気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
気象ロジックに基づく予報あり
[2025/07/09] [PR]
[2012/05/09] 5/9危険タイムゾーンのただなかです
[2012/05/08] 5/8危険タイムゾーンのただなかです
[2012/05/07] 5/7地震の危険タイムゾーンのただなかです
[2012/05/09] 5/9危険タイムゾーンのただなかです
[2012/05/08] 5/8危険タイムゾーンのただなかです
[2012/05/07] 5/7地震の危険タイムゾーンのただなかです
9:05現在
≪気象ロジック分析≫
5/8修正の気象ロジックシグナルについてさらなる期間の延長をお知らせします。
すでに2回の延長修正をしておりますが、昨日5/8の修正では5/6お昼頃~5/9から5/10へ日付が替わるあたりまでとしておりましたが、改めまして5/6お昼頃~5/10から5/11へ日付が替わるあたりまでと延長させていただきます。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:5/6お昼頃~5/9から5/10へ日付が替わるあたりまで
場所:日本、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
延長修正を重ねているのはシグナルが連日連夜に渡って発生しているからです。一回あたりの規模は中規模ですが、連続して発生しているため怖いところです。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。本日の東京近域は平和な一日になりそうです。
昨日、頭痛シグナルと胸苦しさが感じられたため、昨日から3日以内(5/11まで)の間は、場所は不特定で中大規模の地震があるかもしれません。
体感前兆と気象ロジックシグナルが重なっています。と言ってもやれることは祈るくらい。祈るべきは恐れや不安ではなく、平和な日々を祈りましょう。
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
5/8修正の気象ロジックシグナルについてさらなる期間の延長をお知らせします。
すでに2回の延長修正をしておりますが、昨日5/8の修正では5/6お昼頃~5/9から5/10へ日付が替わるあたりまでとしておりましたが、改めまして5/6お昼頃~5/10から5/11へ日付が替わるあたりまでと延長させていただきます。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:5/6お昼頃~5/9から5/10へ日付が替わるあたりまで
場所:日本、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
延長修正を重ねているのはシグナルが連日連夜に渡って発生しているからです。一回あたりの規模は中規模ですが、連続して発生しているため怖いところです。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。本日の東京近域は平和な一日になりそうです。
昨日、頭痛シグナルと胸苦しさが感じられたため、昨日から3日以内(5/11まで)の間は、場所は不特定で中大規模の地震があるかもしれません。
体感前兆と気象ロジックシグナルが重なっています。と言ってもやれることは祈るくらい。祈るべきは恐れや不安ではなく、平和な日々を祈りましょう。
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年5月10日 7時02分 ごろ | 2012年5月10日 7時08分 | 茨城県北部 | 4.0 | 2 |
2012年5月10日 6時49分 ごろ | 2012年5月10日 6時55分 | 茨城県北部 | 3.5 | 1 |
2012年5月10日 0時20分 ごろ | 2012年5月10日 0時23分 | 京都府南部 | 3.5 | 3 |
2012年5月9日 22時49分 ごろ | 2012年5月9日 22時54分 | 宮城県沖 | 3.3 | 1 |
2012年5月9日 18時58分 ごろ | 2012年5月9日 19時03分 | 山形県庄内地方 | 3.3 | 2 |
2012年5月9日 18時44分 ごろ | 2012年5月9日 18時49分 | 長野県南部 | 2.5 | 1 |
2012年5月9日 18時29分 ごろ | 2012年5月9日 18時34分 | 宮城県沖 | 3.3 | 1 |
2012年5月9日 17時03分 ごろ | 2012年5月9日 17時08分 | 福島県中通り | 3.2 | 2 |
PR
8:50現在
≪気象ロジック分析≫
5/7修正の気象ロジックシグナルについて期間の延長と警戒レベルの引き上げをお知らせします。
期間は、昨日5/7の修正では5/6お昼頃~5/9のお昼頃までとしておりましたが、改めまして5/6お昼頃~5/9から5/10へ日付が替わるあたりまでと延長させていただきます。
警戒レベルはこれまで5段階中3としておりましたが、5段階中4へ引き上げさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:5/6お昼頃~5/9から5/10へ日付が替わるあたりまで
