気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.09≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
8:08現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
≪体感前兆≫
昨日1/10の頭痛は今朝にはすっかり抜けたので今日から3日間(11日~13日まで)は下記の条件で地震がありそうです。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
昨日は曇り気味でありながら北の空に目を惹く怪しい雲が浮かび、北東方向へ流れていっていました。
その結果なのかわかりませんが10日21時48分 福島県沖M5.0震度4というのがありました。
<総合結果>
国内
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより M5以上をマーキング
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
≪体感前兆≫
昨日1/10の頭痛は今朝にはすっかり抜けたので今日から3日間(11日~13日まで)は下記の条件で地震がありそうです。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
昨日は曇り気味でありながら北の空に目を惹く怪しい雲が浮かび、北東方向へ流れていっていました。
その結果なのかわかりませんが10日21時48分 福島県沖M5.0震度4というのがありました。
<総合結果>
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2013年1月11日 19時23分 ごろ | 2013年1月11日 19時28分 | 宮城県沖 | 4.0 | 1 |
2013年1月11日 16時58分 ごろ | 2013年1月11日 17時03分 | 茨城県沖 | 3.8 | 2 |
2013年1月11日 15時14分 ごろ | 2013年1月11日 15時19分 | 秋田県内陸北部 | 3.4 | 2 |
2013年1月11日 9時57分 ごろ | 2013年1月11日 10時02分 | 奈良県 | 2.6 | 1 |
2013年1月11日 8時52分 ごろ | 2013年1月11日 8時57分 | 茨城県南部 | 2.8 | 1 |
2013年1月11日 8時10分 ごろ | 2013年1月11日 8時15分 | 宮古島近海 | 3.3 | 1 |
M |
Location Click event below for details |
Time UTC |
Lat | Lon |
D km |
---|---|---|---|---|---|
3.1 | 147km NNE of Road Town, British Virgin Islands | 19.720°N | 64.329°W | 47.0 | |
3.1 | 89km NNW of Charlotte Amalie, U.S. Virgin Islands | 19.118°N | 65.179°W | 82.0 | |
2.5 | 8km S of Princeton, Canada | 49.386°N | 120.497°W | 0.0 | |
3.2 | 92km NE of Road Town, British Virgin Islands | 19.054°N | 64.048°W | 101.0 |
PR
8:00現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
≪体感前兆≫
1/7に頭痛がありました。今朝はすっかり治まったので今日から3日間(8日~10日まで)は下記の条件で地震がありそうです。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
さらに今日は早朝から頭痛です。これも治まると地震の恐れがあるので続報いたします。
<総合結果>
国内
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより M5以上をマーキング
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
≪体感前兆≫
1/7に頭痛がありました。今朝はすっかり治まったので今日から3日間(8日~10日まで)は下記の条件で地震がありそうです。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
さらに今日は早朝から頭痛です。これも治まると地震の恐れがあるので続報いたします。
<総合結果>
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2013年1月11日 7時14分 ごろ | 2013年1月11日 7時19分 | 秋田県内陸南部 | 2.2 | 1 |
2013年1月11日 6時22分 ごろ | 2013年1月11日 6時27分 | 奄美大島近海 | 4.0 | 2 |
2013年1月10日 22時53分 ごろ | 2013年1月10日 22時58分 | 宮城県沖 | 3.7 | 1 |
2013年1月10日 21時48分 ごろ | 2013年1月10日 21時52分 | 福島県沖 | 5.0 | 4 |
2013年1月10日 21時21分 ごろ | 2013年1月10日 21時26分 | 茨城県沖 | 4.0 | 1 |
2013年1月10日 11時55分 ごろ | 2013年1月10日 12時00分 | 茨城県北部 | 2.7 | 1 |
2013年1月10日 10時44分 ごろ | 2013年1月10日 10時47分 | 福島県浜通り | 3.5 | 2 |
M |
Location Click event below for details |
Time UTC |
Lat | Lon |
D km |
---|---|---|---|---|---|
4.2 | 31km WSW of Bhag, Pakistan | 28.918°N | 67.535°E | 10.0 | |
3.3 | 140km NNE of Road Town, British Virgin Islands | 19.654°N | 64.328°W | 58.0 | |
3.3 | 72km WNW of The Valley, Anguilla | 18.356°N | 63.725°W | 84.0 |
8:00現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
≪体感前兆≫
1/7に頭痛がありました。今朝はすっかり治まったので今日から3日間(8日~10日まで)は下記の条件で地震がありそうです。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
<総合結果>
国内
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより M5以上をマーキング
