忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.09≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7:20現在
≪気象ロジック分析≫
 昨日の発表では「今日の午前0時から既に危険タイムゾーン入りする」ということでしたが、フタを開けてみれば今現在、気象ロジック分析的には平和な状況です。
 この状況は概ね今日の23時前まで続きそうです。なので危険タイムゾーン入りも先送りになります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3) 
日時:9/10の午前0時頃~9/11いっぱい
特に地震が起こりやすい場所:アメリカ、オセアニア、日本、アジア
----------------------------------------------------------------------------   

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

≪体感前兆≫
 昨夜発表の頭痛シグナル。すぐに治まったため昨日から11日までの間に下の条件で中規模以上の地震が起こるかもしれません。
条件1:私がいる東京を揺らす地震の場合。震源不特定で東京の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京が揺れない遠隔地の地震の場合。中規模以上の地震の可能性。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年9月11日 5時49分 ごろ 2012年9月11日 5時54分 茨城県北部 2.9 1
2012年9月11日 2時58分 ごろ 2012年9月11日 3時03分 茨城県北部 3.0 1
2012年9月10日 21時21分 ごろ 2012年9月10日 21時26分 宮城県沖 3.9 2
2012年9月10日 20時54分 ごろ 2012年9月10日 20時59分 北海道東方沖 4.3 2
2012年9月10日 19時44分 ごろ 2012年9月10日 19時49分 十勝沖 4.7 1
2012年9月10日 17時02分 ごろ 2012年9月10日 17時07分 長野県南部 2.5 1
2012年9月10日 9時02分 ごろ 2012年9月10日 9時07分 宮城県沖 3.4 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング

M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
4.6 27km ESE of Kitaibaraki, Japan 36.656°N 141.015°E 18.3
3.7 139km NNW of San Antonio, Puerto Rico 19.660°N 67.586°W 58.0
4.8 129km SW of Padangsidempuan, Indonesia 0.522°N 98.457°E 52.7
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
4.3 107km NNW of San Antonio, Puerto Rico 19.359°N 67.557°W 10.6
2.6 34km ENE of Tanaga Volcano, Alaska 51.944°N 177.653°W 13.2
2.5 5km WSW of Maricao, Puerto Rico 18.162°N 67.025°W 24.0
4.9 Off the west coast of northern Sumatra 0.905°N 92.783°E 15.4
2.7 124km NE of Chignik Lake, Alaska 57.166°N 157.577°W 4.9
2.6 18km WNW of Niland, California 33.289°N 115.706°W 3.5
2.6 18km WNW of Niland, California 33.282°N 115.714°W 2.8
3.3 18km WNW of Niland, California 33.280°N 115.713°W 3.4
5.2 162km SE of Port Blair, India 10.465°N 93.611°E 37.7
4.6 63km ENE of Karakul, Tajikstan 39.263°N 74.211°E 45.3
4.5 156km SSE of Port Blair, India 10.488°N 93.546°E 62.3
4.8 103km S of Puerto El Triunfo, El Salvador 12.347°N 88.630°W 24.9
5.1 175km SSE of Sarangani, Philippines 3.993°N 126.189°E 42.4
4.6 128km ESE of Shizunai, Japan 41.733°N 143.691°E 30.0
4.1 67km SSE of Amukta Island, Alaska 51.896°N 171.046°W 48.7
4.7 233km NW of Saumlaki, Indonesia 6.561°S 129.720°E 143.5
3.2 44km ESE of The Entrance, Australia 33.487°S 151.950°E 0.0
4.9 219km N of Bamboo Flat, India 13.685°N 92.837°E 24.0
4.7 115km SE of Hirara, Japan 24.163°N 126.191°E 31.9
3.3 148km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.684°N 64.160°W 33.0
2.8 3km S of Arroyo, Puerto Rico 17.937°N 66.060°W 13.0
2.5 24km S of Bodfish, California 35.375°N 118.541°W 4.5
3.2 141km N of Road Town, British Virgin Islands 19.672°N 64.386°W 41.0
4.6 143km NNE of Tobelo, Indonesia 2.952°N 128.440°E 178.4
3.3 142km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.654°N 64.253°W 59.0
2.6 7km SW of Alberto Oviedo Mota, Mexico 32.181°N 115.225°W 7.7
4.5 123km E of Iquique, Chile 20.370°S 68.968°W 122.9
4.8 232km S of Sidorukun, Indonesia 10.690°S 114.006°E 10.0
4.8 162km WNW of Nuku`alofa, Tonga 20.370°S 176.533°W 250.7
PR
7:26現在
≪気象ロジック分析≫
 今日一杯は気象ロジック分析に基づく危険タイムゾーンにあり、中規模以上の地震が起こりやすくなります。
---------------------------今日までのシグナル-----------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3) 
日時:9/8の午前0時頃~9/9いっぱい
特に地震が起こりやすい場所:アメリカ、日本、アジア、オセアニア、中東、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------   
 また新たなシグナルが検出されました。
 新たなシグナルにより危険タイムゾーン入りするのは今日の夜中からになります。期間は9/11いっぱいまでとなります。
 実質、期間が延長されるということになります。
-------------------------新たなシグナル-------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3) 
日時:9/10の午前0時頃~9/11いっぱい
特に地震が起こりやすい場所:アメリカ、オセアニア、日本、アジア
----------------------------------------------------------------------------   

