忍者ブログ
HOME > 予兆前兆なしの記事 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8:55現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

<総合結果>
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年6月22日 21時44分 ごろ 2012年6月22日 21時49分 宮城県沖 4.0 2
2012年6月22日 18時27分 ごろ 2012年6月22日 18時32分 福島県浜通り 2.6 1
2012年6月22日 16時59分 ごろ 2012年6月22日 17時04分 三陸沖 5.1 2
2012年6月22日 10時40分 ごろ 2012年6月22日 10時46分 日向灘 3.0 1
2012年6月22日 10時29分 ごろ 2012年6月22日 10時34分 宮崎県北部平野部 2.9 1


PR
9:05現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

<総合結果>
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年6月22日 8時13分 ごろ 2012年6月22日 8時18分 福島県沖 4.1 1
2012年6月22日 5時33分 ごろ 2012年6月22日 5時38分 三陸沖 5.2 2
2012年6月21日 19時50分 ごろ 2012年6月21日 19時55分 宮城県中部 2.0 1
2012年6月21日 17時11分 ごろ 2012年6月21日 17時16分 茨城県北部 3.1 1
2012年6月21日 14時26分 ごろ 2012年6月21日 14時31分 宮城県中部 2.9 1
2012年6月21日 13時29分 ごろ 2012年6月21日 13時34分 宮城県中部 2.8 1
2012年6月21日 13時21分 ごろ 2012年6月21日 13時26分 宮城県中部 2.6 1
2012年6月21日 13時19分 ごろ 2012年6月21日 13時23分 宮城県中部 3.3 2
2012年6月21日 13時12分 ごろ 2012年6月21日 13時17分 宮城県中部 2.6 1
2012年6月21日 10時33分 ごろ 2012年6月21日 10時38分 茨城県南部 3.3 1


9:00現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

 昨日6/19の台風4号はものすごい風でしたが、東京での雨はそれほどでもなかったようです。今朝は早朝に多摩川の様子を見に行ってきたところ、カフェオレ色の濁流が豊富に流れていましたが、増水具合は5月の大雨のときより少なかったです。
 国交省の河川情報によると世田谷区玉川の観測点で、前回5月の大雨の時の最大水位は5.16mでしたが今回は4.06mと少ない水量でした。
 歩いていて驚いたことがありました。台風一過の空に下の巨雲を目撃したからです。

 携帯のカメラなので立体感に欠けてしまいすいみません。私は荷物を持ちたくないのでデジカメを持ち歩くことがあまりありません。
 その雲はまるでドーナツ状の輪を何層も重ねて積み上げた立体、とでも言いましょうか。
 ちなみにこの雲、鶴川街道の多摩河原橋上から目撃した際には、道路の真正面からやや西偏の方位、つまり町田、西湘方向浮かんでいました。地図で確認してみると↓、赤線の範囲が方位です。

 さらに広域でみると↓、

 富士山やら伊豆、小田原、南海トラフの方位ではないですか。
 よくわかりませんが、すごい雲だったので載せてみました。
※レンズ雲というらしいです。「レンズ雲」で画像検索したところ、おお!それそれまさにそれ、と納得です。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E9%9B%B2

<総合結果>
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年6月21日 8時56分 ごろ 2012年6月21日 9時01分 福島県沖 4.4 3
2012年6月21日 8時17分 ごろ 2012年6月21日 8時22分 千葉県東方沖 3.4 1
2012年6月21日 3時40分 ごろ 2012年6月21日 3時45分 宮城県沖 3.9 1
2012年6月21日 1時47分 ごろ 2012年6月21日 1時52分 千葉県東方沖 4.2 2
2012年6月21日 0時03分 ごろ 2012年6月21日 0時08分 岩手県沖 3.2 1
2012年6月20日 20時20分 ごろ 2012年6月20日 20時25分 千葉県南東沖 4.2 2
2012年6月20日 10時51分 ごろ 2012年6月20日 10時56分 茨城県沖 3.7 2
2012年6月20日 9時52分 ごろ 2012年6月20日 9時57分 茨城県北部 3.2 1
[143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153
サイト内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]