気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
予兆前兆なし
[2025/04/22] [PR]
[2014/05/13] 5/13平和な一日になりそうです
[2014/05/12] 5/12平和な一日になりそうです
[2014/04/29] 4/29平和な一日になりそうです
[2014/05/13] 5/13平和な一日になりそうです
[2014/05/12] 5/12平和な一日になりそうです
[2014/04/29] 4/29平和な一日になりそうです
10:01現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
16:56現在
今日は短時間の頭痛が2回ほどあり、今も頭痛状態です。
雨がやんで気温と気圧が急上昇する際にもこの症状があるので地震の体感前兆かどうかは微妙です。
同時に気象ロジックシグナルが検出されると体感前兆であることが確認できるのですが。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
16:56現在
今日は短時間の頭痛が2回ほどあり、今も頭痛状態です。
雨がやんで気温と気圧が急上昇する際にもこの症状があるので地震の体感前兆かどうかは微妙です。
同時に気象ロジックシグナルが検出されると体感前兆であることが確認できるのですが。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年5月14日 8時03分ごろ | 2014年5月14日 8時08分 | 浦河沖 | 4.5 | 2 |
2014年5月14日 0時44分ごろ | 2014年5月14日 0時48分 | 宮城県沖 | 3.7 | 1 |
2014年5月13日 20時07分ごろ | 2014年5月13日 20時11分 | 長野県南部 | 2.4 | 1 |
2014年5月13日 13時21分ごろ | 2014年5月13日 13時24分 | 福島県浜通り | 3.5 | 1 |
2014年5月13日 11時49分ごろ | 2014年5月13日 11時55分 | 茨城県沖 | 3.9 | 1 |
2014年5月13日 10時33分ごろ | 2014年5月13日 10時38分 | 茨城県南部 | 4.0 | 3 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
13-MAY-2014 23:03:24 | 41.97 | 142.47 | 4.8 | 65 | HOKKAIDO, JAPAN REGION | 4638599 |
13-MAY-2014 21:59:04 | 7.55 | -82.34 | 4.6 | 10 | SOUTH OF PANAMA | 4638593 |
13-MAY-2014 19:42:00 | 16.63 | -95.58 | 4.1 | 11 | OAXACA, MEXICO | 4638587 |
13-MAY-2014 19:33:57 | -19.96 | -71.05 | 4.5 | 9 | OFF COAST OF NORTHERN CHILE | 4638586 |
13-MAY-2014 18:07:31 | 3.82 | -71.41 | 4.6 | 18 | COLOMBIA | 4638583 |
13-MAY-2014 15:12:20 | -1.91 | 139.02 | 4.4 | 56 | NEAR NORTH COAST OF IRIAN JAYA | 4638541 |
13-MAY-2014 14:40:54 | -56.91 | -25.17 | 5.3 | 11 | SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION | 4633696 |
13-MAY-2014 14:31:59 | -30.72 | -179.07 | 4.8 | 210 | KERMADEC ISLANDS REGION | 4638269 |
13-MAY-2014 13:17:31 | 7.83 | -82.31 | 4.4 | 10 | SOUTH OF PANAMA | 4636703 |
13-MAY-2014 13:04:01 | 45.88 | 154.07 | 4.6 | 24 | EAST OF KURIL ISLANDS | 4635985 |
13-MAY-2014 10:38:17 | -6.81 | 155.33 | 5.1 | 72 | SOLOMON ISLANDS | 4628254 |
13-MAY-2014 10:36:04 | -6.97 | 155.57 | 4.7 | 35 | SOLOMON ISLANDS | 4628740 |
13-MAY-2014 10:05:38 | -15.28 | -177.17 | 4.7 | 11 | FIJI ISLANDS REGION | 4627636 |
13-MAY-2014 08:39:38 | 7.70 | -82.39 | 4.4 | 10 | SOUTH OF PANAMA | 4625912 |
13-MAY-2014 06:35:24 | 7.25 | -82.33 | 6.8 | 10 | SOUTH OF PANAMA | 4622629 |
PR
9:42現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
また頭痛後6日目に来てますね(直前シグナル5/8~5/10)
前々回の頭痛シグナルは4/30~5/2でしたが、5/3の飛騨の連続地震に始まり伊豆大島近海M6.2震度5弱が来たのがやはり6日目の5/5。
これまでは3日以内と考えておりましたが、タイミングが間延びしている感があります。
とはいえ私の足元はやはり震度3を越えることはなかったので、まだ機能しているようです。
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
また頭痛後6日目に来てますね(直前シグナル5/8~5/10)
前々回の頭痛シグナルは4/30~5/2でしたが、5/3の飛騨の連続地震に始まり伊豆大島近海M6.2震度5弱が来たのがやはり6日目の5/5。
これまでは3日以内と考えておりましたが、タイミングが間延びしている感があります。
とはいえ私の足元はやはり震度3を越えることはなかったので、まだ機能しているようです。
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年5月13日 8時35分ごろ | 2014年5月13日 8時42分 | 千葉県北西部 | 4.9 | 4 |
2014年5月13日 4時27分ごろ | 2014年5月13日 4時30分 | 千葉県東方沖 | 3.0 | 1 |
