気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
気象ロジックに基づく予報あり
[2025/04/04] [PR]
[2015/08/29] 8/29新規気象ロジックシグナルあり
[2015/08/28] 8/28気象ロジックシグナルのただなかです
[2015/08/27] 8/27気象ロジックシグナルのただなかです
[2015/08/29] 8/29新規気象ロジックシグナルあり
[2015/08/28] 8/28気象ロジックシグナルのただなかです
[2015/08/27] 8/27気象ロジックシグナルのただなかです
9:14現在
≪気象ロジック分析≫
新たなシグナルが検出されました。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 8/29朝 ~ 8/30いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: 日本含むアジア
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
新たなシグナルが検出されました。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 8/29朝 ~ 8/30いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: 日本含むアジア
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2015年8月29日 23時24分ごろ | 2015年8月29日 23時27分 | 静岡県西部 | 2.7 | 1 |
2015年8月29日 22時20分ごろ | 2015年8月29日 22時23分 | 静岡県西部 | 2.7 | 1 |
2015年8月29日 22時05分ごろ | 2015年8月29日 22時08分 | 静岡県西部 | 3.5 | 2 |
2015年8月29日 18時48分ごろ | 2015年8月29日 18時51分 | 新潟県中越地方 | 3.0 | 1 |
2015年8月29日 15時00分ごろ | 2015年8月29日 15時04分 | 宗谷地方北部 | 2.7 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
29-AUG-2015 20:26:19 | 40.17 | 77.56 | 4.2 | 15 | KYRGYZSTAN-XINJIANG BORDER REG. | 5156986 |
29-AUG-2015 20:25:14 | 38.48 | 12.18 | 4.6 | 10 | SICILY | 5156981 |
29-AUG-2015 20:02:27 | -10.79 | 116.40 | 5.1 | 46 | SOUTH OF SUMBAWA, INDONESIA | 5156974 |
29-AUG-2015 18:47:04 | 46.27 | 13.58 | 4.0 | 8 | AUSTRIA | 5156977 |
29-AUG-2015 18:12:49 | 36.28 | 27.69 | 4.0 | 86 | DODECANESE ISLANDS | 5156976 |
29-AUG-2015 13:28:34 | 22.50 | 144.94 | 4.7 | 59 | VOLCANO ISLANDS REGION | 5156963 |
29-AUG-2015 10:52:44 | 1.42 | 123.15 | 4.5 | 27 | MINAHASSA PENINSULA, SULAWESI | 5156951 |
29-AUG-2015 05:44:10 | 56.20 | 164.32 | 4.6 | 31 | KOMANDORSKY ISLANDS REGION | 5156925 |
29-AUG-2015 04:55:35 | 34.59 | 26.07 | 4.1 | 29 | CRETE | 5156922 |
29-AUG-2015 03:53:23 | 19.15 | 145.66 | 5.5 | 124 | MARIANA ISLANDS | 5156917 |
28-AUG-2015 19:21:57 | 25.41 | 89.52 | 4.2 | 12 | INDIA-BANGLADESH BORDER REGION | 5156964 |
PR
10:26現在
≪気象ロジック分析≫
8/26発表のシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 8/26朝 ~ 8/28いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
知り合いの高齢者で重篤な体調不良を起こされた方がおり体感前兆かもしれないのは、27日の夜から28日にかけて千葉県香取で1000軒規模の停電(東電停電情報より)が起こっていることも合わせるとその可能性があります。
既に28日 4時10分択捉島付近M5.0震度1という地震が起きていますが、さらにM4.5以上の地震があるかもしれません。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
8/26発表のシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 8/26朝 ~ 8/28いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
知り合いの高齢者で重篤な体調不良を起こされた方がおり体感前兆かもしれないのは、27日の夜から28日にかけて千葉県香取で1000軒規模の停電(東電停電情報より)が起こっていることも合わせるとその可能性があります。
既に28日 4時10分択捉島付近M5.0震度1という地震が起きていますが、さらにM4.5以上の地震があるかもしれません。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2015年8月29日 0時31分ごろ | 2015年8月29日 0時37分 | 硫黄島近海 | 5.8 | 2 |
2015年8月28日 23時46分ごろ | 2015年8月28日 23時54分 | 茨城県沖 | 4.8 | 3 |
2015年8月28日 12時16分ごろ | 2015年8月28日 12時20分 | 橘湾 | 2.5 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
28-AUG-2015 18:58:06 | -2.32 | 119.46 | 4.4 | 40 | SULAWESI, INDONESIA | 5156896 |
28-AUG-2015 18:39:12 | -12.19 | -76.08 | 4.7 | 90 | NEAR COAST OF PERU | 5156895 |