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

21:50現在
≪体感前兆≫
 19時から20時にかけて頭痛がありました。すぐに治まったため今日から11日までの間に下の条件で中規模以上の地震が起こるかもしれません。
条件1:私がいる東京を揺らす地震の場合。震源不特定で東京の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京が揺れない遠隔地の地震の場合。中規模以上の地震の可能性。

<結果>
 国内は平和な1日。東京は日差し暑けど気持ちのよい晴れの日でした。
 海外はM5以上の地震があちこちで頻発。地震が活発化してきているような感じがします。それもここで、というよりも地球のあちこちが動き始めているような感覚です。
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年9月9日 22時04分 ごろ 2012年9月9日 22時09分 釧路沖 3.7 1
2012年9月9日 16時58分 ごろ 2012年9月9日 17時03分 宮城県沖 3.9 2
2012年9月9日 15時54分 ごろ 2012年9月9日 15時59分 宮城県沖 4.0 2
2012年9月9日 12時45分 ごろ 2012年9月9日 12時50分 岩手県沖 3.6 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.6 97km N of Redoubt Volcano, Alaska 61.364°N 152.700°W 142.7
3.0 66km N of Road Town, British Virgin Islands 19.009°N 64.539°W 36.0
2.5 4km W of Ferndale, California 40.577°N 124.314°W 21.9
3.3 144km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.674°N 64.236°W 48.0
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
3.4 86km N of Chirikof Island, Alaska 56.591°N 155.437°W 27.5
4.8 27km WNW of La Puerta de San Jose, Argentina 27.470°S 67.282°W 166.6
4.5 Kepulauan Barat Daya, Indonesia 7.328°S 128.600°E 150.8
4.2 27km WNW of Myrina, Greece 40.004°N 24.802°E 13.6
5.3 56km E of Shemya Island, Alaska 52.819°N 174.936°E 120.6
4.7 26km SSW of Santiago Pinotepa Nacional, Mexico 16.095°N 98.097°W 15.2
3.3 119km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.454°N 64.305°W 66.0
2.8 66km ENE of Old Iliamna, Alaska 59.917°N 153.782°W 136.1
3.1 36km NNW of Searles Valley, California 36.052°N 117.605°W 3.1
4.7 54km WNW of Nabire, Indonesia 3.167°S 135.036°E 49.5
2.8 68km N of Hatillo, Puerto Rico 19.105°N 66.785°W 31.0
4.3 162km N of Calama, Chile 21.004°S 68.763°W 119.7
4.1 23km NW of `Alaqahdari-ye Kiran wa Munjan, Afghanistan 36.197°N 70.611°E 109.9
5.0 123km S of Raoul Island, New Zealand 30.378°S 177.959°W 56.9
2.6 6km E of Orange Cove, California 36.616°N 119.242°W 25.2
4.5 55km NE of Angoram, Papua New Guinea 3.652°S 144.354°E 37.1
4.5 87km SSW of Puerto El Triunfo, El Salvador 12.560°N 88.868°W 35.0
4.3 189km WSW of Yanbu` al Bahr, Saudi Arabia 23.371°N 36.375°E 10.0
4.2 69km S of Puerto El Triunfo, El Salvador 12.652°N 88.512°W 35.3
4.8 250km S of Sidorukun, Indonesia 10.839°S 113.817°E 6.3
5.1 270km E of Kuril'sk, Russia 45.281°N 151.328°E 30.8
3.1 92km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.175°N 64.251°W 26.0
4.3 14km N of Adamas, Greece 36.862°N 24.422°E 120.3
6.0 145km SSW of Severo-Kuril'sk, Russia 49.429°N 155.537°E 58.7
2.5 57km ESE of Whittier, Alaska 60.625°N 147.676°W 13.9
4.7 21km WSW of Santiago Pinotepa Nacional, Mexico 16.230°N 98.198°W 11.9
4.4 238km S of Sidorukun, Indonesia 10.749°S 114.053°E 22.2
3.0 17km N of Arecibo, Puerto Rico 18.629°N 66.737°W 27.0
3.4 13km SSW of Boley, Oklahoma 35.379°N 96.543°W 4.9
4.9 187km NE of Raoul Island, New Zealand 28.087°S 176.526°W 9.9


