気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
危険な体感前兆あり
[2025/04/04] [PR]
[2012/03/19] 3/19体感前兆あり、気象ロジックシグナルはなし
[2012/02/28] 2/28/17時現在、わずかな体感前兆
[2012/02/13] 2/14朝までに震度3以上の地震の可能性
[2012/03/19] 3/19体感前兆あり、気象ロジックシグナルはなし
[2012/02/28] 2/28/17時現在、わずかな体感前兆
[2012/02/13] 2/14朝までに震度3以上の地震の可能性
8:25現在
≪気象ロジック分析≫
今日は気象ロジックシグナルはありません。
---------------<3/20の気象ロジックシグナル>------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:3/20午前0時~午後24時まで
場所:日本、アジア、オセアニア
----------------------------------------------------------------------------
≪体感前兆≫
今は体感前兆を感じませんが、昨日ぶんの未発現の体感前兆が残存しているので3/21までは東京近域でM5または震度4以上の地震の可能性があります。
昨日は私の周りの人々にも原因不明の体調変化が現れました。当人たちは体調変化と地震の相関には気づいていないのですが、私が感じた体感前兆のタイミングと合わせて考えると、やはり人体は地震の気を感じ取っているようです。
ただ昨夜から今朝にかけては大地がおとなしかったようです。昨日、一昨日は震度1以下のバイブレーションが頻繁に感じられてしまい夜中に何度も起こされてしまうほどでした。
昨日発表の3/20地震説を再掲しておきます。
まあ、かなりコジツケですが。そもそも3/17体感前兆は3/18/6:42千葉県東方沖M4で発現していると考えてしまえばそれまでですが、どうも規模が足らない気もするのであやしいと考えているのです。
今日中に東京近域でM5以上震度4以上の地震が発現すれば、噂の明日は地震の心配が要らなくなります。しかし今のところ気象ロジックシグナル、体感前兆ともにないので今日は大きな地震はなさそうなのです。

18:35現在
今日はやはりこれといった地震はありませんね。明日なのでしょうか。
今日はドPカンで、しかも南の空にあやしい積乱雲が出ていたので警戒していたのですが何てことはありませんでした。
この時間まで体感前兆はありません。今夜は平和な夜になりそうですと言いたいところですが、昨日までの体感前兆が未発現なのでそうも言い切れません。
このブログを始めてから2ヶ月近くが経過しました。毎日地震の気に意識を向けてきたのですが、地震という忌み事でに気を向け続けてきたせいか、このところ気が滅入っています。
<結果>
昨日は気象ロジックシグナル、体感前兆ともに無しだったのでその通り平和な1日でした。そうなると3/17、3/18の体感前兆の発現がまだのぶんは果たして今日来るのか?ということになりますが、本日朝8:35の三陸沖M5.1がそれに当たるのかもしれません。ただし基本的に私の体感前兆は私がいる東京で有感地震を起こすものであることが条件になるので、それでゆくと体感前兆とは無関係とも言えます。
≪気象ロジック分析≫
今日は気象ロジックシグナルはありません。
---------------<3/20の気象ロジックシグナル>------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:3/20午前0時~午後24時まで
場所:日本、アジア、オセアニア
----------------------------------------------------------------------------
≪体感前兆≫
今は体感前兆を感じませんが、昨日ぶんの未発現の体感前兆が残存しているので3/21までは東京近域でM5または震度4以上の地震の可能性があります。
昨日は私の周りの人々にも原因不明の体調変化が現れました。当人たちは体調変化と地震の相関には気づいていないのですが、私が感じた体感前兆のタイミングと合わせて考えると、やはり人体は地震の気を感じ取っているようです。
ただ昨夜から今朝にかけては大地がおとなしかったようです。昨日、一昨日は震度1以下のバイブレーションが頻繁に感じられてしまい夜中に何度も起こされてしまうほどでした。
昨日発表の3/20地震説を再掲しておきます。