場所:日本、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。本日の東京近域は平和な一日になりそうです。
≪体感前兆≫
14:37現在
頭痛シグナルが出ています。3日以内(5/11まで)に場所は不特定で中大規模の地震があるかもしれません。
気象ロジックシグナルと期間が重複している明日5/9いっぱいが怪しいです。
16:20
今現在、頭痛は消えましたが4/27→結果→4/29のように胸苦しさが出てきました。
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
5/7修正の気象ロジックシグナルについて期間の延長と警戒レベルの引き上げをお知らせします。
期間は、昨日5/7の修正では5/6お昼頃~5/9のお昼頃までとしておりましたが、改めまして5/6お昼頃~5/9から5/10へ日付が替わるあたりまでと延長させていただきます。
警戒レベルはこれまで5段階中3としておりましたが、5段階中4へ引き上げさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:5/6お昼頃~5/9から5/10へ日付が替わるあたりまで
場所:日本、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。本日の東京近域は平和な一日になりそうです。
≪体感前兆≫
14:37現在
頭痛シグナルが出ています。3日以内(5/11まで)に場所は不特定で中大規模の地震があるかもしれません。
気象ロジックシグナルと期間が重複している明日5/9いっぱいが怪しいです。
16:20
今現在、頭痛は消えましたが4/27→結果→4/29のように胸苦しさが出てきました。
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年5月9日 6時47分 ごろ | 2012年5月9日 6時51分 | 岩手県沖 | 4.4 | 3 |
2012年5月9日 1時00分 ごろ | 2012年5月9日 1時05分 | 岩手県沖 | 3.7 | 1 |
2012年5月8日 23時48分 ごろ | 2012年5月8日 23時53分 | トカラ列島近海 | 3.1 | 2 |
2012年5月8日 20時55分 ごろ | 2012年5月8日 21時00分 | 渡島地方東部 | 2.3 | 1 |
2012年5月8日 18時17分 ごろ | 2012年5月8日 18時22分 | 福島県沖 | 4.8 | 1 |
2012年5月8日 16時02分 ごろ | 2012年5月8日 16時07分 | 岩手県沿岸北部 | 3.3 | 1 |
2012年5月8日 14時43分 ごろ | 2012年5月8日 14時48分 | 福島県沖 | 4.5 | 2 |
2012年5月8日 12時39分 ごろ | 2012年5月8日 12時44分 | 福島県中通り | 3.0 | 1 |
2012年5月8日 9時16分 ごろ | 2012年5月8日 9時20分 | 福島県沖 | 4.2 | 1 |
2012年5月8日 8時59分 ごろ | 2012年5月8日 9時03分 | 千葉県東方沖 | 3.2 | 1 |
9:40現在
≪気象ロジック分析≫
昨日発表の気象ロジックシグナルについて期間の延長をお知らせします。
昨日の発表では地震の危険タイムゾーンを5/6お昼頃~5/7から5/8へ日付が替わるあたりまでとしておりましたが改めまして5/6お昼頃~5/9のお昼頃までに延長させていただきます。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:5/6お昼頃~5/9のお昼頃まで
場所:日本、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。本日の東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
昨日発表の気象ロジックシグナルについて期間の延長をお知らせします。
昨日の発表では地震の危険タイムゾーンを5/6お昼頃~5/7から5/8へ日付が替わるあたりまでとしておりましたが改めまして5/6お昼頃~5/9のお昼頃までに延長させていただきます。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:5/6お昼頃~5/9のお昼頃まで
場所:日本、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。本日の東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年5月8日 7時48分 ごろ | 2012年5月8日 7時52分 | 秋田県内陸南部 | 2.9 | 1 |
2012年5月8日 7時02分 ごろ | 2012年5月8日 7時06分 | 福島県沖 | 3.5 | 1 |
2012年5月8日 3時59分 ごろ | 2012年5月8日 4時03分 | 福島県沖 | 4.7 | 3 |
2012年5月8日 2時00分 ごろ | 2012年5月8日 2時05分 | 千葉県東方沖 | 3.8 | 2 |
2012年5月7日 16時56分 ごろ | 2012年5月7日 17時01分 | トカラ列島近海 | 3.1 | 1 |
2012年5月7日 16時25分 ごろ | 2012年5月7日 16時30分 | 宮城県沖 | 3.0 | 1 |
ads