気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.09≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
9:35現在
≪気象ロジック分析≫
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
日時:6/16お昼頃~6/17お昼頃まで
特に注意な場所:中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
しかし、6/12に頭痛シグナルがあったので6/13から6/16までは場所不特定でM5以上もしくは震度4以上の地震が起こるかもしれません。
イワシ1万匹死ぬ 三浦の海岸 14日午後3時頃
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20120615-OYT8T00060.htm
http://www.47news.jp/localnews/kanagawa/2012/06/post_20120615234611.html
6/5の千葉県東方沖M6.3のときも震源付近の漁港でイワシ大量死現象が前兆としてあったのは記憶に新しいと思います。
なにより祈るのは恐怖や不安ではなく平和です。穏やかな時間を過ごそうとするとそれは即、祈りとして発効しはじめます。
<総合結果>
6/13~6/16までの頭痛シグナル期間は無事通過。日本付近では最大で2012年6月15日 18時35分 択捉M4.7震度。
海外では大規模なのが頻発のようです↓(IRISより)。
≪気象ロジック分析≫
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
日時:6/16お昼頃~6/17お昼頃まで
特に注意な場所:中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
しかし、6/12に頭痛シグナルがあったので6/13から6/16までは場所不特定でM5以上もしくは震度4以上の地震が起こるかもしれません。
イワシ1万匹死ぬ 三浦の海岸 14日午後3時頃
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20120615-OYT8T00060.htm
http://www.47news.jp/localnews/kanagawa/2012/06/post_20120615234611.html
6/5の千葉県東方沖M6.3のときも震源付近の漁港でイワシ大量死現象が前兆としてあったのは記憶に新しいと思います。
なにより祈るのは恐怖や不安ではなく平和です。穏やかな時間を過ごそうとするとそれは即、祈りとして発効しはじめます。
<総合結果>
6/13~6/16までの頭痛シグナル期間は無事通過。日本付近では最大で2012年6月15日 18時35分 択捉M4.7震度。
海外では大規模なのが頻発のようです↓(IRISより)。
DATE | LAT | LON | MAG | DEPTH km | REGION |
2012/6/16 22:18 | 15.57 | 119.61 | 6.1 | 35.3 | LUZON, PHILIPPINE ISLANDS |
2012/6/15 1:14 | 5.72 | 126.4 | 5.2 | 33.7 | MINDANAO, PHILIPPINE ISLANDS |
2012/6/14 21:51 | 42.16 | 84.29 | 5.4 | 10.5 | NORTHERN XINJIANG, CHINA |
2012/6/14 20:17 | 1.32 | 126.82 | 5.6 | 56.5 | NORTHERN MOLUCCA SEA |
2012/6/14 16:15 | 23.73 | 121.56 | 5.2 | 9.6 | TAIWAN |
2012/6/14 11:04 | -22.24 | 179.71 | 6.6 | 561.9 | SOUTH OF FIJI ISLANDS |
2012/6/14 5:52 | 37.26 | 42.49 | 5.5 | 14.9 | TURKEY |
2012/6/14 4:47 | -22.8 | -63.81 | 5.4 | 532.1 | SALTA PROVINCE, ARGENTINA |
2012/6/13 7:06 | -55.8 | -28.41 | 5.7 | 62.6 | SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION |
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年6月17日 5時47分 ごろ | 2012年6月17日 5時52分 | 愛知県西部 | 3.4 | 1 |
2012年6月16日 23時58分 ごろ | 2012年6月17日 0時03分 | 福島県浜通り | 3.4 | 2 |
2012年6月16日 23時49分 ごろ | 2012年6月16日 23時54分 | 千葉県北西部 | 2.3 | 1 |
2012年6月16日 21時40分 ごろ | 2012年6月16日 21時45分 | 千葉県東方沖 | 3.5 | 1 |
2012年6月16日 13時27分 ごろ | 2012年6月16日 13時32分 | 福島県会津 | 3.3 | 1 |
2012年6月16日 11時44分 ごろ | 2012年6月16日 11時49分 | 福島県沖 | 3.7 | 1 |
PR
10:00現在
≪気象ロジック分析≫