まあ、かなりコジツケですが。そもそも3/17体感前兆は3/18/6:42千葉県東方沖M4で発現していると考えてしまえばそれまでですが、どうも規模が足らない気もするのであやしいと考えているのです。
今日中に東京近域でM5以上震度4以上の地震が発現すれば、噂の明日は地震の心配が要らなくなります。しかし今のところ気象ロジックシグナル、体感前兆ともにないので今日は大きな地震はなさそうなのです。
18:35現在
今日はやはりこれといった地震はありませんね。明日なのでしょうか。
今日はドPカンで、しかも南の空にあやしい積乱雲が出ていたので警戒していたのですが何てことはありませんでした。
この時間まで体感前兆はありません。今夜は平和な夜になりそうですと言いたいところですが、昨日までの体感前兆が未発現なのでそうも言い切れません。
このブログを始めてから2ヶ月近くが経過しました。毎日地震の気に意識を向けてきたのですが、地震という忌み事でに気を向け続けてきたせいか、このところ気が滅入っています。
<結果>
昨日は気象ロジックシグナル、体感前兆ともに無しだったのでその通り平和な1日でした。そうなると3/17、3/18の体感前兆の発現がまだのぶんは果たして今日来るのか?ということになりますが、本日朝8:35の三陸沖M5.1がそれに当たるのかもしれません。ただし基本的に私の体感前兆は私がいる東京で有感地震を起こすものであることが条件になるので、それでゆくと体感前兆とは無関係とも言えます。
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年3月20日 8時35分 ごろ | 2012年3月20日 8時41分 | 三陸沖 | 5.1 | 1 |
2012年3月20日 7時06分 ごろ | 2012年3月20日 7時11分 | 茨城県沖 | 4.0 | 2 |
2012年3月20日 5時07分 ごろ | 2012年3月20日 5時12分 | 千葉県東方沖 | 3.2 | 1 |
2012年3月20日 4時23分 ごろ | 2012年3月20日 4時28分 | 岩手県沖 | 3.9 | 1 |
2012年3月19日 19時23分 ごろ | 2012年3月19日 19時28分 | 根室半島南東沖 | 4.5 | 2 |
2012年3月19日 16時54分 ごろ | 2012年3月19日 16時59分 | 千葉県東方沖 | 3.2 | 1 |
2012年3月19日 11時56分 ごろ | 2012年3月19日 12時00分 | 青森県東方沖 | 4.7 | 3 |
2012年3月19日 11時30分 ごろ | 2012年3月19日 11時35分 | 埼玉県南部 | 3.8 | 1 |
PR
17:15現在
やはり朝発表の気象ロジック分析のとおり「14:20茨城県沖M5.1震度4」の中規模地震がありましたね。
依然として気象ロジック分析では小中規模の地震シグナルが続いているなか、なんとなく体感前兆も感じ始めました。さきほどから急激に体内の気が変化しはじめています。
体感前兆はほぼ確実に中規模以上の地震の前に現れ、しかしこれが出たからといって確実に地震が起こるというわけではありませんが、念のため警戒態勢(水の汲み置き、火の元注意など)に入った方がよさそうです。
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)低度
日時:2/28午後17:00~体感前兆が消えるまで
場所:日本近域、東京近域
祈るべきは平和であって、恐怖や不安ではありません。平らけく穏やかであることを祈りましょう。
<22:30までの結果>※体感前兆が収束したためここまでで締め切らせていただきます
17:15の体感前兆発表以降に日本気象協会による地震情報の発表はありませんでした。何事もなかったので幸いです。
↓その2日後の地震
やはり朝発表の気象ロジック分析のとおり「14:20茨城県沖M5.1震度4」の中規模地震がありましたね。
依然として気象ロジック分析では小中規模の地震シグナルが続いているなか、なんとなく体感前兆も感じ始めました。さきほどから急激に体内の気が変化しはじめています。
体感前兆はほぼ確実に中規模以上の地震の前に現れ、しかしこれが出たからといって確実に地震が起こるというわけではありませんが、念のため警戒態勢(水の汲み置き、火の元注意など)に入った方がよさそうです。
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)低度
日時:2/28午後17:00~体感前兆が消えるまで
場所:日本近域、東京近域
祈るべきは平和であって、恐怖や不安ではありません。平らけく穏やかであることを祈りましょう。
