気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
気象ロジックに基づく予報あり
[2025/04/12] [PR]
[2015/05/29] 5/29突発的な気象ロジックシグナルあり
[2015/05/28] 5/28突発的な気象ロジックシグナルあり
[2015/05/27] 5/27突発的な気象ロジックシグナルあり
[2015/05/29] 5/29突発的な気象ロジックシグナルあり
[2015/05/28] 5/28突発的な気象ロジックシグナルあり
[2015/05/27] 5/27突発的な気象ロジックシグナルあり
10:00現在
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2015年5月30日 8時24分ごろ | 2015年5月30日 8時28分 | 宮城県沖 | 4.0 | 1 |
2015年5月30日 1時06分ごろ | 2015年5月30日 1時15分 | 茨城県南部 | 4.8 | 4 |
2015年5月29日 16時05分ごろ | 2015年5月29日 16時09分 | 茨城県沖 | 3.2 | 1 |
2015年5月29日 12時57分ごろ | 2015年5月29日 13時01分 | 日向灘 | 3.3 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
29-MAY-2015 21:26:36 | -5.66 | 130.94 | 4.3 | 95 | BANDA SEA | 5148685 |
29-MAY-2015 16:06:47 | 36.09 | 139.83 | 4.8 | 56 | EASTERN HONSHU, JAPAN | 5148661 |
29-MAY-2015 12:36:06 | 51.26 | -179.97 | 4.9 | 66 | ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS. | 5148650 |
29-MAY-2015 12:36:00 | 51.05 | 179.95 | 4.4 | 6 | RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS | 5148677 |
29-MAY-2015 12:33:30 | -7.05 | 126.96 | 4.4 | 377 | BANDA SEA | 5148655 |
29-MAY-2015 09:59:59 | 27.96 | 84.76 | 4.8 | 10 | NEPAL-INDIA BORDER REGION | 5148635 |
29-MAY-2015 08:40:13 | -47.36 | 100.00 | 5.1 | 10 | SOUTHEAST INDIAN RIDGE | 5148630 |
29-MAY-2015 07:00:08 | 56.69 | -156.53 | 6.8 | 62 | ALASKA PENINSULA | 5148622 |
29-MAY-2015 04:28:17 | -28.13 | -70.70 | 5.2 | 52 | CENTRAL CHILE | 5148611 |
29-MAY-2015 02:52:53 | -24.20 | -67.03 | 4.6 | 165 | CHILE-ARGENTINA BORDER REGION | 5148599 |
29-MAY-2015 02:30:53 | -5.89 | 145.66 | 4.3 | 114 | EASTERN NEW GUINEA REG., P.N.G. | 5148595 |
29-MAY-2015 00:57:02 | 29.58 | 139.20 | 4.0 | 401 | SOUTH OF HONSHU, JAPAN | 5147405 |
PR
9:09現在
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2015年5月29日 7時13分ごろ | 2015年5月29日 7時18分 | 千葉県東方沖 | 4.7 | 2 |
2015年5月29日 2時51分ごろ | 2015年5月29日 2時54分 | 長野県北部 | 2.6 | 2 |
2015年5月29日 1時08分ごろ | 2015年5月29日 1時12分 | 沖縄本島近海 | 3.2 | 1 |
2015年5月28日 17時34分ごろ | 2015年5月28日 17時37分 | 津軽海峡 | 2.5 | 1 |
2015年5月28日 16時57分ごろ | 2015年5月28日 17時01分 | 与那国島近海 | 4.7 | 1 |
2015年5月28日 13時37分ごろ | 2015年5月28日 13時41分 | 長野県北部 | 2.5 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
29-MAY-2015 00:03:47 | 34.94 | 26.76 | 4.2 | 10 | CRETE | 5145751 |
28-MAY-2015 22:13:49 | 35.31 | 141.26 | 4.9 | 24 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN | 5143683 |
28-MAY-2015 15:04:59 | 37.66 | 69.37 | 4.1 | 22 | AFGHANISTAN-TAJIKISTAN BORD REG. | 5135805 |