新たな気象ロジックシグナルを検出しました。明日6/16お昼頃から6/17お昼頃にかけて、中東、ヨーロッパ、アメリカあたりが特に注意です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
日時:6/16お昼頃~6/17お昼頃まで
特に注意な場所:中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
しかし、6/12に頭痛シグナルがあったので6/13から6/16までは場所不特定でM5以上もしくは震度4以上の地震が起こるかもしれません。
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
新たな気象ロジックシグナルを検出しました。明日6/16お昼頃から6/17お昼頃にかけて、中東、ヨーロッパ、アメリカあたりが特に注意です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
日時:6/16お昼頃~6/17お昼頃まで
特に注意な場所:中東、ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
しかし、6/12に頭痛シグナルがあったので6/13から6/16までは場所不特定でM5以上もしくは震度4以上の地震が起こるかもしれません。
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年6月16日 8時38分 ごろ | 2012年6月16日 8時43分 | 浦河沖 | 3.5 | 1 |
2012年6月16日 6時08分 ごろ | 2012年6月16日 6時13分 | 和歌山県北部 | 2.9 | 1 |
2012年6月16日 3時27分 ごろ | 2012年6月16日 3時32分 | 三陸沖 | 4.3 | 1 |
2012年6月16日 1時34分 ごろ | 2012年6月16日 1時39分 | 千葉県東方沖 | 3.7 | 1 |
2012年6月15日 22時14分 ごろ | 2012年6月15日 22時19分 | 千葉県東方沖 | 3.1 | 1 |
2012年6月15日 21時18分 ごろ | 2012年6月15日 21時23分 | 千葉県南東沖 | 3.4 | 1 |
2012年6月15日 18時35分 ごろ | 2012年6月15日 18時40分 | 択捉島付近 | 4.7 | 1 |
2012年6月15日 16時32分 ごろ | 2012年6月15日 16時36分 | 宮城県沖 | 4.6 | 3 |
2012年6月15日 14時29分 ごろ | 2012年6月15日 14時34分 | 茨城県北部 | 3.3 | 1 |
2012年6月15日 14時09分 ごろ | 2012年6月15日 14時14分 | 福島県沖 | 4.4 | 2 |
2012年6月15日 13時34分 ごろ | 2012年6月15日 13時39分 | 宮城県沖 | 3.9 | 1 |
2012年6月15日 10時20分 ごろ | 2012年6月15日 10時25分 | 茨城県北部 | 2.8 | 2 |
8:50現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
しかし、6/12に頭痛シグナルがあったので6/13から6/16までは場所不特定でM5以上もしくは震度4以上の地震が起こるかもしれません。
≪今日のきまぐれ体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震があります。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
22:39 → 2012年6月15日 2時16分 茨城県北M3.2震度2
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
しかし、6/12に頭痛シグナルがあったので6/13から6/16までは場所不特定でM5以上もしくは震度4以上の地震が起こるかもしれません。
≪今日のきまぐれ体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震があります。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
22:39 → 2012年6月15日 2時16分 茨城県北M3.2震度2
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年6月15日 6時55分 ごろ | 2012年6月15日 7時00分 | 茨城県北部 | 3.3 | 2 |
2012年6月15日 4時05分 ごろ | 2012年6月15日 4時10分 | 愛媛県南予 | 3.4 | 1 |
2012年6月15日 2時16分 ごろ | 2012年6月15日 2時21分 | 茨城県北部 | 3.2 | 2 |
2012年6月14日 12時31分 ごろ | 2012年6月14日 12時36分 | 青森県西方沖 | 3.6 | 1 |
2012年6月13日 19時51分 ごろ | 2012年6月13日 19時56分 | 群馬県北部 | 3.0 | 2 |
2012年6月13日 18時49分 ごろ | 2012年6月13日 18時54分 | 千葉県東方沖 | 4.0 | 2 |
2012年6月13日 18時05分 ごろ | 2012年6月13日 18時10分 | 福島県沖 | 3.8 | 1 |
2012年6月13日 10時01分 ごろ | 2012年6月13日 10時06分 | 網走地方 | 2.7 | 1 |
ads