気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
予兆前兆なし
[2025/04/24] [PR]
[2012/08/27] 8/27平和な一日になりそうです
[2012/08/17] 8/17平和な一日になりそうです
[2012/08/16] 8/16平和な一日になりそうです
[2012/08/27] 8/27平和な一日になりそうです
[2012/08/17] 8/17平和な一日になりそうです
[2012/08/16] 8/16平和な一日になりそうです
7:36現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
昨日26日の東京は午後の空に幾筋ものケムトレイルが散見されました。
私がつけている過去の少ない事例と照らし合わせると、ケムトレイルの後に中規模以上の地震は起こったり起こらなかったりと言ったところ。
さらに言うと、中規模以上の地震が発生した後にケムトレイルをせっせと撒く、ということも多々ありました。これでゆくとケムトレイルが地震のシグナルにはなりにくいということが伺えます。
私が思うに、ケムトレイルは地震の起こりやすい状況下に散布される、のではないかと。
<総合結果>
国内は平和な一日となりました。
が、中米でM7.3。まあ一昨日にひじょうに短時間の微かな頭痛はありましたが、そんなノイズみたいなシグナルまで拾ってたら大変だ、と思って忘れていたところ、やっぱりそういうときほど起こるもの。
国内
海外 ※IRIS過去30日間データより
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
昨日26日の東京は午後の空に幾筋ものケムトレイルが散見されました。
私がつけている過去の少ない事例と照らし合わせると、ケムトレイルの後に中規模以上の地震は起こったり起こらなかったりと言ったところ。
さらに言うと、中規模以上の地震が発生した後にケムトレイルをせっせと撒く、ということも多々ありました。これでゆくとケムトレイルが地震のシグナルにはなりにくいということが伺えます。
私が思うに、ケムトレイルは地震の起こりやすい状況下に散布される、のではないかと。
<総合結果>
国内は平和な一日となりました。
が、中米でM7.3。まあ一昨日にひじょうに短時間の微かな頭痛はありましたが、そんなノイズみたいなシグナルまで拾ってたら大変だ、と思って忘れていたところ、やっぱりそういうときほど起こるもの。
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年8月28日 5時29分 ごろ | 2012年8月28日 5時34分 | 茨城県沖 | 3.3 | 1 |
2012年8月28日 2時51分 ごろ | 2012年8月28日 2時55分 | 茨城県沖 | 3.0 | 1 |
2012年8月27日 20時30分 ごろ | 2012年8月27日 20時35分 | 宮城県沖 | 3.0 | 1 |
2012年8月27日 20時21分 ごろ | 2012年8月27日 20時27分 | 岩手県沖 | 4.4 | 1 |
2012年8月27日 19時58分 ごろ | 2012年8月27日 20時03分 | 大隅半島東方沖 | 3.7 | 1 |
2012年8月27日 19時54分 ごろ | 2012年8月27日 19時59分 | 大隅半島東方沖 | 4.1 | 1 |
2012年8月27日 17時06分 ごろ | 2012年8月27日 17時11分 | 青森県下北地方 | 2.0 | 1 |
2012年8月27日 13時37分 ごろ | 2012年8月27日 15時03分 | 中米 | 7.3 | --- |
2012年8月27日 7時58分 ごろ | 2012年8月27日 8時03分 | 福島県中通り | 3.4 | 1 |
DATE | LAT | LON | MAG | DEPTH km | REGION |
---|---|---|---|---|---|
27-AUG-2012 23:31:57 | 12.26 | -88.71 | 4.5 | 35.5 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 23:16:01 | 30.61 | -113.88 | 5.0 | 10.1 | GULF OF CALIFORNIA |
27-AUG-2012 23:05:48 | 12.47 | -88.69 | 4.5 | 35.6 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 23:05:28 | 36.51 | 142.86 | 4.6 | 31.4 | OFF EAST COAST OF HONSHU, JAPAN |
27-AUG-2012 22:07:39 | 12.40 | -88.65 | 4.8 | 35.6 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 21:13:28 | 11.91 | -88.72 | 4.8 | 35.3 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 17:54:23 | 3.64 | 126.68 | 5.3 | 19.9 | TALAUD ISLANDS, INDONESIA |
27-AUG-2012 16:39:42 | 19.57 | -64.53 | 4.6 | 6.0 | VIRGIN ISLANDS |
27-AUG-2012 16:00:49 | -27.14 | -176.75 | 5.0 | 39.7 | KERMADEC ISLANDS REGION |
