気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
気象ロジックに基づく予報あり
[2025/04/22] [PR]
[2014/08/21] 8/21突発的な気象ロジックシグナルのただなかです
[2014/08/20] 8/20突発的な気象ロジックシグナルのただなかです
[2014/08/05] 8/5新規気象ロジックシグナルあり
[2014/08/21] 8/21突発的な気象ロジックシグナルのただなかです
[2014/08/20] 8/20突発的な気象ロジックシグナルのただなかです
[2014/08/05] 8/5新規気象ロジックシグナルあり
9:10現在
≪気象ロジック分析≫
現在、8/20にお知らせした突発的な気象ロジックシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)の起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
現在、8/20にお知らせした突発的な気象ロジックシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)の起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年8月22日 8時45分ごろ | 2014年8月22日 8時48分 | 有明海 | 2.3 | 1 |
2014年8月21日 21時46分ごろ | 2014年8月21日 21時50分 | 静岡県中部 | 3.1 | 2 |
2014年8月21日 20時58分ごろ | 2014年8月21日 21時03分 | 岩手県沖 | 3.8 | 1 |
2014年8月21日 19時22分ごろ | 2014年8月21日 19時26分 | 天草灘 | 3.2 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
22-AUG-2014 02:07:07 | 12.64 | -88.22 | 4.9 | 71 | OFF COAST OF CENTRAL AMERICA | 4768077 |
22-AUG-2014 01:47:06 | -5.83 | 151.33 | 4.4 | 52 | NEW BRITAIN REGION, P.N.G. | 4768076 |
22-AUG-2014 00:29:02 | -6.17 | 129.62 | 4.1 | 102 | BANDA SEA | 4768072 |
22-AUG-2014 00:22:46 | 35.68 | 0.16 | 4.2 | 16 | NORTHERN ALGERIA | 4768078 |
21-AUG-2014 23:50:22 | 64.56 | -17.55 | 4.8 | 4 | ICELAND | 4768069 |
21-AUG-2014 23:15:27 | 32.65 | 47.55 | 4.3 | 10 | IRAN-IRAQ BORDER REGION | 4768064 |
21-AUG-2014 23:14:46 | -26.47 | 27.74 | 4.6 | 10 | REPUBLIC OF SOUTH AFRICA | 4768065 |
21-AUG-2014 21:44:58 | 1.14 | 121.41 | 4.8 | 42 | MINAHASSA PENINSULA, SULAWESI | 4768057 |
21-AUG-2014 16:00:52 | -16.02 | -177.94 | 4.6 | 26 | FIJI ISLANDS REGION | 4768051 |
21-AUG-2014 15:20:47 | 39.55 | 143.65 | 4.0 | 31 | OFF EAST COAST OF HONSHU, JAPAN | 4768027 |
21-AUG-2014 12:27:40 | 2.98 | 125.99 | 4.8 | 120 | TALAUD ISLANDS, INDONESIA | 4768000 |
21-AUG-2014 10:39:45 | -21.03 | -178.71 | 4.5 | 529 | FIJI ISLANDS REGION | 4767987 |
21-AUG-2014 09:01:00 | -17.70 | -172.98 | 5.0 | 10 | TONGA ISLANDS REGION | 4767981 |
21-AUG-2014 08:11:19 | 32.42 | 76.47 | 4.9 | 10 | KASHMIR-INDIA BORDER REGION | 4767973 |
21-AUG-2014 08:09:55 | -2.72 | -77.86 | 4.5 | 90 | PERU-ECUADOR BORDER REGION | 4767975 |
21-AUG-2014 06:34:26 | 48.59 | 155.33 | 4.6 | 32 | KURIL ISLANDS | 4767977 |
21-AUG-2014 06:22:29 | -21.60 | -179.18 | 4.5 | 587 | FIJI ISLANDS REGION | 4767966 |
21-AUG-2014 02:11:32 | -5.22 | 150.65 | 5.8 | 12 | NEW BRITAIN REGION, P.N.G. | 4767940 |
20-AUG-2014 23:29:43 | -2.66 | 138.54 | 4.4 | 50 | IRIAN JAYA, INDONESIA | 4767932 |
PR
9:39現在
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的な気象ロジックシグナルのただなかです。中規模以上地震の起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的な気象ロジックシグナルのただなかです。中規模以上地震の起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年8月21日 4時38分ごろ | 2014年8月21日 4時44分 | 東海道南方沖 | 5.3 | 2 |
2014年8月21日 0時21分ごろ | 2014年8月21日 0時26分 | 和歌山県北部 | 3.3 | 2 |
2014年8月20日 23時16分ごろ | 2014年8月20日 23時20分 | 沖縄本島近海 | 3.9 | 2 |
2014年8月20日 17時57分ごろ | 2014年8月20日 18時02分 | 宮崎県南部山沿い | 1.0 | 1 |
2014年8月20日 11時57分ごろ | 2014年8月20日 12時01分 | 青森県東方沖 | 4.1 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
20-AUG-2014 23:18:20 | -59.10 | -17.12 | 5.1 | 10 | EAST OF SOUTH SANDWICH ISLANDS | 4767925 |
20-AUG-2014 21:24:38 | -11.80 | 165.14 | 4.8 | 10 | SANTA CRUZ ISLANDS | 4767919 |
