気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
気象ロジックに基づく予報あり
[2025/04/24] [PR]
[2012/06/09] 6/9危険タイムゾーンのただなかです
[2012/06/08] 6/8地震の危険タイムゾーンのただなかです
[2012/06/06] 6/6地震の危険タイムゾーンのただなかです
[2012/06/09] 6/9危険タイムゾーンのただなかです
[2012/06/08] 6/8地震の危険タイムゾーンのただなかです
[2012/06/06] 6/6地震の危険タイムゾーンのただなかです
9:00現在
≪気象ロジック分析≫
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:6/7と6/8の日付が変わるあたり~6/9と6/10の日付が変わるあたりまで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
12:38現在
メモ ふわふわ眩暈、意識瞬断
<総合結果>
気象ロジック分析の危険タイムゾーンは無事通過。この間これといった地震はありませんでしたが、予定時間よりも6時間遅れて台湾でM5.9がありましたが震度3で済んで幸いです。
≪気象ロジック分析≫
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:6/7と6/8の日付が変わるあたり~6/9と6/10の日付が変わるあたりまで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
12:38現在
メモ ふわふわ眩暈、意識瞬断
<総合結果>
気象ロジック分析の危険タイムゾーンは無事通過。この間これといった地震はありませんでしたが、予定時間よりも6時間遅れて台湾でM5.9がありましたが震度3で済んで幸いです。
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年6月10日 13時22分 ごろ | 2012年6月10日 13時27分 | 茨城県沖 | 3.9 | 2 |
2012年6月10日 13時11分 ごろ | 2012年6月10日 13時15分 | 岩手県沖 | 3.9 | 1 |
2012年6月10日 11時02分 ごろ | 2012年6月10日 11時06分 | 福島県沖 | 3.5 | 1 |
2012年6月10日 8時45分 ごろ | 2012年6月10日 8時50分 | 茨城県沖 | 3.0 | 1 |
2012年6月10日 6時00分 ごろ | 2012年6月10日 6時04分 | 台湾付近 | 5.9 | 3 |
2012年6月10日 1時51分 ごろ | 2012年6月10日 1時56分 | 長野県北部 | 1.7 | 1 |
2012年6月10日 1時50分 ごろ | 2012年6月10日 1時55分 | 神奈川県東部 | 2.5 | 1 |
2012年6月9日 21時59分 ごろ | 2012年6月9日 22時04分 | 石川県西方沖 | 2.9 | 2 |
2012年6月9日 21時10分 ごろ | 2012年6月9日 21時15分 | 福島県沖 | 3.4 | 1 |
2012年6月9日 19時20分 ごろ | 2012年6月9日 19時24分 | 茨城県沖 | 3.9 | 3 |
2012年6月9日 19時07分 ごろ | 2012年6月9日 19時12分 | 福島県沖 | 4.3 | 2 |
2012年6月9日 17時03分 ごろ | 2012年6月9日 17時08分 | 静岡県中部 | 2.7 | 1 |
2012年6月9日 14時57分 ごろ | 2012年6月9日 15時02分 | 静岡県中部 | 3.3 | 1 |
2012年6月9日 11時35分 ごろ | 2012年6月9日 11時40分 | 岐阜県飛騨地方 | 3.3 | 2 |
2012年6月9日 11時06分 ごろ | 2012年6月9日 11時10分 | 茨城県沖 | 3.6 | 3 |
2012年6月9日 10時23分 ごろ | 2012年6月9日 10時28分 | 茨城県沖 | 4.0 | 2 |
PR
9:00現在
≪気象ロジック分析≫
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:6/7と6/8の日付が変わるあたり~6/9と6/10の日付が変わるあたりまで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
18:04現在
≪気まぐれ体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震がありそうです。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
18:04 → 2012年6月8日 23時13分 千葉県北東部M2.9震度1
<総合結果>
≪気象ロジック分析≫
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:6/7と6/8の日付が変わるあたり~6/9と6/10の日付が変わるあたりまで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
18:04現在
≪気まぐれ体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震がありそうです。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
18:04 → 2012年6月8日 23時13分 千葉県北東部M2.9震度1
<総合結果>
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年6月9日 4時08分 ごろ | 2012年6月9日 4時15分 | 福島県沖 | 4.0 | 2 |
2012年6月9日 4時07分 ごろ | 2012年6月9日 4時12分 | 静岡県中部 | 4.1 | 3 |
2012年6月9日 2時34分 ごろ | 2012年6月9日 2時39分 | 宮城県沖 | 3.9 | 2 |
2012年6月8日 23時13分 ごろ | 2012年6月8日 23時18分 | 千葉県北東部 | 2.9 | 1 |
2012年6月8日 14時22分 ごろ | 2012年6月8日 14時26分 | 福島県沖 | 4.9 | 3 |
