忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.09≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8:00現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。

古説 災害予知法 ◎太陽地震予報官のブログ
古くから伝わる地震の兆候のところ、言われてみれば3.11の前はそんな感じだったような。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2013年1月18日 7時31分 ごろ 2013年1月18日 7時36分 浦河沖 3.1 1
2013年1月17日 18時37分 ごろ 2013年1月17日 18時42分 福島県中通り 3.6 2
2013年1月17日 14時13分 ごろ 2013年1月17日 14時18分 浦河沖 4.9 3
2013年1月17日 14時09分 ごろ 2013年1月17日 14時13分 宮城県沖 3.4 1
2013年1月17日 12時46分 ごろ 2013年1月17日 12時51分 茨城県南部 3.1 2
2013年1月17日 8時33分 ごろ 2013年1月17日 8時38分 釧路沖 4.6 2
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.6 1km E of Pahala, Hawaii 19.205°N 155.463°W 33.8
4.8 140km NW of Kota Ternate, Indonesia 1.698°N 126.493°E 34.8
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.6 20km SSE of Waikoloa, Hawaii 19.783°N 155.691°W 14.8
2.5 42km WSW of Homer, Alaska 59.446°N 152.190°W 51.7
4.9 172km W of Tual, Indonesia 5.588°S 131.194°E 82.6
2.9 112km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.349°N 64.184°W 85.0
2.6 43km NW of San Antonio, Puerto Rico 18.771°N 67.393°W 12.0
3.2 11km ESE of Nikiski, Alaska 60.722°N 151.141°W 60.7
3.1 60km ESE of Road Town, British Virgin Islands 18.133°N 64.124°W 3.0
2.8 61km ESE of Road Town, British Virgin Islands 18.135°N 64.114°W 3.0
3.3 68km WSW of Kiska Volcano, Alaska 51.835°N 176.697°E 28.7
4.3 14km N of Tosagua, Ecuador 0.649°S 80.260°W 41.3
3.2 113km NW of Talkeetna, Alaska 63.119°N 151.483°W 6.3
4.6 27km SE of Su'ao, Taiwan 24.394°N 122.005°E 9.8
4.7 106km SSE of `Ohonua, Tonga 22.166°S 174.429°W 18.8
4.1 42km SSW of Acajutla, El Salvador 13.226°N 89.942°W 71.1
4.3 14km W of Ashkasham, Afghanistan 36.708°N 71.369°E 175.9
3.3 29km WNW of Amatignak Island, Alaska 51.379°N 179.488°W 44.0
4.8 42km SE of Shizunai, Japan 42.109°N 142.787°E 51.4
4.9 1km SSE of Lumazal, Philippines 5.872°N 124.853°E 71.1
4.5 105km W of Vinchina, Argentina 28.627°S 69.279°W 82.5
2.8 60km S of Deltana, Alaska 63.330°N 145.253°W 5.5
3.3 136km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.604°N 64.264°W 62.0
3.2 133km NNE of Road Town, British Virgin Islands 19.597°N 64.365°W 31.0
3.2 42km N of Punta Cana, Dominican Republic 18.966°N 68.421°W 129.0
3.1 6km S of Mentone, California 34.008°N 117.130°W 13.9
4.5 33km WSW of Ayaviri, Peru 15.021°S 70.871°W 21.6
2.6 2km NE of Spencer, Oklahoma 35.538°N 97.353°W 5.0
3.4 127km N of Road Town, British Virgin Islands 19.547°N 64.380°W 53.0
PR
8:00現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。

≪体感前兆≫
 1/13夜に頭痛がありました。14日~16日までの3日間は下記の条件で地震がありそうです。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2013年1月16日 9時25分 ごろ 2013年1月16日 9時30分 宮城県沖 4.0 1
2013年1月16日 6時33分 ごろ 2013年1月16日 6時38分 岩手県沖 4.1 2
2013年1月16日 5時49分 ごろ 2013年1月16日 5時54分 埼玉県南部 3.2 2
2013年1月15日 18時53分 ごろ 2013年1月15日 18時58分 天草灘 3.2 1
2013年1月15日 9時08分 ごろ 2013年1月15日 9時13分 茨城県沖 3.0 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
3.7 121km N of Road Town, British Virgin Islands 19.652°N 64.419°W 15.0
4.7 78km SSE of Kushiro, Japan 42.313°N 144.706°E 25.7
4.2 104km NNE of Mount Hagen, Papua New Guinea 5.047°S 144.715°E 87.1
4.6 South of Java, Indonesia 11.583°S 112.464°E 10.0
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.8 10km NE of Redoubt Volcano, Alaska 60.539°N 152.595°W 108.7
4.9 43km ENE of Pondaguitan, Philippines 6.514°N 126.536°E 52.0
4.7 74km NW of Kandrian, Papua New Guinea 5.780°S 149.041°E 149.8
2.7 5km SSE of Leilani Estates, Hawaii 19.422°N 154.893°W 7.6
2.6 6km W of Cobb, California 38.815°N 122.797°W 1.9
2.7 6km W of Cobb, California 38.815°N 122.799°W 2.7
4.6 Southeast of Easter Island 35.901°S 102.839°W 10.0
3.1 131km N of Road Town, British Virgin Islands 19.589°N 64.435°W 14.0
4.6 193km ENE of Hasaki, Japan 36.268°N 142.881°E 10.4
2.5 19km SE of Gardnerville Ranchos, Nevada 38.750°N 119.594°W 11.2
3.0 91km NNW of Nikiski, Alaska 61.387°N 152.179°W 118.4
3.6 19km S of Weldon, California 35.487°N 118.288°W 5.5
4.7 263km SW of Gizo, Solomon Islands 9.679°S 155.048°E 10.0
4.5 Iceland region 61.021°N 28.105°W 9.9
3.6 8km NW of Glennallen, Alaska 62.161°N 145.663°W 14.5
4.3 29km NNE of Moyobamba, Peru 5.795°S 76.876°W 26.7
3.2 9km NW of Jones, Oklahoma 35.623°N 97.368°W 8.7
3.3 158km N of Road Town, British Virgin Islands 19.845°N 64.475°W 28.0
2.7 15km S of Esperanza, Puerto Rico 17.955°N 65.467°W 11.0
3.2 15km WNW of Alberto Oviedo Mota, Mexico 32.260°N 115.334°W 14.9
2.7 4km S of Volcano, Hawaii 19.386°N 155.241°W 3.5
3.4 94km NNW of Road Town, British Virgin Islands 19.209°N 64.955°W 42.0
5.5 78km SSE of Pagan, Northern Mariana Islands 17.432°N 145.988°E 124.0
2.8 57km E of Amatignak Island, Alaska 51.321°N 178.292°W 30.1
2.7 152km SE of Chernabura Island, Alaska 53.719°N 158.097°W 12.4
4.7 20km SSW of Ayaviri, Peru 15.047°S 70.686°W 74.4
7:54現在
≪気象ロジック分析≫
 1/13夜に発表の気象ロジック分析に基づく地震のシグナルです。中規模以上の地震の可能性があります。期間、場所は以下の通りです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3) 
期間:1/14午前中から1/15から1/16へ日付の替わるあたりまで
特に地震が起こりやすい場所:中東、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア
----------------------------------------------------------------------------  
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。