28-MAY-2015 11:41:58 | -11.66 | 162.02 | 4.7 | 36 | SOLOMON ISLANDS | 5130695 |
28-MAY-2015 10:52:30 | 12.16 | -88.25 | 4.5 | 10 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA | 5130039 |
28-MAY-2015 07:57:43 | 23.97 | 122.45 | 4.8 | 30 | TAIWAN REGION | 5126765 |
28-MAY-2015 07:37:01 | 36.41 | 143.03 | 4.5 | 35 | OFF EAST COAST OF HONSHU, JAPAN | 5126418 |
28-MAY-2015 06:04:23 | 34.55 | 90.97 | 4.4 | 16 | QINGHAI, CHINA | 5129355 |
28-MAY-2015 04:29:42 | 1.80 | 126.98 | 4.2 | 56 | NORTHERN MOLUCCA SEA | 5123197 |
28-MAY-2015 02:22:33 | 55.78 | 165.56 | 4.3 | 38 | KOMANDORSKY ISLANDS REGION | 5123305 |
9:25現在
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
突発的な気象ロジックシグナルをお知らせした理由は昨夜、体感前兆らしきものがあったからです。手関節がムズムズし足の皮膚がヒリヒリして眠れないほどでした。これまでの結果からしてこのようなときは小規模な地震も含めた前兆だと考えております。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
突発的な気象ロジックシグナルをお知らせした理由は昨夜、体感前兆らしきものがあったからです。手関節がムズムズし足の皮膚がヒリヒリして眠れないほどでした。これまでの結果からしてこのようなときは小規模な地震も含めた前兆だと考えております。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2015年5月28日 7時40分ごろ | 2015年5月28日 7時46分 | 静岡県東部 | 2.4 | 1 |
2015年5月28日 2時58分ごろ | 2015年5月28日 3時03分 | 父島近海 | 4.6 | 1 |
2015年5月28日 2時42分ごろ | 2015年5月28日 2時47分 | 大阪府北部 | 3.6 | 2 |
2015年5月27日 19時10分ごろ | 2015年5月27日 19時13分 | 岐阜県美濃東部 | 2.6 | 1 |
2015年5月27日 16時11分ごろ | 2015年5月27日 16時15分 | 福岡県筑後地方 | 4.0 | 3 |
2015年5月27日 10時57分ごろ | 2015年5月27日 11時02分 | 茨城県沖 | 3.7 | 2 |
2015年5月27日 10時51分ごろ | 2015年5月27日 10時55分 | 薩摩半島西方沖 | 4.1 | 1 |
2015年5月27日 10時05分ごろ | 2015年5月27日 10時08分 | 千葉県東方沖 | 3.2 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
27-MAY-2015 14:54:42 | 16.16 | -96.27 | 4.4 | 49 | OAXACA, MEXICO | 5115133 |
27-MAY-2015 13:29:27 | 36.57 | 70.90 | 4.0 | 196 | HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN | 5115127 |
27-MAY-2015 11:47:58 | 5.77 | 126.28 | 4.9 | 82 | MINDANAO, PHILIPPINE ISLANDS | 5115102 |
27-MAY-2015 11:16:38 | -0.42 | 135.73 | 4.8 | 35 | IRIAN JAYA REGION, INDONESIA | 5115101 |
27-MAY-2015 09:05:25 | -4.23 | 142.60 | 4.8 | 113 | NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA | 5115098 |
27-MAY-2015 07:30:58 | 27.41 | 84.76 | 4.4 | 10 | NEPAL-INDIA BORDER REGION | 5115880 |
27-MAY-2015 03:24:41 | -58.82 | -25.21 | 4.8 | 77 | SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION | 5115087 |
27-MAY-2015 02:30:00 | 54.22 | -161.51 | 4.6 | 23 | ALASKA PENINSULA | 5115081 |
27-MAY-2015 01:51:25 | 31.22 | 130.41 | 4.8 | 150 | KYUSHU, JAPAN | 5115076 |
27-MAY-2015 01:07:00 | -0.96 | 135.57 | 4.5 | 43 | IRIAN JAYA REGION, INDONESIA | 5115067 |
ads