気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
予兆前兆なし
[2025/04/24] [PR]
[2012/05/13] 5/13ケムトレイルが凄まじい東京上空
[2012/05/05] 5/5平和な一日になりそうです
[2012/05/04] 5/4平和な一日になりそうです
[2012/05/13] 5/13ケムトレイルが凄まじい東京上空
[2012/05/05] 5/5平和な一日になりそうです
[2012/05/04] 5/4平和な一日になりそうです
12:15現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
≪体感前兆≫
体感前兆はあります。ただ場所、危険の有無まではわかりませんが、最短5分、平均2時間以内、最長12時間以内に地震があるでしょう。
今日の東京上空はケムトレイルがすごいことになっています。南北、西の空にまきまくっているようです。午前中の南の空は等間隔で描かれたケムトレイルでボーダー柄のようになっていました。
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
≪体感前兆≫
体感前兆はあります。ただ場所、危険の有無まではわかりませんが、最短5分、平均2時間以内、最長12時間以内に地震があるでしょう。
今日の東京上空はケムトレイルがすごいことになっています。南北、西の空にまきまくっているようです。午前中の南の空は等間隔で描かれたケムトレイルでボーダー柄のようになっていました。
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年5月14日 8時17分 ごろ | 2012年5月14日 8時22分 | 千葉県南部 | 4.3 | 3 |
2012年5月14日 5時21分 ごろ | 2012年5月14日 5時25分 | 長野県北部 | 3.0 | 3 |
2012年5月14日 4時18分 ごろ | 2012年5月14日 4時23分 | 奄美大島近海 | 3.7 | 1 |
2012年5月14日 4時06分 ごろ | 2012年5月14日 4時11分 | 熊本県熊本地方 | 2.5 | 1 |
2012年5月13日 22時34分 ごろ | 2012年5月13日 22時39分 | 福島県浜通り | 3.4 | 1 |
2012年5月13日 21時43分 ごろ | 2012年5月13日 21時48分 | 福島県沖 | 3.9 | 1 |
2012年5月13日 18時02分 ごろ | 2012年5月13日 18時07分 | 茨城県沖 | 3.4 | 1 |
2012年5月13日 16時08分 ごろ | 2012年5月13日 16時13分 | 岩手県沖 | 3.2 | 1 |
2012年5月13日 15時54分 ごろ | 2012年5月13日 15時59分 | 秋田県内陸南部 | 2.7 | 2 |
PR
9:45現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
昨日の夕方、多摩川のお気に入りの場所を歩いてきました。そこで鮮やかな虹が2本並んでかかっていました。2本並んでというのは生まれて初めて見た光景です。
当サイトはhttp://jisin.no-mania.comということで何でも地震に関連付けてみることに。過去に虹をみたのは2010/9/15に多摩川で見たものすごく太っとい虹。これ以降に起きた地震を調べてみると、約2週間後に2010年9月29日 17時00分 福島県中通M5.8震度4というものがありました。
きれいな虹と禍事が関連などしてほしくはないのですが、とりあえず記録までに。
<総合結果>
今日は早いですが3:42でいったん締めさせていただきます。
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
昨日の夕方、多摩川のお気に入りの場所を歩いてきました。そこで鮮やかな虹が2本並んでかかっていました。2本並んでというのは生まれて初めて見た光景です。
当サイトはhttp://jisin.no-mania.comということで何でも地震に関連付けてみることに。過去に虹をみたのは2010/9/15に多摩川で見たものすごく太っとい虹。これ以降に起きた地震を調べてみると、約2週間後に2010年9月29日 17時00分 福島県中通M5.8震度4というものがありました。
きれいな虹と禍事が関連などしてほしくはないのですが、とりあえず記録までに。
<総合結果>
今日は早いですが3:42でいったん締めさせていただきます。
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年5月6日 2時21分 ごろ | 2012年5月6日 2時26分 | 茨城県沖 | 3.1 | 1 |
2012年5月5日 23時44分 ごろ | 2012年5月5日 23時48分 | 千葉県東方沖 | 3.7 | 1 |
2012年5月5日 22時11分 ごろ | 2012年5月5日 22時16分 | 茨城県沖 | 3.2 | 2 |
2012年5月5日 18時57分 ごろ | 2012年5月5日 19時00分 | 愛知県西部 | 4.4 | 3 |
2012年5月5日 17時12分 ごろ | 2012年5月5日 17時17分 | 千葉県東方沖 | 4.5 | 2 |
2012年5月5日 16時57分 ごろ | 2012年5月5日 17時02分 | 和歌山県北部 | 2.4 | 1 |
8:00現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年5月5日 6時15分 ごろ | 2012年5月5日 6時20分 | 岐阜県飛騨地方 | 3.2 | 2 |
2012年5月5日 5時57分 ごろ | 2012年5月5日 6時02分 | 宮城県沖 | 3.5 | 1 |
2012年5月5日 5時01分 ごろ | 2012年5月5日 5時06分 | 福島県沖 | 3.6 | 1 |
2012年5月5日 3時04分 ごろ | 2012年5月5日 3時09分 | 福島県浜通り | 3.8 | 2 |
2012年5月5日 2時04分 ごろ | 2012年5月5日 2時09分 | 茨城県南部 | 2.9 | 1 |
2012年5月4日 18時21分 ごろ | 2012年5月4日 18時26分 | 宮城県沖 | 3.5 | 1 |
2012年5月4日 15時55分 ごろ | 2012年5月4日 16時00分 | 福島県沖 | 4.0 | 2 |
2012年5月4日 14時34分 ごろ | 2012年5月4日 14時37分 | 国後島付近 | 4.6 | 3 |
2012年5月4日 12時01分 ごろ | 2012年5月4日 12時07分 | 千葉県北西部 | 4.0 | 2 |
2012年5月4日 11時54分 ごろ | 2012年5月4日 11時57分 | 千葉県北西部 | 4.2 | 3 |
2012年5月4日 11時20分 ごろ | 2012年5月4日 11時25分 | 千葉県東方沖 | 3.4 | 2 |
2012年5月4日 8時59分 ごろ | 2012年5月4日 9時04分 | 茨城県沖 | 3.5 | 1 |
ads