気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
7:50現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくグナルが検出されました。
この影響により中規模以上の地震が下記の期間は起こりやすい状況となります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:6/9午前0時頃~6/10から6/11へ日付が替わるあたりまで
特に地震が起こりやすい場所:アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくグナルが検出されました。
この影響により中規模以上の地震が下記の期間は起こりやすい状況となります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:6/9午前0時頃~6/10から6/11へ日付が替わるあたりまで
特に地震が起こりやすい場所:アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
PR
7:50現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくグナルが検出されました。
この影響により中規模以上の地震が下記の期間は起こりやすい状況となります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:6/9午前0時頃~6/10から6/11へ日付が替わるあたりまで
特に地震が起こりやすい場所:アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪スポット体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震があるかもしれません。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
9:30しつこい胸部圧迫感 → 11時28分栃木県北部M2.2震度1
15:30現在
今日も16:30以降明日の10時頃まで所用のため更新、追記ができなくなります。
危険な体感前兆があった場合のみUPさせていただきます。
<総合結果>
国内
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M5以上をマーキング
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくグナルが検出されました。
この影響により中規模以上の地震が下記の期間は起こりやすい状況となります。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:6/9午前0時頃~6/10から6/11へ日付が替わるあたりまで
特に地震が起こりやすい場所:アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪スポット体感前兆≫
最短5分、平均2時間、最長12時間以内に場所、規模、震度不特定で地震があるかもしれません。
体感前兆発生時刻 地震発現時刻
9:30しつこい胸部圧迫感 → 11時28分栃木県北部M2.2震度1
15:30現在
今日も16:30以降明日の10時頃まで所用のため更新、追記ができなくなります。
危険な体感前兆があった場合のみUPさせていただきます。
<総合結果>
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2013年6月10日 7時05分ごろ | 2013年6月10日 7時09分 | 宮城県沖 | 3.7 | 2 |
2013年6月10日 7時04分ごろ | 2013年6月10日 7時09分 | 和歌山県北部 | 2.5 | 2 |
2013年6月10日 5時59分ごろ | 2013年6月10日 6時03分 | 栃木県北部 | 2.2 | 1 |
2013年6月10日 0時50分ごろ | 2013年6月10日 0時54分 | 釧路地方中南部 | 3.4 | 1 |
2013年6月9日 16時43分ごろ | 2013年6月9日 16時46分 | 岩手県沖 | 3.8 | 1 |
2013年6月9日 11時28分ごろ | 2013年6月9日 11時31分 | 栃木県北部 | 2.2 | 1 |
2013年6月9日 9時04分ごろ | 2013年6月9日 9時07分 | 栃木県北部 | 2.9 | 2 |
2013年6月9日 8時33分ごろ | 2013年6月9日 8時36分 | 栃木県北部 | 2.5 | 1 |
DATE | LAT | LON | MAG |
DEPTH km |
REGION |
---|---|---|---|---|---|
09-JUN-2013 21:40:26 | -9.11 | 158.12 | 4.9 | 23 | SOLOMON ISLANDS |
09-JUN-2013 16:53:56 | 54.36 | 161.41 | 4.2 | 79 | NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA |
09-JUN-2013 14:22:13 | -25.95 | 131.99 | 5.6 | 4 | NORTHERN TERRITORY, AUSTRALIA |
09-JUN-2013 13:29:06 | -5.57 | 153.66 | 4.9 | 53 | NEW IRELAND REGION, P.N.G. |
09-JUN-2013 11:05:47 | 36.24 | 69.51 | 4.2 | 91 | HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN |
09-JUN-2013 02:14:18 | 36.65 | 77.05 | 4.4 | 96 | KASHMIR-XINJIANG BORDER REGION |
09-JUN-2013 00:36:27 | -42.70 | 41.69 | 5.1 | 10 | PRINCE EDWARD ISLANDS REGION |
