忍者ブログ
HOME > 予兆前兆なしの記事 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
予兆前兆なし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 気象ロジック分析、体感前兆ともにノーシグナルです。本日も平和な一日になりそうです。

<結果>
 午後の茨城県沖M6.2、21:40の長野県北の震度4など実は結構大きな地震がありました。一昨日の体感前兆がそのような感じだったのですが、昨日はそれがやや弱くなったのでノーシグナルとしました。結果的に東京近域は平和ではあったのですが。
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年2月15日 7時34分 ごろ 2012年2月15日 7時39分 茨城県沖 4.9 2
2012年2月15日 5時35分 ごろ 2012年2月15日 5時40分 茨城県北部 3.3 1
2012年2月15日 5時00分 ごろ 2012年2月15日 5時05分 岩手県沿岸南部 3.5 1
2012年2月15日 4時15分 ごろ 2012年2月15日 4時20分 千葉県東方沖 4.2 2
2012年2月15日 3時51分 ごろ 2012年2月15日 3時56分 茨城県沖 4.1 1
2012年2月14日 22時56分 ごろ 2012年2月14日 23時00分 福島県沖 3.3 1
2012年2月14日 22時21分 ごろ 2012年2月14日 22時25分 長野県北部 2.1 1
2012年2月14日 21時55分 ごろ 2012年2月14日 22時00分 長野県北部 2.0 1
2012年2月14日 21時47分 ごろ 2012年2月14日 21時51分 長野県北部 2.1 1
2012年2月14日 21時41分 ごろ 2012年2月14日 21時48分 茨城県沖 4.2 2
2012年2月14日 21時40分 ごろ 2012年2月14日 21時43分 長野県北部 3.5 4
2012年2月14日 20時15分 ごろ 2012年2月14日 20時19分 千葉県東方沖 4.1 1
2012年2月14日 19時48分 ごろ 2012年2月14日 19時53分 三陸沖 4.7 2
2012年2月14日 15時22分 ごろ 2012年2月14日 15時27分 茨城県沖 6.2 3
2012年2月14日 13時33分 ごろ 2012年2月14日 13時38分 長野県北部 2.4 1
2012年2月14日 12時28分 ごろ 2012年2月14日 12時38分 茨城県沖 5.5 3
2012年2月14日 11時49分 ごろ 2012年2月14日 11時54分 福島県浜通り 3.6 1
2012年2月14日 9時56分 ごろ 2012年2月14日 10時00分 千葉県東方沖 3.1 1
2012年2月14日 8時21分 ごろ 2012年2月14日 8時26分 茨城県北部 3.3 1
2012年2月14日 4時06分 ごろ 2012年2月14日 4時11分 浦河沖 2.2 1
PR
 気象ロジック分析、体感前兆ともにありません。今日も平和な一日です。

 空を見上げるとスカイブルーが広がっていますが、ところどころ薄く低い雲が広がり日光をさえぎります。この感じ、昨年の2月から3月を思い出します。
 そりゃ当然。これが春を前にした冬空というやつでしょう。3.11前日は春先には珍しい入道雲が広範囲に広がっていました。そして気温も変に温かかった。最近の状況とは違います。

<19:00までの結果>
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年2月13日 16時21分 ごろ 2012年2月13日 16時25分 福島県浜通り 3.3 1
2012年2月13日 5時58分 ごろ 2012年2月13日 6時02分 宮城県沖 4.3 1
2012年2月13日 0時52分 ごろ 2012年2月13日 0時56分 千葉県北西部 3.4 1



 昨日で気象ロジック分析による地震シグナルは収束しています。気象ロジック分析に関しては目先はノーシグナル。ひとまず安心です。

 体感前兆もありません。本日も東京近域は平和な一日になると思います。

 と、言いながらも先ほど茨城から東京と広範囲で震度3の地震がありましたね。
 実は、昨晩の寝入りばなから朝起きるまでの間に何度も地震とまではいかないバイブレーションで起こされてしまい今朝はやや寝ぼけマナコです。
 震度1以下のバイブレーションなのでyahoo地震情報にも記録されていませんが、1回あたり10秒前後の長いバイブでした。
 で、これが来る1分ほど前に目が覚めるのです。揺れる前に目が覚めるので、目が覚めたら揺れるという法則的な現象が不思議なのですが、3.11以降はそういう体質です。
 今のところこのバイブレーションとその後の地震の発生の相関は確認できていませんので、今日は発表をサボろうかと思った矢先に揺れました。「サボってんじゃねえ!」と恫喝されたような気がしたので、こうして今日も発表させていただきました。
 みなさんありがとうございます。

<体感前兆の結果>
 発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年2月11日 20時42分 ごろ 2012年2月11日 20時46分 茨城県沖 3.1 1
2012年2月11日 20時27分 ごろ 2012年2月11日 20時31分 青森県東方沖 3.8 2
2012年2月11日 18時40分 ごろ 2012年2月11日 18時44分 和歌山県北部 3.3 1
2012年2月11日 10時27分 ごろ 2012年2月11日 10時31分 茨城県南部 4.7 3
2012年2月11日 7時07分 ごろ 2012年2月11日 7時13分 茨城県南部 3.5 2


[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173
サイト内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]