27-AUG-2012 14:36:32 | 11.96 | -89.19 | 4.6 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 13:46:15 | 12.10 | -88.54 | 4.5 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 13:34:20 | 12.57 | -88.26 | 4.4 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 12:55:21 | 12.93 | -88.45 | 4.6 | 20.5 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 12:05:23 | 10.35 | 92.94 | 5.0 | 45.4 | ANDAMAN ISLANDS, INDIA |
27-AUG-2012 10:59:40 | 12.12 | -88.49 | 4.7 | 20.6 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 09:05:00 | 12.15 | -88.31 | 5.2 | 20.1 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 09:01:23 | 2.38 | 99.00 | 5.3 | 151.2 | NORTHERN SUMATERA, INDONESIA |
27-AUG-2012 08:16:19 | 12.34 | -88.72 | 4.6 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 08:14:51 | 12.43 | -89.04 | 4.5 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 08:05:55 | 12.32 | -89.10 | 4.7 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 07:47:15 | 12.06 | -88.46 | 4.7 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 06:37:43 | 12.07 | -88.75 | 4.2 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 06:37:31 | 49.04 | 154.89 | 4.4 | 76.4 | KURIL ISLANDS |
27-AUG-2012 06:02:32 | 12.44 | -88.72 | 4.3 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 05:55:50 | 12.33 | -88.50 | 4.4 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 05:38:04 | 12.29 | -88.62 | 5.5 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 05:24:31 | 35.59 | -115.73 | 4.0 | 12.3 | CALIFORNIA-NEVADA BORDER REGION |
27-AUG-2012 05:23:20 | 30.56 | -113.86 | 5.2 | 10.0 | GULF OF CALIFORNIA |
27-AUG-2012 05:08:00 | 32.52 | -115.66 | 4.1 | 13.7 | CALIF.-BAJA CALIF. BORDER REGION |
27-AUG-2012 05:06:07 | 12.00 | -89.04 | 4.4 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 05:01:32 | 12.19 | -88.65 | 4.5 | 35.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 05:01:20 | 32.92 | -115.63 | 4.1 | 5.0 | CALIF.-BAJA CALIF. BORDER REGION |
27-AUG-2012 04:59:36 | 32.99 | -115.53 | 4.3 | 3.5 | CALIF.-BAJA CALIF. BORDER REGION |
27-AUG-2012 04:57:03 | 33.07 | -115.53 | 4.0 | 13.2 | SOUTHERN CALIFORNIA |
27-AUG-2012 04:53:55 | 12.65 | -88.76 | 4.8 | 36.0 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 04:41:37 | 33.03 | -115.53 | 4.9 | 10.2 | SOUTHERN CALIFORNIA |
27-AUG-2012 04:37:20 | 12.28 | -88.53 | 7.3 | 20.3 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA |
27-AUG-2012 03:47:18 | 2.23 | 126.84 | 5.0 | 82.3 | NORTHERN MOLUCCA SEA |
27-AUG-2012 00:39:55 | -23.74 | -69.41 | 5.0 | 99.9 | NORTHERN CHILE |
