気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
気象ロジックに基づく予報あり
[2025/04/22] [PR]
[2014/05/07] 5/7新規気象ロジックシグナル
[2014/05/06] 5/6気象ロジックシグナル継続中
[2014/05/05] 5/5気象ロジックシグナル継続中
[2014/05/07] 5/7新規気象ロジックシグナル
[2014/05/06] 5/6気象ロジックシグナル継続中
[2014/05/05] 5/5気象ロジックシグナル継続中
9:40現在
≪気象ロジック分析≫
新たな気象ロジックシグナルが検出されました。これにより中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:5/7朝~5/9いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:東アジア
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
14:36現在
軽い頭痛、眼の奥がダルオモです。さらに無性に眠いです。
これが治まると3日以内()は下記の条件で地震があるかもしれません。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
新たな気象ロジックシグナルが検出されました。これにより中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:5/7朝~5/9いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:東アジア
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
14:36現在
軽い頭痛、眼の奥がダルオモです。さらに無性に眠いです。
これが治まると3日以内()は下記の条件で地震があるかもしれません。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年5月8日 7時42分ごろ | 2014年5月8日 7時50分 | 宗谷地方北部 | 2.2 | 1 |
2014年5月8日 1時04分ごろ | 2014年5月8日 1時08分 | 岩手県沖 | 3.8 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
07-MAY-2014 16:00:53 | -21.06 | -179.07 | 4.7 | 636 | FIJI ISLANDS REGION | 4601239 |
07-MAY-2014 15:45:21 | -21.54 | -68.68 | 4.0 | 131 | CHILE-BOLIVIA BORDER REGION | 4601235 |
07-MAY-2014 14:11:46 | 25.53 | 102.07 | 4.9 | 31 | YUNNAN, CHINA | 4601228 |
07-MAY-2014 13:27:06 | -19.97 | -70.95 | 5.0 | 13 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4601227 |
07-MAY-2014 08:37:20 | -24.02 | -67.05 | 4.4 | 215 | CHILE-ARGENTINA BORDER REGION | 4601208 |
07-MAY-2014 04:45:00 | -7.01 | 154.82 | 5.6 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4601193 |
07-MAY-2014 04:20:33 | -6.95 | 154.88 | 6.1 | 1 | SOLOMON ISLANDS | 4601192 |
PR
9:52現在
≪気象ロジック分析≫
5/1から続く突発的な新規気象ロジックシグナルにより中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:不明
特に地震が起こりやすい場所:不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
5/1から続く突発的な新規気象ロジックシグナルにより中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:不明
特に地震が起こりやすい場所:不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年5月7日 1時13分ごろ | 2014年5月7日 1時17分 | 栃木県北部 | 2.3 | 1 |
2014年5月7日 0時34分ごろ | 2014年5月7日 0時39分 | 千葉県東方沖 | 3.4 | 1 |
2014年5月6日 16時17分ごろ | 2014年5月6日 16時21分 | 岐阜県美濃中西部 | 2.5 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
06-MAY-2014 23:21:18 | 3.33 | 92.63 | 4.2 | 29 | OFF W COAST OF NORTHERN SUMATERA | 4601157 |
06-MAY-2014 23:09:44 | 52.90 | 159.92 | 4.8 | 61 | OFF EAST COAST OF KAMCHATKA | 4601155 |
06-MAY-2014 20:52:29 | -36.30 | -96.69 | 5.9 | 14 | WEST CHILE RISE | 4601131 |
06-MAY-2014 14:50:14 | 19.66 | 99.53 | 4.6 | 10 | THAILAND | 4601113 |
06-MAY-2014 12:58:50 | -7.05 | 124.86 | 4.5 | 35 | BANDA SEA | 4601108 |
06-MAY-2014 12:18:32 | -5.56 | 151.80 | 4.9 | 57 | NEW BRITAIN REGION, P.N.G. | 4601104 |
06-MAY-2014 11:24:31 | -21.98 | -179.28 | 4.7 | 592 | FIJI ISLANDS REGION | 4601106 |
06-MAY-2014 06:23:04 | -6.33 | 154.75 | 5.0 | 77 | SOLOMON ISLANDS | 4601082 |
06-MAY-2014 06:04:34 | 19.10 | -66.48 | 4.0 | 17 | PUERTO RICO REGION | 4601078 |
06-MAY-2014 04:32:06 | -20.09 | -177.65 | 5.7 | 552 | FIJI ISLANDS REGION | 4601073 |
06-MAY-2014 00:58:21 | 19.62 | 99.46 | 5.0 | 10 | THAILAND | 4601062 |
06-MAY-2014 00:50:16 | 19.70 | 99.61 | 4.9 | 10 | THAILAND | 4601064 |
10:52現在
≪気象ロジック分析≫
