気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
気象ロジックに基づく予報あり
[2025/04/24] [PR]
[2012/07/22] 7/22お昼頃まで危険タイムゾーン、午後からは平和な1日になりそうです
[2012/07/21] 7/21気象ロジックシグナルのただなかです
[2012/07/20] 7/20お昼頃から気象ロジックシグナルの危険タイムゾーン入り
[2012/07/22] 7/22お昼頃まで危険タイムゾーン、午後からは平和な1日になりそうです
[2012/07/21] 7/21気象ロジックシグナルのただなかです
[2012/07/20] 7/20お昼頃から気象ロジックシグナルの危険タイムゾーン入り
9:08現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルが出ています。今日のお昼頃までが危険な期間となります。今回は警戒レベル4です。期間中は中規模以上の地震の可能性が高くなります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:7/20のお昼頃から7/22のお昼頃まで
場所:アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
国内
お昼頃までで危険タイムゾーンが終了と予測していましたが13時42分 ごろに十勝南部でM5.1がありました。微妙な時間の発生です。以降は顕著な地震もなく平和な一日となりました。
海外 ※IRIS過去30日間データより
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルが出ています。今日のお昼頃までが危険な期間となります。今回は警戒レベル4です。期間中は中規模以上の地震の可能性が高くなります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:7/20のお昼頃から7/22のお昼頃まで
場所:アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
国内
お昼頃までで危険タイムゾーンが終了と予測していましたが13時42分 ごろに十勝南部でM5.1がありました。微妙な時間の発生です。以降は顕著な地震もなく平和な一日となりました。
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年7月23日 6時58分 ごろ | 2012年7月23日 7時03分 | 宮城県沖 | 4.0 | 2 |
2012年7月23日 5時51分 ごろ | 2012年7月23日 5時56分 | 宮城県沖 | 3.8 | 2 |
2012年7月23日 5時29分 ごろ | 2012年7月23日 5時34分 | 千葉県東方沖 | 3.7 | 1 |
2012年7月22日 21時33分 ごろ | 2012年7月22日 21時38分 | 福島県浜通り | 3.4 | 1 |
2012年7月22日 20時49分 ごろ | 2012年7月22日 20時54分 | 茨城県沖 | 3.9 | 2 |
2012年7月22日 20時33分 ごろ | 2012年7月22日 20時38分 | 石川県能登地方 | 2.7 | 1 |
2012年7月22日 19時13分 ごろ | 2012年7月22日 19時18分 | 茨城県南部 | 3.6 | 2 |
2012年7月22日 18時38分 ごろ | 2012年7月22日 18時43分 | 福島県浜通り | 3.5 | 2 |
2012年7月22日 17時20分 ごろ | 2012年7月22日 17時24分 | 宮城県沖 | 4.3 | 3 |
2012年7月22日 16時00分 ごろ | 2012年7月22日 16時05分 | 苫小牧沖 | 3.9 | 1 |
2012年7月22日 13時42分 ごろ | 2012年7月22日 13時46分 | 十勝地方南部 | 5.1 | 4 |
2012年7月22日 11時08分 ごろ | 2012年7月22日 11時13分 | 福島県沖 | 4.4 | 2 |
海外 ※IRIS過去30日間データより
DATE | LAT | LON | MAG | DEPTH km | REGION |
---|---|---|---|---|---|
22-JUL-2012 09:39:13 | 2.59 | 95.86 | 4.9 | 28.5 | OFF W COAST OF NORTHERN SUMATERA |
22-JUL-2012 09:26:02 | 37.55 | 36.38 | 5.0 | 7.6 | TURKEY |
22-JUL-2012 08:20:28 | 38.29 | 142.63 | 4.2 | 35.0 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN |
22-JUL-2012 07:02:13 | -4.91 | 149.44 | 4.2 | 16.4 | BISMARCK SEA |
22-JUL-2012 07:00:04 | 42.33 | 141.90 | 4.3 | 95.7 | HOKKAIDO, JAPAN REGION |
22-JUL-2012 06:32:50 | -10.67 | 164.80 | 4.2 | 37.0 | SANTA CRUZ ISLANDS REGION |