<22:30までの結果>※体感前兆が収束したためここまでで締め切らせていただきます
17:15の体感前兆発表以降に日本気象協会による地震情報の発表はありませんでした。何事もなかったので幸いです。
↓その2日後の地震
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年3月1日 7時32分 ごろ | 2012年3月1日 7時43分 | 茨城県沖 | 5.4 | 5弱 |
本日16:00頃から体感前兆が続いています。みぞおちの辺りに重たい気を感じ、間接にムズムズを感じます。3.11の昼頃から当該時刻にかけての感じと似ています。
もしこれが体感前兆の場合、早くて数時間で結果がでると思いますが、明日の朝までは地震の可能性があります。
体感前兆がでるのは私がいる場所で震度3以上の地震が起こる場合ですので、東京近域で震度3以上の地震の可能性があります。
ただし、気象ロジック分析の方はノーシグナルなので杞憂に終わる可能性も大きいです。なので下記の通り警戒レベルは3にさせていただきました。
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)軽度
日時:2/13午後19:00~2/14午前6:00
場所:東京近域
私は平和であることを祈ります。みなさんも平和であることを祈っていただければ幸いです。
<結果>
東京近域では当該時間内に地震はありませんでした。ほっとしました。
しかしそれから約8時間後に↓のM6クラスの地震が。
ここ数日、私の周囲の繊細な人々が「胃がだるい」「食欲がない」と言っていましたが、やはり体感前兆でした。
彼らは地震の前になると何かしら体調変化が起こるようですが、彼らは別に「気」についてのトレーニングを行っているわけではない普通の人なのです。
当人たちも自身の体調変化と地震を結び付けられていないのですが、私が見たところ彼らの体調と地震は相関しています。
そして2/14午後の茨城県沖M6.2の以降、私や彼らの体調が急激によくなりました。やはり身体は地震の発生を感じ取っており、それを意識する=気を感じることで地震を予知することができるのです。
もしこれが体感前兆の場合、早くて数時間で結果がでると思いますが、明日の朝までは地震の可能性があります。
体感前兆がでるのは私がいる場所で震度3以上の地震が起こる場合ですので、東京近域で震度3以上の地震の可能性があります。
ただし、気象ロジック分析の方はノーシグナルなので杞憂に終わる可能性も大きいです。なので下記の通り警戒レベルは3にさせていただきました。
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)軽度
日時:2/13午後19:00~2/14午前6:00
場所:東京近域
私は平和であることを祈ります。みなさんも平和であることを祈っていただければ幸いです。
<結果>
東京近域では当該時間内に地震はありませんでした。ほっとしました。
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年2月14日 8時21分 ごろ | 2012年2月14日 8時26分 | 茨城県北部 | 3.3 | 1 |
2012年2月14日 4時06分 ごろ | 2012年2月14日 4時11分 | 浦河沖 | 2.2 | 1 |
2012年2月13日 22時11分 ごろ | 2012年2月13日 22時16分 | 沖縄本島近海 | 4.3 | 1 |
2012年2月13日 19時03分 ごろ | 2012年2月13日 19時08分 | 岩手県沖 | 4.0 | 1 |
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年2月14日 15時22分 ごろ | 2012年2月14日 15時27分 | 茨城県沖 | 6.2 | 3 |
2012年2月14日 13時33分 ごろ | 2012年2月14日 13時38分 | 長野県北部 | 2.4 | 1 |
2012年2月14日 12時28分 ごろ | 2012年2月14日 12時38分 | 茨城県沖 | 5.5 | 3 |
彼らは地震の前になると何かしら体調変化が起こるようですが、彼らは別に「気」についてのトレーニングを行っているわけではない普通の人なのです。
当人たちも自身の体調変化と地震を結び付けられていないのですが、私が見たところ彼らの体調と地震は相関しています。
そして2/14午後の茨城県沖M6.2の以降、私や彼らの体調が急激によくなりました。やはり身体は地震の発生を感じ取っており、それを意識する=気を感じることで地震を予知することができるのです。
ads