5/1から続く突発的な新規気象ロジックシグナルにより中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:不明
特に地震が起こりやすい場所:不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
今朝は5時18分伊豆大島近海M6.2震度5弱の前から活動していました。
だからその直前の体感は覚えていますが、特に違和感はありませんでした。今も特にありません。
ただ、知り合いの高齢者の方に、昨夜1時ころから足の痛みで寝付けなかったとおっしゃる方がいらしてまして、「この痛みは初めてだ」とおっしゃっていました。きっと地震の体感前兆を覚えていたのでしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
5/1から続く突発的な新規気象ロジックシグナルにより中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:不明
特に地震が起こりやすい場所:不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
今朝は5時18分伊豆大島近海M6.2震度5弱の前から活動していました。
だからその直前の体感は覚えていますが、特に違和感はありませんでした。今も特にありません。
ただ、知り合いの高齢者の方に、昨夜1時ころから足の痛みで寝付けなかったとおっしゃる方がいらしてまして、「この痛みは初めてだ」とおっしゃっていました。きっと地震の体感前兆を覚えていたのでしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年5月6日 8時00分ごろ | 2014年5月6日 8時04分 | 青森県東方沖 | 4.4 | 2 |
2014年5月6日 0時30分ごろ | 2014年5月6日 0時34分 | 神奈川県東部 | 2.7 | 1 |
2014年5月5日 16時49分ごろ | 2014年5月5日 16時54分 | 山口県中部 | 3.3 | 1 |
2014年5月5日 14時39分ごろ | 2014年5月5日 14時43分 | 岐阜県飛騨地方 | 2.1 | 1 |
2014年5月5日 14時23分ごろ | 2014年5月5日 14時27分 | 岐阜県飛騨地方 | 3.3 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
05-MAY-2014 23:00:22 | 41.46 | 142.26 | 4.6 | 76 | HOKKAIDO, JAPAN REGION | 4601057 |
05-MAY-2014 22:52:25 | -19.94 | -70.88 | 5.0 | 26 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4601055 |
05-MAY-2014 21:17:04 | 19.76 | 99.65 | 4.4 | 13 | THAILAND | 4601052 |
05-MAY-2014 13:38:31 | -20.29 | -68.12 | 4.9 | 176 | CHILE-BOLIVIA BORDER REGION | 4601029 |
05-MAY-2014 13:34:29 | 19.68 | 99.69 | 4.4 | 10 | THAILAND | 4601031 |
05-MAY-2014 13:19:47 | -5.53 | 131.38 | 4.7 | 92 | BANDA SEA | 4601030 |
05-MAY-2014 13:03:46 | -15.86 | 167.76 | 5.3 | 174 | VANUATU ISLANDS | 4601027 |
05-MAY-2014 12:12:35 | 67.69 | -162.58 | 4.5 | 14 | NORTHERN ALASKA | 4601023 |
05-MAY-2014 11:59:14 | 67.72 | -162.68 | 4.6 | 16 | NORTHERN ALASKA | 4601021 |
05-MAY-2014 11:52:43 | -14.18 | 172.36 | 4.8 | 598 | VANUATU ISLANDS REGION | 4601024 |
05-MAY-2014 11:21:17 | -20.21 | -70.78 | 5.4 | 15 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4601019 |
05-MAY-2014 11:08:43 | 19.70 | 99.68 | 6.0 | 7 | THAILAND | 4601017 |
05-MAY-2014 10:52:24 | -33.55 | -67.41 | 4.7 | 186 | MENDOZA PROVINCE, ARGENTINA | 4601016 |
05-MAY-2014 09:02:55 | -19.36 | -70.97 | 4.8 | 24 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4601015 |
05-MAY-2014 08:28:03 | 23.98 | 122.44 | 4.7 | 25 | TAIWAN REGION | 4601014 |
05-MAY-2014 06:27:47 | -19.29 | -71.00 | 4.7 | 27 | OFF COAST OF NORTHERN CHILE | 4601012 |
05-MAY-2014 05:54:26 | -19.88 | -70.96 | 4.7 | 20 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4601009 |
05-MAY-2014 05:14:10 | -26.85 | -71.25 | 4.6 | 10 | OFF COAST OF NORTHERN CHILE | 4601008 |
05-MAY-2014 05:05:41 | 36.05 | 31.06 | 4.5 | 92 | TURKEY | 4601013 |
05-MAY-2014 04:59:44 | 60.65 | -149.55 | 4.7 | 33 | KENAI PENINSULA, ALASKA | 4601005 |
05-MAY-2014 04:03:39 | 12.68 | -89.94 | 4.5 | 46 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA | 4601004 |
05-MAY-2014 02:52:04 | -19.99 | -70.93 | 4.8 | 18 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4600995 |
05-MAY-2014 02:24:53 | -9.74 | 159.75 | 5.3 | 30 | SOLOMON ISLANDS | 4600992 |
05-MAY-2014 02:01:38 | -20.14 | -70.49 | 4.3 | 36 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4600990 |
ads