°W 10.1
4.4 217km N of Siglufjordur, Iceland 68.103°N 19.021°W 9.6
2.9 29km E of Road Town, British Virgin Islands 18.435°N 64.341°W 38.0
4.6 31km WSW of Frontera, Spain 27.648°N 18.299°W 17.3
2.7 2km NNW of Rincon, Puerto Rico 18.362°N 67.264°W 21.0
2.7 101km SSW of Nikolski, Alaska 52.101°N 169.477°W 35.4
3.2 60km NNE of Road Town, British Virgin Islands 18.907°N 64.357°W 46.0
2.9 88km NW of The Valley, Anguilla 18.865°N 63.547°W 97.0
4.1 9km W of Keluke, China 37.319°N 97.026°E 13.8
4.3 152km S of Punta de Burica, Panama 6.673°N 82.633°W 21.2
2.9 27km E of King City, California 36.254°N 120.821°W 7.4
5.5 30km W of Constitucion, Chile 35.372°S 72.748°W 14.3
3.1 20km NE of Y, Alaska 62.306°N 149.607°W 11.6
4.4 135km ESE of Taron, Papua New Guinea 4.838°S 154.194°E 408.4
3.2 92km N of Road Town, British Virgin Islands 19.245°N 64.766°W 67.0
5.0 87km SW of Kokopo, Papua New Guinea 4.819°S 151.630°E 139.0
4.3 76km SE of Ozernovskiy, Russia 51.072°N 157.368°E 78.2
5.6 70km SW of Diwopu, China 43.460°N 86.836°E 35.9
4.6 118km NNW of San Jose de Jachal, Argentina 29.344°S 69.408°W 99.5
3.6 11km NE of San Simeon, California 35.725°N 121.112°W 7.0





PR
8:13現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。 
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。
 東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

21:37現在
≪気象ロジック分析≫
 突発的な気象ロジック分析に基づくシグナルのただなかにあります。
 そのため中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
 特に地震が起こりやすい場所が特定しにくいので全地球規模といわざるを得ません。
 期間も突発的なため予測ができません。
 危険な体感前兆はないため東京近域は平和な夜になりそうです。

<総合結果>
 午前11時ころに台湾で大きな地震があったという。
台湾中部で地震 1人死亡80人超けが

国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2013年3月27日 21時21分ごろ 2013年3月27日 21時25分 福島県浜通り 3.3 1
2013年3月27日 21時01分ごろ 2013年3月27日 21時05分 宮城県沖 3.7 1
2013年3月27日 20時54分ごろ 2013年3月27日 20時59分 種子島近海 3.3 1
2013年3月27日 20時53分ごろ 2013年3月27日 20時58分 三宅島近海 2.0 1
2013年3月27日 10時25分ごろ 2013年3月27日 10時31分 宗谷東方沖 4.8 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.8 7km SW of Port Hueneme, California 34.095°N 119.250°W 3.0
2.8 80km NNW of Charlotte Amalie, U.S. Virgin Islands 19.049°N 65.121°W 30.0
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.7 22km SSW of La Quinta, California 33.490°N 116.442°W 4.6
3.1 73km NNW of Talkeetna, Alaska 62.918°N 150.752°W 108.3
2.6 22km SSW of La Quinta, California 33.492°N 116.439°W 9.0
3.7 22km SSW of La Quinta, California 33.495°N 116.443°W 8.8
3.4 22km SSW of La Quinta, California 33.495°N 116.445°W 8.5
4.7 South of the Fiji Islands 25.989°S 177.230°W 147.8
4.3 12km WNW of Padangsidempuan, Indonesia 1.423°N 99.167°E 34.6
2.6 11km SSW of Talkeetna, Alaska 62.236°N 150.219°W 0.0
2.7 62km NNE of Luquillo, Puerto Rico 18.896°N 65.503°W 28.0
2.5 15km S of Gallipolis, Ohio 38.668°N 82.215°W 15.4
5.5 152km ESE of Visokoi Island, 57.290°S 24.939°W 10.0
5.6 159km ESE of Visokoi Island, 57.357°S 24.874°W 10.0
6.0 21km SE of Buli, Taiwan 23.840°N 121.135°E 20.7
2.8 15km ESE of Whittier, Alaska 60.722°N 148.418°W 20.8
5.0 68km E of Makubetsu, Japan 45.375°N 142.700°E 280.1
3.1 48km NW of San Antonio, Puerto Rico 18.833°N 67.391°W 10.0
3.3 35km ENE of Ensenada, Mexico 31.994°N 116.273°W 15.4



11:23現在
更新が遅くなりまして申し訳ありません。

≪気象ロジック分析≫
新たな気象ロジックシグナルが検出されました。
夜中の0時以降~24日いっぱいまで、中規模以上の地震の可能性が上昇します。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3) 
期間:3/23の0時~24日いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:ほぼ全地球規模
----------------------------------------------------------------------------   

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。
 東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

 今日の東京は真っ青な快晴ですが、いく筋かのケムトレイルが散見されます。
 日中は平和な時間になりそうですが、夜中以降は気象ロジックシグナルとも重なってきます。

≪スポット体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震があるかもしれません。
体感前兆発生時刻                地震発現時刻
17:57胸部圧迫感         →             23日 1時34分和歌山県北部M3.1震度2
※危険な体感前兆はなく、むしろ平和な感じなので東京北多摩地域ではないと考えます。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2013年3月23日 5時20分 ごろ 2013年3月23日 5時23分 和歌山県北部 2.6 1
2013年3月23日 3時24分 ごろ 2013年3月23日 3時27分 和歌山県北部 2.8 1
2013年3月23日 1時34分 ごろ 2013年3月23日 1時38分 和歌山県北部 3.1 2
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.5 10km NW of Muscoy, California 34.222°N 117.427°W 12.5
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
5.3 193km NE of Raoul Island, New Zealand 28.018°S 176.511°W 6.8
2.7 97km SSE of Old Iliamna, Alaska 58.918°N 154.382°W 200.0
2.5 45km WNW of Valdez, Alaska 61.246°N 147.156°W 0.0
3.2 29km WNW of Seabeck, Washington 47.756°N 123.183°W 41.3
4.2 20km ESE of Shughnon, Tajikistan 37.453°N 71.804°E 114.5
4.5 Northern East Pacific Rise 10.102°N 103.929°W 10.1
3.0 110km NNW of Charlotte Amalie, U.S. Virgin Islands 19.296°N 65.249°W 10.0
2.8 43km NNW of Eagle Village, Alaska 65.167°N 141.298°W 7.2
5.2 Southwestern Atlantic Ocean 55.138°S 21.728°W 15.0
2.9 56km SE of Punta Cana, Dominican Republic 18.192°N 68.054°W 103.0
2.6 6km SSW of Cold Springs, Nevada 39.625°N 120.013°W 4.7
2.5 11km WSW of Searles Valley, California 35.719°N 117.518°W 11.7
4.5 78km ESE of Zyrya, Azerbaijan 40.157°N 51.173°E 11.5
2.9 23km ENE of Road Town, British Virgin Islands 18.487°N 64.408°W 55.0
3.0 67km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.003°N 64.426°W 16.0
3.1 137km NNW of San Antonio, Puerto Rico 19.633°N 67.618°W 10.0
3.4 12km W of Progreso, Mexico 32.602°N 115.718°W 12.7
2.7 149km NNW of Kaktovik, Alaska 71.343°N 145.362°W 49.1
2.9 30km WSW of Rincon, Puerto Rico 18.199°N 67.501°W 151.0



[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
サイト内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]