22-JUL-2012 05:39:14 | -4.26 | 153.44 | 4.3 | 46.2 | NEW IRELAND REGION, P.N.G. |
22-JUL-2012 04:41:57 | 42.55 | 142.84 | 5.1 | 57.4 | HOKKAIDO, JAPAN REGION |
22-JUL-2012 02:11:11 | 25.01 | 96.42 | 5.1 | 15.4 | MYANMAR |
PR
8:30現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルが出ています。明日のお昼頃までが危険な期間となります。今回は警戒レベル4です。期間中は中規模以上の地震の可能性が高くなります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:7/20のお昼頃から7/22のお昼頃まで
場所:アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
気象ロジック分析に基づくシグナルの通りお昼に福島県沖M4.9という地震がありました。海外でもM5クラスの地震が頻発しました。
国内
海外 ※IRIS過去30日間データより
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルが出ています。明日のお昼頃までが危険な期間となります。今回は警戒レベル4です。期間中は中規模以上の地震の可能性が高くなります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:7/20のお昼頃から7/22のお昼頃まで
場所:アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
気象ロジック分析に基づくシグナルの通りお昼に福島県沖M4.9という地震がありました。海外でもM5クラスの地震が頻発しました。
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年7月22日 4時34分 ごろ | 2012年7月22日 4時39分 | 福島県中通り | 2.6 | 1 |
2012年7月22日 3時22分 ごろ | 2012年7月22日 3時27分 | 上川地方北部 | 1.5 | 1 |
2012年7月21日 21時36分 ごろ | 2012年7月21日 21時41分 | 茨城県北部 | 3.1 | 1 |
2012年7月21日 19時56分 ごろ | 2012年7月21日 20時01分 | 長野県北部 | 2.9 | 1 |
2012年7月21日 12時01分 ごろ | 2012年7月21日 12時06分 | 福島県沖 | 4.9 | 3 |
2012年7月21日 12時00分 ごろ | 2012年7月21日 12時02分 | --- | --- | 3 |
DATE | LAT | LON | MAG | DEPTH km | REGION |
---|---|---|---|---|---|
21-JUL-2012 07:32:43 | 45.12 | 145.99 | 4.0 | 211.7 | HOKKAIDO, JAPAN REGION |
21-JUL-2012 07:19:58 | 49.27 | 156.10 | 4.7 | 10.0 | KURIL ISLANDS |
21-JUL-2012 06:37:20 | 15.39 | 147.54 | 4.8 | 35.0 | MARIANA ISLANDS REGION |
21-JUL-2012 06:11:57 | -19.18 | 173.78 | 5.5 | 8.9 | VANUATU ISLANDS REGION |
21-JUL-2012 06:04:21 | 40.43 | -125.23 | 5.2 | 0.6 | OFF COAST OF NORTHERN CALIFORNIA |
21-JUL-2012 06:00:33 | 14.34 | -93.48 | 4.5 | 10.0 | NEAR COAST OF CHIAPAS, MEXICO |
21-JUL-2012 04:54:06 | -37.82 | 179.69 | 5.4 | 15.2 | OFF E. COAST OF N. ISLAND, N.Z. |
21-JUL-2012 03:01:20 | 37.80 | 141.82 | 4.9 | 45.8 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN |
21-JUL-2012 02:58:44 | 29.07 | 142.45 | 4.8 | 35.0 | SOUTH OF HONSHU, JAPAN |
21-JUL-2012 01:51:59 | 40.42 | -125.49 | 5.1 | 2.5 | OFF COAST OF NORTHERN CALIFORNIA |
21-JUL-2012 01:05:18 | 43.35 | 82.86 | 4.5 | 10.0 | NORTHERN XINJIANG, CHINA |
21-JUL-2012 00:34:27 | 44.20 | -128.28 | 4.0 | 10.1 | OFF COAST OF OREGON |