28-AUG-2015 16:27:02 | -16.86 | -69.65 | 4.9 | 182 | PERU-BOLIVIA BORDER REGION | 5156884 |
28-AUG-2015 16:15:17 | 6.60 | 126.69 | 4.5 | 108 | MINDANAO, PHILIPPINE ISLANDS | 5156886 |
28-AUG-2015 15:30:59 | 23.19 | 142.51 | 5.3 | 115 | VOLCANO ISLANDS REGION | 5156882 |
28-AUG-2015 15:08:31 | 52.13 | 156.78 | 5.0 | 176 | KAMCHATKA | 5156881 |
28-AUG-2015 14:46:20 | 36.37 | 140.92 | 4.9 | 35 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN | 5156875 |
28-AUG-2015 14:05:03 | -27.27 | -176.35 | 4.9 | 58 | KERMADEC ISLANDS REGION | 5156873 |
28-AUG-2015 13:26:42 | 41.74 | 80.84 | 4.4 | 44 | SOUTHERN XINJIANG, CHINA | 5156868 |
28-AUG-2015 04:11:52 | -15.84 | -71.83 | 5.0 | 16 | SOUTHERN PERU | 5156824 |
9:22現在
≪気象ロジック分析≫
8/26発表のシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 8/26朝 ~ 8/28いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
8/26発表のシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 8/26朝 ~ 8/28いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2015年8月28日 10時12分ごろ | 2015年8月28日 10時16分 | 日向灘 | 3.4 | 2 |
2015年8月28日 7時38分ごろ | 2015年8月28日 7時42分 | 茨城県沖 | 4.1 | 1 |
2015年8月28日 6時47分ごろ | 2015年8月28日 6時52分 | 茨城県沖 | 4.1 | 1 |
2015年8月28日 6時13分ごろ | 2015年8月28日 6時17分 | 日高地方中部 | 3.8 | 2 |
2015年8月28日 4時10分ごろ | 2015年8月28日 4時15分 | 択捉島付近 | 5.0 | 1 |
2015年8月27日 23時02分ごろ | 2015年8月27日 23時07分 | 静岡県東部 | 3.3 | 3 |
2015年8月27日 21時48分ごろ | 2015年8月27日 21時52分 | 壱岐・対馬近海 | 2.9 | 1 |
2015年8月27日 18時32分ごろ | 2015年8月27日 18時36分 | 岩手県沿岸北部 | 3.9 | 2 |
2015年8月27日 12時23分ごろ | 2015年8月27日 12時27分 | 胆振地方中東部 | 4.3 | 2 |
2015年8月27日 10時23分ごろ | 2015年8月27日 10時27分 | 長野県中部 | 3.0 | 3 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
28-AUG-2015 00:32:21 | -6.84 | 154.64 | 4.6 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 5156815 |
28-AUG-2015 00:11:03 | 51.99 | -169.20 | 4.1 | 7 | FOX ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS | 5156812 |
27-AUG-2015 23:40:50 | 17.86 | 145.97 | 4.9 | 122 | MARIANA ISLANDS | 5156809 |
27-AUG-2015 21:47:17 | 36.62 | 141.07 | 4.6 | 24 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN | 5156805 |
27-AUG-2015 19:10:11 | 45.35 | 147.20 | 5.3 | 132 | KURIL ISLANDS | 5156794 |
27-AUG-2015 16:19:10 | -9.13 | 106.35 | 4.9 | 36 | SOUTH OF JAWA, INDONESIA | 5156799 |
27-AUG-2015 16:01:47 | 40.80 | 21.22 | 4.5 | 10 | GREECE | 5156798 |
27-AUG-2015 15:06:25 | -19.69 | -176.47 | 5.2 | 10 | FIJI ISLANDS REGION | 5156789 |
27-AUG-2015 13:42:32 | -26.93 | -176.17 | 4.7 | 32 | SOUTH OF FIJI ISLANDS | 5156790 |
27-AUG-2015 10:50:57 | 26.92 | -44.25 | 5.1 | 10 | NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE | 5156764 |
27-AUG-2015 10:16:30 | 42.09 | 83.23 | 4.8 | 27 | NORTHERN XINJIANG, CHINA | 5156758 |
27-AUG-2015 08:54:23 | 12.05 | 140.37 | 4.8 | 42 | WESTERN CAROLINE ISLANDS | 5156752 |
27-AUG-2015 01:13:47 | -25.92 | -178.94 | 4.9 | 368 | SOUTH OF FIJI ISLANDS | 5156719 |
27-AUG-2015 00:47:19 | 34.27 | 25.57 | 4.2 | 10 | CRETE | 5156717 |
27-AUG-2015 00:25:08 | 34.49 | 25.56 | 4.8 | 26 | CRETE | 5156716 |
26-AUG-2015 23:49:19 | -29.70 | -71.36 | 4.3 | 48 | NEAR COAST OF CENTRAL CHILE | 5156714 |
ads