忍者ブログ
HOME > 予兆前兆なしの記事 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
予兆前兆なし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10:15現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

≪きまぐれ体感前兆≫
体感前兆発生時刻        地震発現時刻
2012/4/12 20:16  →  2012年4月12日 20時20分 茨城県沖M5.5震度4
16時代の北米西部M7と同じ感じです
と、書いた直後に揺れた。日本かよ!自分のとこかよ!てっきりアメリカにまたでかいのが来るのかと思っていましたが、まさか茨城県沖で東京まで揺れるとは。

 北朝鮮のミサイル(ロケット?)懸念はありますが、関東の大地は穏やかです。

<総合結果>
 気象ロジックでは前兆はでていませんでしたが結果的に危険な地震が起こりうる状況になっていました。割と前触れもなく地震が起こりやすい状況になることがあるのですが、その場合はなってみないとわからないという問題点があります。昨日の世界同時多発的中大規模地震はまさにそれです。
 昨日20時過ぎの茨城県沖震度4以降も同様の体感前兆が続き、結果を見ると福島沖でも震度4があったようです。
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年4月13日 3時02分 ごろ 2012年4月13日 3時06分 宮城県沖 2.7 1
2012年4月13日 2時15分 ごろ 2012年4月13日 2時20分 茨城県沖 4.0 2
2012年4月13日 0時51分 ごろ 2012年4月13日 0時55分 茨城県沖 4.1 1
2012年4月13日 0時05分 ごろ 2012年4月13日 0時09分 能登半島沖 3.0 1
2012年4月12日 23時51分 ごろ 2012年4月12日 23時55分 福島県沖 5.9 4
2012年4月12日 22時57分 ごろ 2012年4月12日 23時02分 福島県会津 3.0 2
2012年4月12日 22時07分 ごろ 2012年4月12日 22時11分 岐阜県飛騨地方 3.6 3
2012年4月12日 20時20分 ごろ 2012年4月12日 20時29分 茨城県沖 5.5 4
2012年4月12日 16時16分 ごろ 2012年4月12日 16時41分 北米西部 7.1 ---
2012年4月12日 13時49分 ごろ 2012年4月12日 13時54分 千葉県東方沖 3.7 1
2012年4月12日 10時55分 ごろ 2012年4月12日 11時00分 岩手県沖 3.8 2
PR
10:15現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

 昨夜は震度1以下の大地のバイブレーションが感じられました。
 直近では4/2から4/3にかけてバイブレーションが感じられましたが、その後に危険な地震は起こっていません。

<総合結果>
 昨日今日に大規模な地震が集中していますが、気象ロジック分析ではノーシグナルだったことから、HARRPによる人工地震なのでは?と思ってしまいました。
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年4月12日 10時55分 ごろ 2012年4月12日 11時00分 岩手県沖 3.8 2
2012年4月12日 7時55分 ごろ 2012年4月12日 8時13分 中米 7.0 ---
2012年4月12日 5時29分 ごろ 2012年4月12日 5時32分 岩手県沖 4.5 3
2012年4月12日 4時13分 ごろ 2012年4月12日 4時18分 岩手県沖 3.7 1
2012年4月12日 0時15分 ごろ 2012年4月12日 0時20分 宮城県沖 3.4 1
2012年4月11日 19時43分 ごろ 2012年4月11日 20時15分 インドネシア付近 8.2 ---
2012年4月11日 17時44分 ごろ 2012年4月11日 17時49分 長野県南部 2.6 1
2012年4月11日 17時39分 ごろ 2012年4月11日 22時21分 インドネシア付近 8.7 ---
2012年4月11日 16時22分 ごろ 2012年4月11日 16時27分 福岡県北西沖 2.9 1
9:30現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 今日も暖かくて穏やかなお天気ですね。東京はあちこちで桜の淡い色がモコモコ萌えています。

≪今日のきまぐれ体感前兆≫
 場所、震度は特定できませんが最短5分、平均2時間、最長12時間で地震発現します。
↓体感前兆発生時刻    ↓地震発現時刻
2012/4/10 13:07  → 2012年4月10日 13時54分 千葉県東方M3.1震度1
2012/4/10 16:43  → 2012年4月10日 20時45分 岩手県沖M4.3震度1

<総合結果>
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年4月11日 3時41分 ごろ 2012年4月11日 3時47分 徳島県北部 3.6 2
2012年4月10日 20時45分 ごろ 2012年4月10日 20時50分 岩手県沖 4.3 1
2012年4月10日 13時54分 ごろ 2012年4月10日 13時59分 千葉県東方沖 3.1 1
2012年4月10日 11時57分 ごろ 2012年4月10日 12時02分 宮城県沖 4.4 2
2012年4月10日 10時26分 ごろ 2012年4月10日 10時31分 岩手県沖 4.0 2


[154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164
サイト内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]