忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.09≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7:06現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

≪体感前兆≫
 21日夕方の短時間、さらに23日の起き掛けに微かな頭痛シグナルがありました。
 既に昨日の20時05分 北海道沖M4.8震度2という地震がありましたが、今日一杯は下の条件で地震が起こるかもしれません。
条件1:私がいる東京を揺らす地震の場合。震源不特定で東京の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京が揺れない遠隔地の地震の場合。中規模以上の地震の可能性。

 穏やかな一日であることを祈ります。

22:46現在
 今日は午前中にかけて理由もなく動悸が激しかったです。
 サイト内検索で過去の「動悸」を調べてみると、2012年4月29日 19時28分 千葉県北東部M5.8震度5弱の地震があった4/29の2日前4/27にも動悸の激しさを意識していたようです。
 この例を単純にあてはめると明後日26日までに関東近県で中規模以上の地震が起こる可能性があるということになりますが、平穏無事を祈ります。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年8月25日 0時38分 ごろ 2012年8月25日 0時43分 宮城県沖 3.0 1
2012年8月24日 20時01分 ごろ 2012年8月24日 20時06分 新島・神津島近海 3.6 2
2012年8月24日 15時50分 ごろ 2012年8月24日 15時55分 宮城県沖 3.8 1
2012年8月24日 10時22分 ごろ 2012年8月24日 10時27分 茨城県南部 3.5 2
海外 ※IRIS過去30日間データより
DATE LAT LON MAG DEPTH km REGION
24-AUG-2012 23:03:11 -3.55 101.53 4.1 57.3 SOUTHERN SUMATERA, INDONESIA
24-AUG-2012 22:30:00 -33.43 -72.28 4.2 1.0 OFF COAST OF CENTRAL CHILE
24-AUG-2012 21:49:22 3.09 93.81 4.3 28.7 OFF W COAST OF NORTHERN SUMATERA
24-AUG-2012 10:01:53 -33.29 -179.42 5.8 33.8 SOUTH OF KERMADEC ISLANDS
24-AUG-2012 07:55:28 12.80 -88.22 4.1 84.1 OFF COAST OF CENTRAL AMERICA
24-AUG-2012 07:42:34 -1.35 120.09 4.6 10.0 SULAWESI, INDONESIA
24-AUG-2012 07:03:07 -63.12 170.71 5.0 10.0 BALLENY ISLANDS REGION
24-AUG-2012 04:43:48 -27.32 -176.81 5.7 16.0 KERMADEC ISLANDS REGION
24-AUG-2012 03:55:44 27.82 82.01 4.4 10.0 NEPAL-INDIA BORDER REGION


PR
8:31現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

≪体感前兆≫
 21日夕方の短時間、さらに今朝の起き掛けに微かな頭痛シグナルがありました。
 しかし短時間だったり、微妙な頭痛なので地震の直前に現れる体感前兆とも考えられます。既に起こった22日10時33分 十勝南部M5.2震度4の地震をその発現とみることもできます。
 今朝の微かな頭痛も地震の直前に現れる体感前兆と思われるので、地震が起こる条件としては下のようになりそうです。
地震が起こりやすい期間:今日明日いっぱい
条件1:私がいる東京を揺らす地震の場合。震源不特定で東京の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京が揺れない遠隔地の地震の場合。中規模以上の地震の可能性。

 平穏無事な一日であることを祈ります。

<総合結果>
 北海道でM4.8。微妙な頭痛シグナルだったとは言えやはり地震が。しかし低震度だったのは幸いです。
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年8月24日 3時41分 ごろ 2012年8月24日 3時46分 岩手県沖 4.1 1
2012年8月24日 2時10分 ごろ 2012年8月24日 2時15分 福島県沖 4.2 2
2012年8月23日 20時05分 ごろ 2012年8月23日 20時10分 北海道東方沖 4.8 2
2012年8月23日 15時11分 ごろ 2012年8月23日 15時16分 福島県中通り 2.2 1
2012年8月23日 13時56分 ごろ 2012年8月23日 14時01分 茨城県北部 3.1 1
2012年8月23日 13時38分 ごろ 2012年8月23日 13時43分 福島県中通り 2.4 1
2012年8月23日 13時05分 ごろ 2012年8月23日 13時10分 福島県沖 3.2 1
2012年8月23日 12時19分 ごろ 2012年8月23日 12時24分 茨城県沖 3.2 1
海外 ※IRIS過去30日間データより
DATE LAT LON MAG DEPTH km REGION
23-AUG-2012 16:30:23 28.50 82.69 5.0 38.3 NEPAL
23-AUG-2012 11:04:49 43.58 147.09 4.0 67.5 KURIL ISLANDS
23-AUG-2012 10:55:00 -17.89 -179.44 4.7 583.5 FIJI ISLANDS REGION
23-AUG-2012 08:37:07 47.87 -127.91 4.1 10.1 OFF COAST OF WASHINGTON
7:40現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

≪体感前兆≫
 7/19に頭痛シグナルがあったので20日から22日までの間は下記の条件で地震があるかもしれません。
条件1:私がいる東京を揺らす地震の場合。震源不特定で東京の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京が揺れない遠隔地の地震の場合。中規模以上の地震の可能性。
 すでに発現している2012年8月20日 20時42分 茨城県南M5.1震度32012年8月21日 1時43分 福島県沖M5.2震度32012年8月22日 6時30分 択捉島南東沖M5.4震度1で収束してくれることを願います。
 
 また、昨日も夕方に頭痛があり60分ほどで治まる軽いものでしたが、もしかすると今日22日から24日の間に上の条件での地震の可能性が続くかもしれません。
 短時間で軽い頭痛だったので微妙なところです。

<総合結果>
 体感前兆の条件2にあてはまるかたちで十勝でM5.2震度4という地震が発現。
 ここ3日連続で国内においてM5クラスが発生。
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年8月23日 0時16分 ごろ 2012年8月23日 0時21分 福島県沖 3.8 2
2012年8月22日 19時27分 ごろ 2012年8月22日 19時32分 トカラ列島近海 2.4 1
2012年8月22日 17時50分 ごろ 2012年8月22日 17時55分 宮城県北部 3.3 2
2012年8月22日 10時33分 ごろ 2012年8月22日 10時37分 十勝地方南部 5.2 4
海外 ※IRIS過去30日間データより
DATE LAT LON MAG DEPTH km REGION
22-AUG-2012 05:58:01 29.67 138.75 4.6 433.4 SOUTH OF HONSHU, JAPAN
22-AUG-2012 05:28:34 37.92 46.47 4.0 9.9 NORTHWESTERN IRAN
22-AUG-2012 03:36:37 -6.01 147.22 4.6 55.1 EASTERN NEW GUINEA REG., P.N.G.
22-AUG-2012 01:33:05 42.39 142.97 4.7 53.2 HOKKAIDO, JAPAN REGION



[455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463]  [464]  [465
サイト内検索
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]