≪体感前兆≫
 1/13夜に頭痛がありました。14日~16日までの3日間は下記の条件で地震がありそうです。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。

 昨日お知らせした「東京北多摩地域も震度3程度の地震は免れない」警報。杞憂に終わったようで幸いです。
 今現在は通常に戻っており、むしろ平和に傾いている気がします。少なくとも東京北多摩地域は地震に関しては平和な一日になりそうです。
 今朝は道路が雪で凍りつきツルッツル滑ります。慎重に歩きましょう。

<総合結果>
国内
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2013年1月16日 6時33分 ごろ 2013年1月16日 6時38分 岩手県沖 4.1 2
2013年1月16日 5時49分 ごろ 2013年1月16日 5時54分 埼玉県南部 3.2 2
2013年1月15日 18時53分 ごろ 2013年1月15日 18時58分 天草灘 3.2 1
2013年1月15日 9時08分 ごろ 2013年1月15日 9時13分 茨城県沖 3.0 1
海外 ※USGSリアルタイム地震マップより    M5以上をマーキング
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.7 16km S of Fern Acres, Hawaii 19.362°N 155.064°W 6.7
3.1 36km SW of Redoubt Volcano, Alaska 60.302°N 153.284°W 163.0
4.6 22km S of Sechura, Peru 5.760°S 80.845°W 37.1
M Location
Click event below for details
Time
UTC
Lat Lon D
km
2.7 93km W of Fort Yukon, Alaska 66.394°N 147.330°W 12.4
2.5 26km NE of Soledad, California 36.559°N 121.076°W 6.8
2.8 51km NNE of Road Town, British Virgin Islands 18.851°N 64.443°W 42.0
5.0 7km NW of San Juan Cacahuatepec, Mexico 16.664°N 98.203°W 22.7
2.6 32km SW of Rio Dell, California 40.260°N 124.325°W 19.3
5.4 South of the Kermadec Islands 34.722°S 178.901°E 170.6
6.1 Pacific-Antarctic Ridge 62.566°S 161.346°W 10.0
3.3 27km NE of Soledad, California 36.561°N 121.075°W 9.4
3.5 27km NE of Soledad, California 36.563°N 121.075°W 9.9
2.8 72km N of Charlotte Amalie, U.S. Virgin Islands 18.992°N 65.007°W 18.0
4.3 12km NNW of Chicomuselo, Mexico 15.872°N 92.311°W 200.8
4.5 154km NNE of Tual, Indonesia 4.312°S 133.074°E 17.6
4.7 41km E of Mawlaik, Burma 23.669°N 94.817°E 115.2
2.6 46km S of Tanaga Volcano, Alaska 51.466°N 178.212°W 13.3
2.8 5km S of Volcano, Hawaii 19.380°N 155.241°W 3.7
4.5 222km ESE of Ishinomaki, Japan 37.760°N 143.702°E 34.9
4.6 246km ESE of Ishinomaki, Japan 37.545°N 143.878°E 29.4
4.8 Mid-Indian Ridge 10.127°S 66.510°E 10.0
3.1 62km N of Road Town, British Virgin Islands 18.979°N 64.624°W 85.0
3.0 71km W of Middleton Island, Alaska 59.351°N 147.570°W 36.6
5.0 178km ESE of Hachijo-jima, Japan 32.448°N 141.554°E 43.7
3.8 90km WSW of Craig, Alaska 55.063°N 134.372°W 10.9
2.9 5km S of Volcano, Hawaii 19.382°N 155.241°W 3.6
4.4 57km SSW of Yining Xian, China 43.386°N 81.054°E 27.5


[406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416
サイト内検索
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]