気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.09≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
8:20現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジックシグナルが出ています。期間は今晩から6/6と6/7の日付が変わるあたりまでです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:6/4夜から~6/6と6/7の日付が変わるあたりまで
場所:アメリカ、太平洋地域、オセアニア、日本、東アジア沿岸地域
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
ちなみに今晩は満月です。私は月齢と地震の関係に関しては未検証なのでなんとも言えませんが、いわゆる満月トリガーと気象ロジックシグナルが重なっています。
危険な体感前兆がないので私のいる東京近域には致命的な地震はありません。世界中が平和であることを祈ります。
≪気まぐれ体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震がありそうです。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
11:35 → 2012年6月4日 12時52分 茨城県沖M3.7震度1
16:10現在
2012年6月4日 14時09分 宮崎県南部山沿いM3.8震度3
2012年6月4日 15時51分 宮崎県南部山沿いM4.5震度4
気象ロジックシグナルでは夜から危険タイムゾーン入りとしておりましたが、この地震からすると”入り時間”がやや前倒しになっているのかもしれません。
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
気象ロジックシグナルが出ています。期間は今晩から6/6と6/7の日付が変わるあたりまでです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:6/4夜から~6/6と6/7の日付が変わるあたりまで
場所:アメリカ、太平洋地域、オセアニア、日本、東アジア沿岸地域
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
ちなみに今晩は満月です。私は月齢と地震の関係に関しては未検証なのでなんとも言えませんが、いわゆる満月トリガーと気象ロジックシグナルが重なっています。
危険な体感前兆がないので私のいる東京近域には致命的な地震はありません。世界中が平和であることを祈ります。
≪気まぐれ体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震がありそうです。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
11:35 → 2012年6月4日 12時52分 茨城県沖M3.7震度1
16:10現在
2012年6月4日 14時09分 宮崎県南部山沿いM3.8震度3
2012年6月4日 15時51分 宮崎県南部山沿いM4.5震度4
気象ロジックシグナルでは夜から危険タイムゾーン入りとしておりましたが、この地震からすると”入り時間”がやや前倒しになっているのかもしれません。
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年6月5日 9時03分 ごろ | 2012年6月5日 9時08分 | 茨城県沖 | 3.7 | 2 |
2012年6月5日 9時00分 ごろ | 2012年6月5日 9時04分 | 静岡県中部 | 2.9 | 1 |
2012年6月5日 4時39分 ごろ | 2012年6月5日 4時44分 | 茨城県沖 | 3.5 | 2 |
2012年6月4日 18時34分 ごろ | 2012年6月4日 18時39分 | 千葉県東方沖 | 3.6 | 1 |
2012年6月4日 17時20分 ごろ | 2012年6月4日 17時25分 | 宮崎県南部山沿い | 2.6 | 1 |
2012年6月4日 16時26分 ごろ | 2012年6月4日 16時31分 | 宮崎県南部山沿い | 2.4 | 1 |
2012年6月4日 15時51分 ごろ | 2012年6月4日 15時55分 | 宮崎県南部山沿い | 4.5 | 4 |
2012年6月4日 14時09分 ごろ | 2012年6月4日 14時14分 | 宮崎県南部山沿い | 3.8 | 3 |
2012年6月4日 12時52分 ごろ | 2012年6月4日 12時57分 | 茨城県沖 | 3.7 | 1 |
2012年6月4日 10時20分 ごろ | 2012年6月4日 10時25分 | 栃木県北部 | 2.2 | 1 |
PR
9:50現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年6月4日 7時17分 ごろ | 2012年6月4日 7時22分 | 岩手県沖 | 4.1 | 1 |
2012年6月4日 6時08分 ごろ | 2012年6月4日 6時13分 | 宮城県沖 | 2.9 | 1 |
2012年6月4日 1時44分 ごろ | 2012年6月4日 1時49分 | 群馬県北部 | 4.1 | 1 |
2012年6月3日 19時52分 ごろ | 2012年6月3日 19時57分 | 釧路沖 | 3.6 | 1 |
2012年6月3日 13時07分 ごろ | 2012年6月3日 13時10分 | 岩手県沖 | 4.2 | 4 |
2012年6月3日 12時55分 ごろ | 2012年6月3日 12時59分 | 岩手県沖 | 4.2 | 1 |
13:05現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年6月3日 8時30分 ごろ | 2012年6月3日 8時35分 | 広島県北部 | 2.8 | 1 |
2012年6月3日 7時38分 ごろ | 2012年6月3日 7時43分 | 浦河沖 | 3.4 | 1 |
2012年6月3日 6時35分 ごろ | 2012年6月3日 6時40分 | 千葉県東方沖 | 3.6 | 1 |
2012年6月3日 3時46分 ごろ | 2012年6月3日 3時51分 | 宮城県沖 | 4.0 | 2 |
2012年6月3日 0時44分 ごろ | 2012年6月3日 0時49分 | 浦河沖 | 3.7 | 1 |
2012年6月2日 22時53分 ごろ | 2012年6月2日 22時58分 | 沖縄本島近海 | 2.8 | 1 |
2012年6月2日 19時59分 ごろ | 2012年6月2日 20時04分 | 北海道南西沖 | 3.3 | 1 |
2012年6月2日 19時29分 ごろ | 2012年6月2日 19時34分 | 宮城県沖 | 4.1 | 2 |
2012年6月2日 19時04分 ごろ | 2012年6月2日 19時09分 | 宮城県北部 | 2.7 | 1 |
2012年6月2日 18時48分 ごろ | 2012年6月2日 18時53分 | 福島県沖 | 4.1 | 2 |
ads