20-AUG-2014 20:21:49 | 52.42 | 175.36 | 5.0 | 10 | RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS | 4767918 |
20-AUG-2014 20:12:37 | 52.52 | 175.40 | 5.4 | 4 | RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS | 4767908 |
20-AUG-2014 20:01:02 | -5.60 | 150.92 | 4.5 | 8 | NEW BRITAIN REGION, P.N.G. | 4767920 |
20-AUG-2014 19:38:24 | 33.21 | 138.11 | 5.3 | 306 | SOUTH OF HONSHU, JAPAN | 4767906 |
20-AUG-2014 19:03:17 | 32.73 | 47.52 | 4.3 | 10 | IRAN-IRAQ BORDER REGION | 4767924 |
20-AUG-2014 12:51:06 | 21.71 | 143.06 | 4.3 | 281 | MARIANA ISLANDS REGION | 4767646 |
20-AUG-2014 10:28:38 | 32.60 | 47.65 | 4.2 | 10 | IRAN-IRAQ BORDER REGION | 4767639 |
20-AUG-2014 10:14:15 | 32.64 | 47.81 | 5.7 | 10 | IRAN-IRAQ BORDER REGION | 4767631 |
20-AUG-2014 01:11:41 | -3.81 | 137.64 | 4.9 | 60 | IRIAN JAYA, INDONESIA | 4767592 |
20-AUG-2014 00:30:51 | 50.90 | 173.31 | 4.5 | 10 | SOUTH OF ALEUTIAN ISLANDS | 4767593 |
20-AUG-2014 00:11:38 | 49.57 | 154.90 | 4.2 | 103 | KURIL ISLANDS | 4767587 |
19-AUG-2014 23:51:51 | -20.73 | -70.71 | 4.3 | 41 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4767916 |
11:17現在
≪気象ロジック分析≫
8/1、8/2発表の気象ロジックシグナルのただなかです。中規模以上地震の起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:8/1お昼頃~8/3いっぱいまで~8/4いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:日本含むアジア
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
15:08現在
気づくのが遅くなりまして申し訳ありません。訂正です!
気象ロジックシグナルは昨日まででした。下記↓のように訂正させていただきます。
8/5平和な一日になりそうです
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
このところ危険な体感前兆は年に一回あるかないかという緊張感に欠ける状況下で、それよりも熱帯夜により睡眠不足で集中力を欠いてしまうことのほうが日常生活には影響を及ぼしている今日この頃。
以前からおっちょこちょいの私は普段にも増しておっちょこちょいが重症化しております。
たとえ予想は外れても、文言内容だけは正確にしようと心がけておりましたが、この不祥事です。
失礼致しました。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
8/1、8/2発表の気象ロジックシグナルのただなかです。中規模以上地震の起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:8/1お昼頃~8/3いっぱいまで~8/4いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:日本含むアジア
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
15:08現在
気づくのが遅くなりまして申し訳ありません。訂正です!
気象ロジックシグナルは昨日まででした。下記↓のように訂正させていただきます。
8/5平和な一日になりそうです
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
このところ危険な体感前兆は年に一回あるかないかという緊張感に欠ける状況下で、それよりも熱帯夜により睡眠不足で集中力を欠いてしまうことのほうが日常生活には影響を及ぼしている今日この頃。
以前からおっちょこちょいの私は普段にも増しておっちょこちょいが重症化しております。
たとえ予想は外れても、文言内容だけは正確にしようと心がけておりましたが、この不祥事です。
失礼致しました。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年8月6日 3時21分ごろ | 2014年8月6日 3時25分 | 京都府南部 | 2.9 | 1 |
2014年8月6日 2時41分ごろ | 2014年8月6日 3時00分 | 奄美大島北西沖 | 4.6 | 2 |
2014年8月6日 2時06分ごろ | 2014年8月6日 2時10分 | 三宅島近海 | 1.8 | 1 |
2014年8月6日 1時26分ごろ | 2014年8月6日 1時29分 | 京都府南部 | 3.5 | 2 |
2014年8月6日 1時17分ごろ | 2014年8月6日 1時22分 | 京都府南部 | 4.2 | 4 |
2014年8月5日 22時48分ごろ | 2014年8月5日 22時52分 | 青森県東方沖 | 4.1 | 2 |
2014年8月5日 21時00分ごろ | 2014年8月5日 21時05分 | 日向灘 | 3.6 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
05-AUG-2014 18:37:38 | -6.81 | 129.65 | 4.4 | 146 | BANDA SEA | 4765586 |
05-AUG-2014 17:41:57 | 28.04 | 128.06 | 4.4 | 32 | RYUKYU ISLANDS | 4765578 |
05-AUG-2014 16:17:24 | 34.97 | 135.56 | 4.7 | 19 | NEAR S. COAST OF WESTERN HONSHU | 4765585 |
05-AUG-2014 13:06:19 | 51.26 | -179.18 | 4.9 | 38 | ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS. | 4765562 |
05-AUG-2014 10:22:34 | -26.99 | 26.74 | 5.3 | 10 | REPUBLIC OF SOUTH AFRICA | 4765531 |
05-AUG-2014 04:11:07 | 11.39 | -85.59 | 4.8 | 190 | NICARAGUA | 4765481 |
ads