7:49現在
≪気象ロジック分析≫
 本日の夜中から気象ロジック分析に基づく危険タイムゾーン入りをしています。
 これにより9/9いっぱいまでは中規模以上の地震が起こりやすくなります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3) 
日時:9/8の午前0時頃~9/9いっぱい
特に地震が起こりやすい場所:アメリカ、日本、アジア、オセアニア、中東、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------   

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年9月9日 3時38分 ごろ 2012年9月9日 3時43分 静岡県西部 3.5 2
2012年9月9日 1時48分 ごろ 2012年9月9日 1時53分 奄美大島近海 3.9 2
2012年9月9日 1時28分 ごろ 2012年9月9日 1時33分 福島県沖 3.3 1
2012年9月9日 1時18分 ごろ 2012年9月9日 1時23分 山形県置賜地方 3.2 1
2012年9月9日 0時49分 ごろ 2012年9月9日 0時54分 千葉県東方沖 4.0 1
2012年9月8日 21時00分 ごろ 2012年9月8日 21時05分 岩手県沖 3.3 1
2012年9月8日 10時41分 ごろ 2012年9月8日 10時44分 伊予灘 4.4 3
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.5 43km N of Valdez, Alaska 61.523°N 146.435°W 15.0
3.4 91km N of Road Town, British Virgin Islands 19.242°N 64.633°W 15.0
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
4.4 18km E of Obock, Djibouti 11.938°N 43.461°E 10.0
3.3 141km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.618°N 64.170°W 60.0
4.8 199km SE of Hirara, Japan 23.602°N 126.748°E 10.0
5.6 11km ENE of Hojancha, Costa Rica 10.095°N 85.321°W 35.6
4.3 114km W of Paratunka, Russia 53.110°N 156.548°E 270.7
2.6 32km SSE of Redoubt Volcano, Alaska 60.244°N 152.426°W 89.1
4.8 4km S of Ciampea, Indonesia 6.598°S 106.696°E 8.8
4.9 56km SSE of Kainantu, Papua New Guinea 6.716°S 146.149°E 139.9
4.7 0km NNW of Nabire, Indonesia 3.364°S 135.482°E 34.3
5.1 160km WNW of Tobelo, Indonesia 2.405°N 126.732°E 35.0
3.0 134km N of Road Town, British Virgin Islands 19.610°N 64.394°W 39.0
3.1 134km N of Road Town, British Virgin Islands 19.612°N 64.408°W 43.0
4.7 20km WNW of Tolitoli, Indonesia 1.140°N 120.665°E 35.7
2.9 65km NW of San Antonio, Puerto Rico 18.864°N 67.584°W 5.0
4.3 2km SW of Hojancha, Costa Rica 10.039°N 85.435°W 43.1
2.8 150km SSE of Nikolski, Alaska 51.669°N 168.128°W 34.1
2.8 13km S of Progreso, Mexico 32.461°N 115.602°W 12.8
6.1 48km WNW of Nabire, Indonesia 3.189°S 135.084°E 14.1
4.1 21km ESE of Turkoglu, Turkey 37.329°N 37.085°E 3.5
4.5 8km SW of Belen, Costa Rica 10.361°N 85.654°W 35.8
4.6 257km S of Sidorukun, Indonesia 10.903°S 113.843°E 25.1
2.7 17km NNE of Coalinga, California 36.294°N 120.311°W 7.1
4.6 243km S of Sidorukun, Indonesia 10.790°S 113.964°E 9.8
4.3 64km SE of Akutan, Alaska 53.798°N 164.969°W 52.5
4.7 89km NNE of Sabang, Indonesia 6.648°N 95.614°E 250.3
3.3 135km N of Road Town, British Virgin Islands 19.621°N 64.364°W 11.0
5.7 151km NE of Farallon de Pajaros, Northern Mariana Islands 21.517°N 145.921°E 9.2
3.0 125km NNW of Kodiak Station, Alaska 58.834°N 153.269°W 120.3
4.6 243km ENE of Georgetown, Saint Helena 7.051°S 12.394°W 10.0
3.5 9km WSW of Molalla, Oregon 45.122°N 122.692°W 22.6
3.6 126km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.510°N 64.256°W 66.0
2.7 103km SW of Homer, Alaska 58.937°N 152.731°W 53.2
5.2 62km SE of Honiara, Solomon Islands 9.820°S 160.367°E 48.6
4.2 71km SW of Gyzylarbat, Turkmenistan 38.527°N 55.691°E 12.5
4.2 132km S of Puerto El Triunfo, El Salvador 12.090°N 88.533°W 35.1
4.6 24km SSE of Yanai, Japan 33.754°N 132.183°E 55.7


[449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459
サイト内検索
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]