8:20現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルが出ています。本日お昼頃から7/22のお昼頃までが危険な期間となります。今回は警戒レベル4です。期間中は中規模以上の地震の可能性が高くなります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:7/20のお昼頃から7/22のお昼頃まで
場所:アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
午後から気象ロジック分析に基づく危険タイムゾーン入りしたことから国内では硫黄島近海M5.1が発生。海外でもM5以上の地震が頻発していたました。
国内
海外 ※IRIS過去30日間データより
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルが出ています。本日お昼頃から7/22のお昼頃までが危険な期間となります。今回は警戒レベル4です。期間中は中規模以上の地震の可能性が高くなります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:7/20のお昼頃から7/22のお昼頃まで
場所:アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
午後から気象ロジック分析に基づく危険タイムゾーン入りしたことから国内では硫黄島近海M5.1が発生。海外でもM5以上の地震が頻発していたました。
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年7月21日 6時49分 ごろ | 2012年7月21日 6時55分 | 熊本県熊本地方 | 1.8 | 1 |
2012年7月21日 5時03分 ごろ | 2012年7月21日 5時08分 | 青森県三八上北地方 | 2.7 | 1 |
2012年7月20日 18時12分 ごろ | 2012年7月20日 18時17分 | 茨城県沖 | 3.7 | 1 |
2012年7月20日 16時14分 ごろ | 2012年7月20日 16時19分 | 千葉県北西部 | 3.2 | 2 |
2012年7月20日 15時50分 ごろ | 2012年7月20日 15時58分 | 硫黄島近海 | 5.1 | 1 |
2012年7月20日 15時03分 ごろ | 2012年7月20日 15時08分 | 岩手県沖 | 3.0 | 1 |
2012年7月20日 13時42分 ごろ | 2012年7月20日 13時47分 | 千葉県北西部 | 3.2 | 2 |
2012年7月20日 12時59分 ごろ | 2012年7月20日 13時04分 | 宮城県沖 | 4.1 | 2 |
2012年7月20日 12時27分 ごろ | 2012年7月20日 12時32分 | 千葉県北西部 | 2.9 | 1 |
DATE | LAT | LON | MAG | DEPTH km | REGION |
---|---|---|---|---|---|
20-JUL-2012 18:54:09 | 56.34 | -153.24 | 5.2 | 14.1 | KODIAK ISLAND REGION |
20-JUL-2012 14:03:12 | -21.13 | -179.15 | 5.6 | 612.6 | FIJI ISLANDS REGION |
20-JUL-2012 09:12:56 | 49.33 | 156.22 | 4.1 | 17.0 | KURIL ISLANDS |
20-JUL-2012 09:11:32 | -38.24 | 146.15 | 4.5 | 10.0 | NEAR S.E. COAST OF AUSTRALIA |
20-JUL-2012 06:52:47 | 8.14 | -38.12 | 4.8 | 10.0 | CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE |
20-JUL-2012 06:50:18 | 24.64 | 141.58 | 4.9 | 122.9 | VOLCANO ISLANDS REGION |
20-JUL-2012 06:32:56 | 49.36 | 156.14 | 5.5 | 10.0 | KURIL ISLANDS |
20-JUL-2012 06:27:40 | 49.24 | 156.07 | 4.8 | 10.0 | KURIL ISLANDS |
20-JUL-2012 06:10:25 | 49.41 | 155.91 | 5.6 | 23.0 | KURIL ISLANDS |
20-JUL-2012 03:40:13 | 49.40 | 155.83 | 5.2 | 22.2 | KURIL ISLANDS |
20-JUL-2012 01:26:05 | -5.47 | 146.78 | 4.0 | 155.6 | EASTERN NEW GUINEA REG., P.N.G. |
20-JUL-2012 01:19:57 | 49.39 | 156.03 | 4.3 | 15.2 | KURIL ISLANDS |
20-JUL-2012 00:16:56 | 35.44 | 58.28 | 4.3 | 31.4 | NORTHERN IRAN |
ads