気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
雑記
[2025/04/03] [PR]
[2018/07/06] 千葉周辺でまいにち地震です
[2012/09/06] 南海トラフ・首都直下巨大地震について
[2012/02/09] 地震が東日本と西日本を分かつ
[2018/07/06] 千葉周辺でまいにち地震です
[2012/09/06] 南海トラフ・首都直下巨大地震について
[2012/02/09] 地震が東日本と西日本を分かつ
どうもねえ、6/12にあった↓のニュース以降、千葉周辺の地震の頻発が気になります。
千葉・房総沖プレート境界動く 今後の地震活動に注意
ここ数日も↓のように、
7月4日 6時28分 千葉県南部M2.6震度1
7月5日 8時54分 東京湾M3.9震度1
7月6日 0時40分 千葉県北西部M3.3震度1
と毎日、千葉周辺で小規模ながら地震が続いております。
これを地図上で見てみると、なんとなく北西へ進んでいるかのようです。
とすると次は、埼玉県南部かさらに進んで群馬県南部あたりで地震があるんじゃないかと想像できてしまうのです。
ま、何もなければ幸いなのですが。
千葉・房総沖プレート境界動く 今後の地震活動に注意
ここ数日も↓のように、
7月4日 6時28分 千葉県南部M2.6震度1
7月5日 8時54分 東京湾M3.9震度1
7月6日 0時40分 千葉県北西部M3.3震度1
と毎日、千葉周辺で小規模ながら地震が続いております。
これを地図上で見てみると、なんとなく北西へ進んでいるかのようです。
とすると次は、埼玉県南部かさらに進んで群馬県南部あたりで地震があるんじゃないかと想像できてしまうのです。
ま、何もなければ幸いなのですが。
PR
最近になってやっとマスコミがとりあげるようになった南海トラフ巨大地震。さらに首都直下地震。
やたらとマスコミが巨大地震による死者数=死への恐怖を煽っているので、実際に不安障害的な精神状態に陥ってしまった人も多いのではないでしょうか。
最近、殊にそのやり口が気に入らないので、私はその逆を行き心の平穏とリラックスをお届けしたいと思います。
どうやって心の平穏とリラックスをお届けするかというと、今までどおり地震の有無をお伝えするだけであります。
私が日々発表している東京近域に関する<危険な体感前兆>が平和であれば、その日は南海トラフ・首都直下巨大地震は無いということになります。
なぜなら南海トラフ・首都直下にしろ巨大地震であれば私のいるところも震度5以上になるので<危険な体感前兆>が表れるからです。
↓南海トラフ地震の予想震度です。東京でも震度5弱はゆくそうです。ならば体感前兆は表れるはずです。

↓東京直下地震の予想震度。東京のどこにいても体感前兆は得られそうです。

日々、<危険な体感前兆>を確認していただいて「平和な~」とあれば、思いきり心を拡げて嬉しいこと、楽しいこと、気分が良いこと、心地良いことに集中し満喫してください。遠慮はいりません。
すべての人が心地良きを生きることを祈ります。
やたらとマスコミが巨大地震による死者数=死への恐怖を煽っているので、実際に不安障害的な精神状態に陥ってしまった人も多いのではないでしょうか。
最近、殊にそのやり口が気に入らないので、私はその逆を行き心の平穏とリラックスをお届けしたいと思います。
どうやって心の平穏とリラックスをお届けするかというと、今までどおり地震の有無をお伝えするだけであります。
私が日々発表している東京近域に関する<危険な体感前兆>が平和であれば、その日は南海トラフ・首都直下巨大地震は無いということになります。
なぜなら南海トラフ・首都直下にしろ巨大地震であれば私のいるところも震度5以上になるので<危険な体感前兆>が表れるからです。
↓南海トラフ地震の予想震度です。東京でも震度5弱はゆくそうです。ならば体感前兆は表れるはずです。

↓東京直下地震の予想震度。東京のどこにいても体感前兆は得られそうです。

日々、<危険な体感前兆>を確認していただいて「平和な~」とあれば、思いきり心を拡げて嬉しいこと、楽しいこと、気分が良いこと、心地良いことに集中し満喫してください。遠慮はいりません。
すべての人が心地良きを生きることを祈ります。
2012年2月8日 21時01分 ごろ 2012年2月8日 21時14分 佐渡付近 5.7 5強 |
上のマップは過去記事「フィリピン海とユーラシアプレートが顕著に動いてますね」で掲載したものに昨晩の佐渡の地震を追加でマッピングしたものです。
するとおわかりのように地震の地点が線となり日本列島の東西を分けているように見えます。はたしてこれはどういう意味なのかはわかりかねますが、何か意味ありげに見えてしまいますね。
ads