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
≪体感前兆≫
1/7に頭痛がありました。今朝はすっかり治まったので今日から3日間(8日~10日まで)は下記の条件で地震がありそうです。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
<総合結果>
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2013年1月10日 3時09分 ごろ | 2013年1月10日 3時14分 | 兵庫県南西部 | 2.6 | 1 |
2013年1月9日 16時14分 ごろ | 2013年1月9日 16時19分 | 奄美大島近海 | 3.0 | 1 |
2013年1月9日 15時49分 ごろ | 2013年1月9日 15時54分 | 大阪府北部 | 2.8 | 1 |
2013年1月9日 14時12分 ごろ | 2013年1月9日 14時17分 | 宮城県沖 | 3.4 | 1 |
2013年1月9日 13時59分 ごろ | 2013年1月9日 14時04分 | 千葉県東方沖 | 3.3 | 1 |
2013年1月9日 9時43分 ごろ | 2013年1月9日 9時47分 | 宮城県沖 | 3.5 | 1 |
2013年1月9日 8時48分 ごろ | 2013年1月9日 8時53分 | 富山県西部 | 2.6 | 1 |
M |
Location Click event below for details |
Time UTC |
Lat | Lon |
D km |
---|---|---|---|---|---|
2.6 | 40km SW of Ferndale, California | 40.292°N | 124.568°W | 18.9 | |
3.4 | 175km NNE of Road Town, British Virgin Islands | 19.962°N | 64.235°W | 32.0 | |
3.5 | 6km W of Montillana, Spain | 37.492°N | 3.746°W | 21.0 |
M |
Location Click event below for details |
Time UTC |
Lat | Lon |
D km |
---|---|---|---|---|---|
4.1 | 41km ENE of Sterling, Alaska | 60.740°N | 150.172°W | 47.8 | |
4.8 | Carlsberg Ridge | 1.907°S | 68.058°E | 9.9 | |
5.0 | Off the west coast of northern Sumatra | 0.758°N | 92.727°E | 14.9 | |
5.0 | 37km NNE of Putre, Chile | 17.882°S | 69.422°W | 78.9 | |
4.5 | 104km S of Ialibu, Papua New Guinea | 7.226°S | 144.072°E | 35.0 | |
4.4 | 40km WSW of Bozcaada, Turkey | 39.711°N | 25.630°E | 9.0 | |
3.9 | 102km W of Craig, Alaska | 55.464°N | 134.761°W | 3.1 | |
3.0 | 40km SSE of Caliente, Nevada | 37.273°N | 114.363°W | 5.8 | |
5.1 | 112km SE of Antofagasta, Chile | 24.268°S | 69.522°W | 115.3 | |
3.4 | 168km NNE of Vieques, Puerto Rico | 19.852°N | 65.287°W | 18.0 | |
4.9 | Carlsberg Ridge | 1.953°S | 67.960°E | 10.0 | |
4.6 | Carlsberg Ridge | 1.935°S | 67.946°E | 10.0 | |
4.7 | Carlsberg Ridge | 1.912°S | 67.854°E | 10.0 | |
4.7 | Carlsberg Ridge | 1.915°S | 67.740°E | 10.0 | |
4.7 | Carlsberg Ridge | 1.851°S | 67.906°E | 10.0 | |
4.7 | Carlsberg Ridge | 1.952°S | 67.857°E | 10.2 | |
4.1 | 9km SE of Limache, Chile | 33.082°S | 71.209°W | 66.1 | |
4.4 | 38km SSE of Yunaska Island, Alaska | 52.304°N | 170.518°W | 45.3 | |
2.5 | 102km W of Willow, Alaska | 61.572°N | 151.932°W | 95.3 | |
5.0 | 68km NW of Jumla, Nepal | 29.753°N | 81.735°E | 34.2 | |
3.0 | 75km N of Culebra, Puerto Rico | 18.984°N | 65.227°W | 28.0 | |
4.8 | Carlsberg Ridge | 1.915°S | 68.001°E | 10.0 | |
4.9 | Carlsberg Ridge | 1.928°S | 68.031°E | 10.0 | |
5.0 | Carlsberg Ridge | 1.937°S | 68.031°E | 10.0 | |
4.9 | Carlsberg Ridge | 1.860°S | 67.884°E | 10.0 | |
4.7 | 115km W of Craig, Alaska | 55.334°N | 134.948°W | 10.0 | |
2.8 | 8km WSW of Alberto Oviedo Mota, Mexico | 32.201°N | 115.255°W | 28.2 | |
2.8 | 121km WSW of Old Crow, Canada | 67.171°N | 142.475°W | 3.3 | |
5.8 | 64km SE of Phek, India | 25.322°N | 95.021°E | 90.5 | |
2.8 | 6km SSE of Soda Bay, California | 38.951°N | 122.759°W | 2.4 | |
4.6 | Kuril Islands | 46.805°N | 152.515°E | 54.3 | |
2.7 | 40km SW of Anchor Point, Alaska | 59.525°N | 152.343°W | 91.6 |
ads