27-AUG-2012 00:12:13 | -23.67 | -69.14 | 4.4 | 120.9 | NORTHERN CHILE |
PR
7:35現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
国内では中規模以上の地震が3回と小規模な地震が頻発した一日でした。昨晩に気象ロジックシグナルを出し今日も微妙ではありましたが、一旦ノーシグナルでカウントしたところ結果的に地震の起こりやすい状況となっていました。
国内
海外 ※IRIS過去30日間データより
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
国内では中規模以上の地震が3回と小規模な地震が頻発した一日でした。昨晩に気象ロジックシグナルを出し今日も微妙ではありましたが、一旦ノーシグナルでカウントしたところ結果的に地震の起こりやすい状況となっていました。
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年8月18日 2時27分 ごろ | 2012年8月18日 2時32分 | トカラ列島近海 | 3.1 | 2 |
2012年8月18日 1時56分 ごろ | 2012年8月18日 2時01分 | 宮城県沖 | 2.5 | 1 |
2012年8月18日 1時24分 ごろ | 2012年8月18日 1時29分 | トカラ列島近海 | 4.3 | 2 |
2012年8月18日 0時37分 ごろ | 2012年8月18日 0時42分 | 長野県北部 | 1.8 | 1 |
2012年8月17日 23時19分 ごろ | 2012年8月17日 23時24分 | トカラ列島近海 | 2.6 | 1 |
2012年8月17日 21時02分 ごろ | 2012年8月17日 21時07分 | 福島県沖 | 3.7 | 1 |
2012年8月17日 20時37分 ごろ | 2012年8月17日 20時42分 | 茨城県沖 | 4.3 | 3 |
2012年8月17日 19時20分 ごろ | 2012年8月17日 19時25分 | トカラ列島近海 | 3.3 | 1 |
2012年8月17日 19時10分 ごろ | 2012年8月17日 19時15分 | トカラ列島近海 | 3.5 | 2 |
2012年8月17日 18時38分 ごろ | 2012年8月17日 18時43分 | トカラ列島近海 | 3.5 | 2 |
2012年8月17日 18時12分 ごろ | 2012年8月17日 18時17分 | 宮城県沖 | 3.3 | 1 |
2012年8月17日 18時03分 ごろ | 2012年8月17日 18時11分 | トカラ列島近海 | 1.5 | 1 |
2012年8月17日 17時58分 ごろ | 2012年8月17日 18時09分 | トカラ列島近海 | 2.0 | 2 |
2012年8月17日 16時24分 ごろ | 2012年8月17日 16時28分 | 青森県東方沖 | 4.8 | 3 |
2012年8月17日 15時15分 ごろ | 2012年8月17日 15時20分 | 福島県沖 | 4.6 | 2 |
2012年8月17日 13時16分 ごろ | 2012年8月17日 13時20分 | 長野県北部 | 2.4 | 1 |
2012年8月17日 13時13分 ごろ | 2012年8月17日 13時17分 | 長野県北部 | 3.0 | 2 |
2012年8月17日 13時07分 ごろ | 2012年8月17日 13時12分 | トカラ列島近海 | 2.7 | 1 |
2012年8月17日 8時46分 ごろ | 2012年8月17日 8時52分 | 天草灘 | 4.9 | 4 |
2012年8月17日 8時42分 ごろ | 2012年8月17日 8時47分 | トカラ列島近海 | 1.7 | 1 |
2012年8月17日 8時38分 ごろ | 2012年8月17日 8時44分 | トカラ列島近海 | 2.4 | 1 |
2012年8月17日 8時35分 ごろ | 2012年8月17日 8時42分 | トカラ列島近海 | 2.5 | 2 |
DATE | LAT | LON | MAG | DEPTH km | REGION |
---|---|---|---|---|---|
17-AUG-2012 21:27:54 | 8.38 | -102.98 | 5.0 | 10.0 | NORTHERN EAST PACIFIC RISE |
17-AUG-2012 20:20:01 | 23.32 | 121.54 | 5.0 | 22.2 | TAIWAN |
17-AUG-2012 20:19:52 | -35.67 | -73.68 | 4.7 | 8.8 | OFF COAST OF CENTRAL CHILE |
17-AUG-2012 19:19:30 | 17.18 | -95.81 | 4.3 | 10.0 | OAXACA, MEXICO |
17-AUG-2012 16:30:07 | -8.13 | 119.66 | 4.5 | 156.9 | FLORES REGION, INDONESIA |
17-AUG-2012 16:09:33 | -6.76 | 154.43 | 4.9 | 54.5 | SOLOMON ISLANDS |
17-AUG-2012 15:43:21 | 35.50 | 141.84 | 4.2 | 56.5 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN |
17-AUG-2012 11:37:31 | 36.70 | 141.02 | 4.4 | 76.5 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN |
17-AUG-2012 08:47:36 | -6.73 | 154.54 | 5.0 | 55.7 | SOLOMON ISLANDS |
17-AUG-2012 07:24:39 | 41.21 | 141.94 | 4.8 | 78.1 | HOKKAIDO, JAPAN REGION |
17-AUG-2012 06:15:15 | 37.33 | 141.83 | 4.7 | 36.9 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN |
17-AUG-2012 00:12:10 | -0.34 | -18.70 | 5.2 | 10.0 | CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE |
7:36現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
22:50現在
≪気象ロジック分析≫
中規模以上の地震がいつ起こってもおかしくはない状況になっていました。
今回も期間は予測しずらいです。
地震の起こりやすい場所は全地球規模となっています。
<綜合結果>
22:50にお知らせした気象ロジックシグナルですがその後、地震の発現にはつながらなかったようで幸いです。
国内
海外 ※IRIS過去30日間データより
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
22:50現在
≪気象ロジック分析≫
中規模以上の地震がいつ起こってもおかしくはない状況になっていました。
今回も期間は予測しずらいです。
地震の起こりやすい場所は全地球規模となっています。
<綜合結果>
22:50にお知らせした気象ロジックシグナルですがその後、地震の発現にはつながらなかったようで幸いです。
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年8月17日 4時06分 ごろ | 2012年8月17日 4時11分 | 愛知県西部 | 3.4 | 1 |
2012年8月17日 3時12分 ごろ | 2012年8月17日 3時17分 | 愛知県西部 | 3.3 | 1 |
2012年8月17日 1時53分 ごろ | 2012年8月17日 1時58分 | 茨城県北部 | 3.6 | 2 |
2012年8月17日 1時38分 ごろ | 2012年8月17日 1時43分 | トカラ列島近海 | 2.4 | 1 |
2012年8月16日 19時38分 ごろ | 2012年8月16日 19時43分 | 鹿児島県大隅地方 | 3.0 | 2 |
2012年8月16日 18時59分 ごろ | 2012年8月16日 19時04分 | 秋田県内陸北部 | 4.0 | 2 |
2012年8月16日 18時48分 ごろ | 2012年8月16日 18時53分 | 福島県浜通り | 3.1 | 1 |
DATE | LAT | LON | MAG | DEPTH km | REGION |
---|---|---|---|---|---|
17-AUG-2012 08:47:36 | -6.78 | 154.52 | 5.0 | 56.8 | SOLOMON ISLANDS |
17-AUG-2012 07:24:38 | 41.18 | 141.97 | 4.8 | 74.9 | HOKKAIDO, JAPAN REGION |
17-AUG-2012 06:15:13 | 37.32 | 141.88 | 4.7 | 19.1 | NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN |
17-AUG-2012 00:12:10 | -0.34 | -18.70 | 5.2 | 10.0 | CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE |
16-AUG-2012 23:46:48 | 32.06 | 130.05 | 4.9 | 22.2 | KYUSHU, JAPAN |
16-AUG-2012 14:14:30 | -0.33 | -18.81 | 5.3 | 10.0 | CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE |
16-AUG-2012 13:24:45 | -36.23 | -98.75 | 5.7 | 10.0 | SOUTHEAST OF EASTER ISLAND |
16-AUG-2012 12:39:08 | 7.13 | -38.12 | 4.9 | 10.0 | CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE |
16-AUG-2012 12:21:55 | -17.69 | -177.42 | 4.9 | 343.7 | FIJI ISLANDS REGION |
16-AUG-2012 12:08:21 | 7.37 | -36.82 | 4.8 | 10.1 | CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE |
16-AUG-2012 09:59:17 | 39.97 | 140.30 | 4.3 | 127.4 | EASTERN HONSHU, JAPAN |
16-AUG-2012 06:35:38 | -18.44 | -177.84 | 5.0 | 548.0 | FIJI ISLANDS REGION |
16-AUG-2012 02:38:10 | -17.62 | -149.07 | 4.8 | 11.4 | SOCIETY ISLANDS REGION |
ads