2014年5月13日 2時47分ごろ | 2014年5月13日 2時52分 | 西表島付近 | 3.8 | 1 |
2014年5月13日 2時43分ごろ | 2014年5月13日 2時47分 | 福島県会津 | 2.8 | 2 |
2014年5月12日 23時10分ごろ | 2014年5月12日 23時14分 | 岩手県沖 | 3.8 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
12-MAY-2014 23:35:02 | 35.49 | 140.15 | 5.0 | 51 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN | 4613370 |
12-MAY-2014 22:51:04 | 67.66 | -162.14 | 4.2 | 6 | NORTHERN ALASKA | 4612290 |
12-MAY-2014 22:44:42 | 0.40 | 126.52 | 4.5 | 52 | NORTHERN MOLUCCA SEA | 4612648 |
12-MAY-2014 18:51:00 | 43.72 | -128.06 | 5.1 | 10 | OFF COAST OF OREGON | 4607138 |
12-MAY-2014 18:38:37 | -49.97 | -114.67 | 5.8 | 8 | SOUTHERN EAST PACIFIC RISE | 4606873 |
12-MAY-2014 16:45:49 | 43.75 | -127.88 | 4.1 | 10 | OFF COAST OF OREGON | 4607757 |
12-MAY-2014 16:27:22 | 20.04 | 145.62 | 4.9 | 131 | MARIANA ISLANDS | 4603869 |
12-MAY-2014 14:40:29 | 0.34 | 123.78 | 4.6 | 199 | MINAHASSA PENINSULA, SULAWESI | 4603608 |
12-MAY-2014 11:54:29 | -20.61 | -70.91 | 4.7 | 17 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4601667 |
12-MAY-2014 11:05:29 | 19.67 | 99.79 | 4.2 | 10 | THAILAND | 4601659 |
12-MAY-2014 08:19:36 | 28.29 | 138.82 | 4.5 | 523 | BONIN ISLANDS REGION | 4601647 |
12-MAY-2014 05:08:03 | -6.94 | 155.28 | 4.9 | 81 | SOLOMON ISLANDS | 4601640 |
12-MAY-2014 03:53:20 | 32.26 | -6.28 | 4.3 | 18 | MOROCCO | 4601637 |
12-MAY-2014 03:36:06 | -4.96 | 68.58 | 5.0 | 29 | CHAGOS ARCHIPELAGO REGION | 4601631 |
12-MAY-2014 01:37:23 | -30.30 | -177.73 | 4.7 | 9 | KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND | 4601629 |
12-MAY-2014 00:54:32 | 39.81 | 20.16 | 4.9 | 10 | GREECE-ALBANIA BORDER REGION | 4601621 |
11-MAY-2014 23:54:28 | -18.68 | -67.18 | 4.4 | 276 | CENTRAL BOLIVIA | 4601617 |
11-MAY-2014 22:38:41 | 13.72 | -91.68 | 4.5 | 50 | NEAR COAST OF GUATEMALA | 4601619 |
11-MAY-2014 22:07:23 | -17.93 | -172.76 | 4.6 | 37 | TONGA ISLANDS REGION | 4601620 |
10:22現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年4月29日 15時57分ごろ | 2014年4月29日 16時02分 | 茨城県南部 | 3.1 | 1 |
2014年4月29日 15時00分ごろ | 2014年4月29日 15時04分 | 福島県会津 | 2.2 | 1 |
2014年4月29日 14時00分ごろ | 2014年4月29日 14時04分 | 宮城県沖 | 4.0 | 2 |
2014年4月29日 10時21分ごろ | 2014年4月29日 10時25分 | 宮城県沖 | 4.1 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
29-APR-2014 22:22:33 | -6.45 | 130.82 | 4.7 | 107 | BANDA SEA | 4600494 |
29-APR-2014 18:05:22 | -37.22 | 176.53 | 4.4 | 336 | NORTH ISLAND, NEW ZEALAND | 4600479 |
29-APR-2014 17:52:42 | -7.25 | 153.92 | 5.1 | 41 | NEW BRITAIN REGION, P.N.G. | 4600478 |
29-APR-2014 16:11:17 | -15.51 | 167.60 | 5.1 | 162 | VANUATU ISLANDS | 4600474 |
29-APR-2014 12:08:29 | 72.44 | 2.54 | 4.4 | 10 | NORWEGIAN SEA | 4600464 |
29-APR-2014 10:08:49 | 51.43 | 178.78 | 4.8 | 53 | RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS | 4600458 |
29-APR-2014 09:54:56 | -32.74 | 139.54 | 4.7 | 15 | NEAR SOUTH COAST OF AUSTRALIA | 4600457 |
29-APR-2014 05:00:14 | 38.15 | 141.74 | 4.5 | 74 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN | 4600455 |
ads