2012年6月8日 14時16分 ごろ | 2012年6月8日 14時21分 | 大隅半島東方沖 | 3.6 | 2 |
2012年6月8日 13時54分 ごろ | 2012年6月8日 13時59分 | 茨城県南部 | 3.2 | 2 |
2012年6月8日 13時27分 ごろ | 2012年6月8日 13時32分 | 埼玉県北部 | 3.9 | 1 |
2012年6月8日 13時10分 ごろ | 2012年6月8日 13時15分 | 茨城県沖 | 4.3 | 2 |
9:50現在
≪気象ロジック分析≫
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:6/4夜から~6/6と6/7の日付が変わるあたりまで
場所:アメリカ、太平洋地域、オセアニア、日本、東アジア沿岸地域
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
14:00現在
≪気まぐれ体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震がありそうです。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
14:00 → 2012年6月6日 18時30分 福島県浜通りM2.8震度2
朝方6/5の4:31の千葉県東方沖M6.3は震度こそ3でしたが、3.11以降の同震源地におけるM6以上の地震を振り返ると、
2012年3月14日 21時05分 M6.1震度5強
2011年4月21日 22時37分 6.0震度5
2011年4月12日 8時08分 M6.3震度5弱
2011年3月16日 12時52分 ごろM6.0震度5
と遡ることができます。また2004年5月以降3.11まではM6クラスの地震は記録されていませんでした。
千葉県東方沖におけるM6以上の地震は3.11地震以降に起こっており素人目にも3.11地震により誘発されたのは明らかなように見えます。
で、M6.3という規模は3.11から1ヵ月後の4/12の地震に並びます。4/12の地震は3.11超級地震に直接的に誘発されたと納得できますが、今回のM6.3はある意味「何もない状態」で生じています。
この解釈は色々出てきそうですが、上記のM6クラスの地震による震度が軒並み5クラスをつけているのに、朝方の地震では最大震度3に収まったことが何より幸いではないでしょうか。
↓いわしパワー恐るべし
千葉県外房は大原漁港に入り込んだイワシ200トンが大量死(6/3~4に発生)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000003-maiall-soci
<総合結果>
気象ロジックの危険タイムゾーンも無事通過。この間に顕著だった地震は2012年6月6日 4時31分 千葉県東方沖M6.3震度3。上でも書いていますがこれ震度3で済んでほんとうによかったです。
≪気象ロジック分析≫
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
日時:6/4夜から~6/6と6/7の日付が変わるあたりまで
場所:アメリカ、太平洋地域、オセアニア、日本、東アジア沿岸地域
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
14:00現在
≪気まぐれ体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震がありそうです。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
14:00 → 2012年6月6日 18時30分 福島県浜通りM2.8震度2
朝方6/5の4:31の千葉県東方沖M6.3は震度こそ3でしたが、3.11以降の同震源地におけるM6以上の地震を振り返ると、
2012年3月14日 21時05分 M6.1震度5強
2011年4月21日 22時37分 6.0震度5
2011年4月12日 8時08分 M6.3震度5弱
2011年3月16日 12時52分 ごろM6.0震度5
と遡ることができます。また2004年5月以降3.11まではM6クラスの地震は記録されていませんでした。
千葉県東方沖におけるM6以上の地震は3.11地震以降に起こっており素人目にも3.11地震により誘発されたのは明らかなように見えます。
で、M6.3という規模は3.11から1ヵ月後の4/12の地震に並びます。4/12の地震は3.11超級地震に直接的に誘発されたと納得できますが、今回のM6.3はある意味「何もない状態」で生じています。
この解釈は色々出てきそうですが、上記のM6クラスの地震による震度が軒並み5クラスをつけているのに、朝方の地震では最大震度3に収まったことが何より幸いではないでしょうか。
↓いわしパワー恐るべし
千葉県外房は大原漁港に入り込んだイワシ200トンが大量死(6/3~4に発生)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000003-maiall-soci
<総合結果>
気象ロジックの危険タイムゾーンも無事通過。この間に顕著だった地震は2012年6月6日 4時31分 千葉県東方沖M6.3震度3。上でも書いていますがこれ震度3で済んでほんとうによかったです。
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年6月7日 6時41分 ごろ | 2012年6月7日 6時46分 | 沖縄本島近海 | 3.3 | 1 |
2012年6月7日 5時59分 ごろ | 2012年6月7日 6時04分 | 宮崎県南部山沿い | 2.6 | 1 |
2012年6月6日 18時30分 ごろ | 2012年6月6日 18時34分 | 福島県浜通り | 2.8 | 2 |
2012年6月6日 13時35分 ごろ | 2012年6月6日 13時40分 | 茨城県南部 | 3.2 | 1 |
2012年6月6日 12時37分 ごろ | 2012年6月6日 12時42分 | 宮城県沖 | 4.3 | 2 |
2012年6月6日 11時31分 ごろ | 2012年6月6日 11時36分 | 熊本県熊本地方 | 1.7 | 1 |
2012年6月6日 10時24分 ごろ | 2012年6月6日 10時30分 | 和歌山県北部 | 2.8 | 2 |
ads