気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
10:29現在
≪気象ロジック分析≫
4/3発表の気象ロジックシグナルも期間を終了したにもかかわらず依然として中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
ただし平常化に向かいそうな兆候もみられます。もしかすると明日の朝は久々の平和宣言ができるかもしれません。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:3/21朝~3/23いっぱいまで~3/31いっぱいまで~4/1いっぱいまで~4/5いっぱいまで~不明
特に地震が起こりやすい場所:アジア、中東
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
4/3発表の気象ロジックシグナルも期間を終了したにもかかわらず依然として中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
ただし平常化に向かいそうな兆候もみられます。もしかすると明日の朝は久々の平和宣言ができるかもしれません。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:3/21朝~3/23いっぱいまで~3/31いっぱいまで~4/1いっぱいまで~4/5いっぱいまで~不明
特に地震が起こりやすい場所:アジア、中東
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年4月12日 8時23分ごろ | 2014年4月12日 8時27分 | 茨城県南部 | 3.3 | 1 |
2014年4月12日 3時23分ごろ | 2014年4月12日 3時28分 | 茨城県沖 | 3.6 | 1 |
2014年4月12日 0時18分ごろ | 2014年4月12日 0時22分 | 青森県東方沖 | 4.2 | 1 |
2014年4月12日 0時01分ごろ | 2014年4月12日 0時05分 | 能登半島沖 | 3.0 | 2 |
2014年4月11日 23時21分ごろ | 2014年4月11日 23時25分 | 奄美大島近海 | 4.2 | 3 |
2014年4月11日 21時49分ごろ | 2014年4月11日 21時53分 | 鳥取県西部 | 2.7 | 1 |
2014年4月11日 16時19分ごろ | 2014年4月11日 16時23分 | 千葉県南部 | 2.8 | 1 |
2014年4月11日 16時07分ごろ | 2014年4月11日 16時38分 | 南太平洋 | 7.3 | --- |
2014年4月11日 12時45分ごろ | 2014年4月11日 12時49分 | 千葉県東方沖 | 4.2 | 2 |
2014年4月11日 12時10分ごろ | 2014年4月11日 12時14分 | 千葉県東方沖 | 4.2 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
11-APR-2014 23:19:03 | -22.92 | -66.59 | 4.6 | 219 | JUJUY PROVINCE, ARGENTINA | 4598451 |
11-APR-2014 22:21:41 | 36.51 | 70.40 | 4.1 | 204 | HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN | 4598447 |
11-APR-2014 22:02:34 | -6.76 | 154.84 | 4.7 | 72 | SOLOMON ISLANDS | 4598445 |
11-APR-2014 20:29:15 | 11.71 | -85.96 | 6.6 | 139 | NICARAGUA | 4598442 |
11-APR-2014 18:52:41 | -6.97 | 154.79 | 4.7 | 95 | SOLOMON ISLANDS | 4598443 |
11-APR-2014 18:20:54 | -6.42 | 155.35 | 4.8 | 50 | SOLOMON ISLANDS | 4598441 |
11-APR-2014 18:17:21 | 12.30 | -86.45 | 4.3 | 18 | NICARAGUA | 4598430 |
11-APR-2014 17:18:10 | -1.21 | 149.78 | 4.9 | 24 | NEW IRELAND REGION, P.N.G. | 4598426 |
11-APR-2014 16:43:04 | -6.94 | 155.02 | 4.7 | 63 | SOLOMON ISLANDS | 4598433 |
11-APR-2014 16:35:32 | -7.00 | 155.05 | 4.9 | 82 | SOLOMON ISLANDS | 4598427 |
11-APR-2014 15:52:44 | -7.20 | 154.87 | 4.9 | 47 | SOLOMON ISLANDS | 4598413 |
11-APR-2014 15:37:17 | -3.73 | 119.27 | 4.5 | 40 | SULAWESI, INDONESIA | 4598429 |
11-APR-2014 15:18:27 | 41.05 | 143.02 | 4.4 | 46 | HOKKAIDO, JAPAN REGION | 4598428 |
11-APR-2014 14:33:43 | -6.71 | 154.90 | 5.6 | 21 | SOLOMON ISLANDS | 4598411 |
11-APR-2014 14:22:06 | -56.95 | -24.52 | 5.1 | 10 | SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION | 4598408 |
11-APR-2014 12:55:22 | -6.90 | 154.95 | 5.5 | 45 | SOLOMON ISLANDS | 4598403 |
11-APR-2014 12:34:04 | -6.59 | 155.06 | 4.6 | 51 | SOLOMON ISLANDS | 4598402 |
11-APR-2014 12:00:51 | -20.07 | -70.54 | 5.5 | 22 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4598397 |
11-APR-2014 10:47:21 | -6.76 | 155.22 | 4.7 | 80 | SOLOMON ISLANDS | 4598391 |
11-APR-2014 10:30:31 | -6.89 | 155.16 | 5.1 | 35 | SOLOMON ISLANDS | 4598389 |
11-APR-2014 09:47:35 | 12.06 | -86.46 | 4.3 | 22 | NICARAGUA | 4598383 |
11-APR-2014 09:36:05 | -7.21 | 153.77 | 4.8 | 42 | NEW BRITAIN REGION, P.N.G. | 4598382 |
11-APR-2014 09:35:57 | -6.86 | 154.84 | 4.7 | 66 | SOLOMON ISLANDS | 4598387 |
11-APR-2014 08:55:55 | -19.98 | -70.93 | 4.9 | 13 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4598377 |
11-APR-2014 08:39:45 | -20.59 | -70.87 | 4.9 | 28 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4598375 |
