忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.09≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9:30現在
≪気象ロジック分析≫
 昨日に引き続き突発的な気象ロジックシグナルの危険タイムゾーンにあります。昨日これといった地震がなかったのは雨天曇天+気温低下局面のためだったとすると、晴天+気温上昇局面にある今日は何らかの動きがあってもおかしくはありません。
 ちなみに突発的なシグナルなので期間の予測が立てにくいので申し訳ありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

<気まぐれ体感前兆>
場所、規模は不明ですが最短5分、平均2時間、最長12時間以内に地震がありそうです。
体感前兆発生時刻       地震発現時刻
   16:50      →    2012年5月24日 0時02分 青森県東方沖M6.0震度5

<総合結果>
 このところ三陸沖が怪しい動きを見せていましたが大きいのが来てしまいました。あまりニュースになっていないのは日本人の地震慣れがそうとう進んでいるということですね。
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年5月24日 9時11分 ごろ 2012年5月24日 9時16分 宮城県沖 3.5 1
2012年5月24日 2時19分 ごろ 2012年5月24日 2時24分 茨城県南部 3.0 1
2012年5月24日 0時02分 ごろ 2012年5月24日 0時07分 青森県東方沖 6.0 5強
2012年5月23日 7時42分 ごろ 2012年5月23日 7時46分 茨城県沖 3.8 1
2012年5月23日 3時45分 ごろ 2012年5月23日 3時49分 大隅半島東方沖 4.0 2
2012年5月23日 3時27分 ごろ 2012年5月23日 3時31分 宮城県沖 2.8 1
2012年5月23日 2時01分 ごろ 2012年5月23日 2時05分 宮城県沖 3.3 1
2012年5月22日 22時46分 ごろ 2012年5月22日 22時50分 根室半島南東沖 3.2 1
2012年5月22日 20時21分 ごろ 2012年5月22日 20時25分 宮城県沖 3.5 1
2012年5月22日 16時18分 ごろ 2012年5月22日 16時23分 三陸沖 4.9 2
2012年5月22日 11時41分 ごろ 2012年5月22日 11時46分 茨城県北部 3.0 1
PR
13:20現在
≪気象ロジック分析≫
 突発的にですが、現時点で日本が危険タイムゾーンに入っています。しかしこれといった地震はみられません。やはり晴天+気温上昇局面ほど地震につながりやすく、雨天曇天+気温低下局面では地震はおこりにくいようです。
 突発的なシグナルなので期間の予測が立てにくいので申し訳ありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

<総合結果>
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年5月23日 7時42分 ごろ 2012年5月23日 7時46分 茨城県沖 3.8 1
2012年5月23日 3時45分 ごろ 2012年5月23日 3時49分 大隅半島東方沖 4.0 2
2012年5月23日 3時27分 ごろ 2012年5月23日 3時31分 宮城県沖 2.8 1
2012年5月23日 2時01分 ごろ 2012年5月23日 2時05分 宮城県沖 3.3 1
2012年5月22日 22時46分 ごろ 2012年5月22日 22時50分 根室半島南東沖 3.2 1
2012年5月22日 20時21分 ごろ 2012年5月22日 20時25分 宮城県沖 3.5 1
2012年5月22日 16時18分 ごろ 2012年5月22日 16時23分 三陸沖 4.9 2


11:01現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

 昨日のイタリア、三陸沖に続き沖縄沖でM5。
2012年5月21日 12時19分 沖縄本島北西沖M5.0震度3

<総合結果>
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年5月22日 11時41分 ごろ 2012年5月22日 11時46分 茨城県北部 3.0 1
2012年5月22日 7時21分 ごろ 2012年5月22日 7時26分 千葉県北西部 3.4 1
2012年5月21日 22時47分 ごろ 2012年5月21日 22時52分 岩手県沖 4.1 1
2012年5月21日 21時46分 ごろ 2012年5月21日 21時51分 青森県東方沖 3.0 1
2012年5月21日 19時17分 ごろ 2012年5月21日 19時22分 三陸沖 5.0 2
2012年5月21日 17時39分 ごろ 2012年5月21日 17時44分 岩手県沿岸北部 3.3 1
2012年5月21日 12時21分 ごろ 2012年5月21日 12時26分 茨城県沖 3.8 1
2012年5月21日 12時19分 ごろ 2012年5月21日 12時22分 沖縄本島北西沖 5.0 3


[486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494]  [495]  [496
サイト内検索
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]