09-JUN-2013 00:21:34 | -58.76 | -25.46 | 5.5 | 32 | SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION |
08-JUN-2013 23:58:28 | 10.57 | -86.07 | 4.7 | 35 | OFF COAST OF COSTA RICA |
8:05現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩
地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M5以上をマーキング
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩
地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2013年6月9日 6時20分ごろ | 2013年6月9日 6時23分 | 岩手県沖 | 3.4 | 1 |
2013年6月9日 0時20分ごろ | 2013年6月9日 0時24分 | 新潟県中越地方 | 3.6 | 2 |
2013年6月9日 0時16分ごろ | 2013年6月9日 0時21分 | 新潟県中越地方 | 4.3 | 2 |
2013年6月8日 21時02分ごろ | 2013年6月8日 21時05分 | 千葉県東方沖 | 3.4 | 1 |
2013年6月8日 20時47分ごろ | 2013年6月8日 20時51分 | 和歌山県北部 | 2.4 | 2 |
2013年6月8日 20時39分ごろ | 2013年6月8日 20時42分 | 和歌山県北部 | 4.0 | 4 |
2013年6月8日 20時13分ごろ | 2013年6月8日 20時16分 | 千葉県北東部 | 3.0 | 1 |
2013年6月8日 19時18分ごろ | 2013年6月8日 19時21分 | 茨城県北部 | 2.9 | 1 |
2013年6月8日 18時38分ごろ | 2013年6月8日 18時41分 | 和歌山県北部 | 2.0 | 1 |
2013年6月8日 16時58分ごろ | 2013年6月8日 17時02分 | 和歌山県北部 | 2.3 | 2 |
2013年6月8日 16時47分ごろ | 2013年6月8日 16時51分 | 和歌山県北部 | 3.7 | 3 |
2013年6月8日 16時17分ごろ | 2013年6月8日 16時22分 | 和歌山県北部 | 3.9 | 4 |
2013年6月8日 16時09分ごろ | 2013年6月8日 16時14分 | 和歌山県北部 | 3.3 | 3 |
2013年6月8日 15時18分ごろ | 2013年6月8日 15時23分 | 滋賀県南部 | 3.4 | 2 |
2013年6月8日 14時52分ごろ | 2013年6月8日 14時57分 | 奄美大島近海 | 2.6 | 1 |
DATE | LAT | LON | MAG |
DEPTH km |
REGION |
---|---|---|---|---|---|
08-JUN-2013 20:33:27 | 10.72 | 126.93 | 5.2 | 8 | PHILIPPINE ISLANDS REGION |
08-JUN-2013 17:45:29 | 5.90 | 126.84 | 4.7 | 67 | MINDANAO, PHILIPPINE ISLANDS |
08-JUN-2013 15:39:02 | 10.57 | 126.75 | 4.8 | 46 | PHILIPPINE ISLANDS REGION |
08-JUN-2013 15:11:52 | 51.12 | -179.94 | 4.5 | 48 | ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS. |
08-JUN-2013 14:47:56 | 4.75 | -32.75 | 4.7 | 10 | CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE |
08-JUN-2013 12:25:05 | -22.63 | -66.61 | 5.5 | 189 | JUJUY PROVINCE, ARGENTINA |
08-JUN-2013 11:55:39 | -21.52 | -68.38 | 5.1 | 116 | CHILE-BOLIVIA BORDER REGION |
08-JUN-2013 11:41:40 | -43.80 | -82.09 | 4.8 | 10 | WEST CHILE RISE |
08-JUN-2013 07:37:07 | 10.66 | 126.81 | 5.1 | 50 | PHILIPPINE ISLANDS REGION |
08-JUN-2013 07:17:55 | 33.98 | 135.34 | 4.3 | 8 | NEAR S. COAST OF WESTERN HONSHU |
08-JUN-2013 06:37:56 | 16.55 | -94.54 | 4.1 | 86 | OAXACA, MEXICO |
08-JUN-2013 05:41:59 | 52.07 | 160.42 | 4.6 | 38 | OFF EAST COAST OF KAMCHATKA |
08-JUN-2013 04:20:01 | 14.76 | -89.90 | 4.3 | 110 | GUATEMALA |
08-JUN-2013 03:46:10 | -61.16 | 153.94 | 4.7 | 10 | BALLENY ISLANDS REGION |
08-JUN-2013 03:18:27 | -8.01 | 32.23 | 4.9 | 10 | TANZANIA |
08-JUN-2013 02:12:00 | 10.63 | 126.76 | 5.4 | 52 | PHILIPPINE ISLANDS REGION |
08-JUN-2013 00:39:14 | -36.01 | -108.76 | 4.9 | 10 | SOUTHERN EAST PACIFIC RISE |
07-JUN-2013 23:57:27 | -21.20 | -178.87 | 4.8 | 584 | FIJI ISLANDS REGION |
ads