11-APR-2014 08:39:04 | -6.73 | 155.09 | 4.8 | 44 | SOLOMON ISLANDS | 4598386 |
11-APR-2014 08:31:48 | -6.88 | 154.99 | 5.2 | 53 | SOLOMON ISLANDS | 4598373 |
11-APR-2014 08:23:46 | -6.85 | 155.06 | 5.1 | 46 | SOLOMON ISLANDS | 4598374 |
11-APR-2014 08:16:48 | -6.86 | 155.02 | 6.5 | 39 | SOLOMON ISLANDS | 4598371 |
11-APR-2014 07:07:21 | -6.62 | 155.06 | 7.1 | 50 | SOLOMON ISLANDS | 4598364 |
11-APR-2014 03:26:31 | 11.96 | -86.52 | 4.3 | 10 | NEAR COAST OF NICARAGUA | 4598357 |
11-APR-2014 02:41:41 | 38.00 | -26.65 | 4.9 | 10 | AZORES ISLANDS | 4598352 |
11-APR-2014 02:31:00 | 31.72 | 103.34 | 4.6 | 10 | SICHUAN, CHINA | 4598350 |
11-APR-2014 01:08:03 | -33.43 | -72.10 | 5.1 | 25 | OFF COAST OF CENTRAL CHILE | 4598347 |
11-APR-2014 00:45:05 | 12.21 | 93.15 | 4.9 | 69 | ANDAMAN ISLANDS, INDIA | 4598348 |
PR
9:46現在
≪気象ロジック分析≫
4/3発表の気象ロジックシグナルも期間を終了したにもかかわらず依然として中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:3/21朝~3/23いっぱいまで~3/31いっぱいまで~4/1いっぱいまで~4/5いっぱいまで~不明
特に地震が起こりやすい場所:アジア、中東
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
4/3発表の気象ロジックシグナルも期間を終了したにもかかわらず依然として中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:3/21朝~3/23いっぱいまで~3/31いっぱいまで~4/1いっぱいまで~4/5いっぱいまで~不明
特に地震が起こりやすい場所:アジア、中東
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年4月11日 7時43分ごろ | 2014年4月11日 7時47分 | 兵庫県南西部 | 3.7 | 2 |
2014年4月11日 1時06分ごろ | 2014年4月11日 1時10分 | 日高地方西部 | 3.0 | 1 |
2014年4月11日 0時53分ごろ | 2014年4月11日 0時57分 | 宮城県沖 | 3.6 | 2 |
2014年4月10日 23時52分ごろ | 2014年4月10日 23時56分 | 茨城県沖 | 4.0 | 1 |
2014年4月10日 17時31分ごろ | 2014年4月10日 17時34分 | 長野県中部 | 2.7 | 3 |
2014年4月10日 13時19分ごろ | 2014年4月10日 13時23分 | 千葉県北西部 | 4.1 | 2 |
2014年4月10日 13時17分ごろ | 2014年4月10日 13時21分 | 千葉県北西部 | 4.0 | 1 |
2014年4月10日 11時38分ごろ | 2014年4月10日 11時42分 | 与那国島近海 | 4.8 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
11-APR-2014 00:01:44 | -20.75 | -70.72 | 6.0 | 18 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4598342 |
11-APR-2014 00:01:23 | 12.17 | -86.40 | 5.1 | 10 | NICARAGUA | 4598344 |
10-APR-2014 23:27:46 | 12.54 | -86.47 | 6.1 | 10 | NICARAGUA | 4598340 |
10-APR-2014 22:38:16 | -19.86 | -177.30 | 4.5 | 378 | FIJI ISLANDS REGION | 4598345 |
10-APR-2014 22:27:10 | -19.25 | -173.51 | 5.6 | 14 | TONGA ISLANDS | 4598338 |
10-APR-2014 18:19:14 | -3.92 | 141.18 | 4.9 | 73 | NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA | 4598318 |
10-APR-2014 17:49:10 | -20.03 | -70.96 | 5.0 | 12 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4598315 |
10-APR-2014 17:28:45 | -26.88 | -71.25 | 4.1 | 20 | OFF COAST OF NORTHERN CHILE | 4598322 |
10-APR-2014 17:14:56 | -20.05 | -71.05 | 4.3 | 15 | OFF COAST OF NORTHERN CHILE | 4598319 |
10-APR-2014 12:21:34 | 44.64 | -114.29 | 4.1 | 5 | WESTERN IDAHO | 4598262 |
10-APR-2014 10:25:32 | -26.83 | -71.12 | 4.6 | 26 | OFF COAST OF NORTHERN CHILE | 4598259 |
10-APR-2014 07:33:57 | 35.79 | -97.47 | 4.1 | 3 | OKLAHOMA | 4598254 |
10-APR-2014 07:24:34 | -20.16 | -178.32 | 4.4 | 578 | FIJI ISLANDS REGION | 4598256 |
10-APR-2014 04:19:04 | 35.66 | 139.96 | 4.7 | 80 | NEAR S. COAST OF HONSHU, JAPAN | 4598243 |
10-APR-2014 02:38:03 | 23.78 | 123.14 | 4.8 | 22 | SOUTHWESTERN RYUKYU ISLANDS | 4598239 |
9:44現在
≪気象ロジック分析≫
4/3発表の気象ロジックシグナルも期間を終了したにもかかわらず依然として中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:3/21朝~3/23いっぱいまで~3/31いっぱいまで~4/1いっぱいまで~4/5いっぱいまで~不明
特に地震が起こりやすい場所:アジア、中東
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪体感前兆――頭痛シグナル≫
4/6に頭痛がありました。7日朝には治まっていたので3日以内(7日~9日)は下記の条件で地震があるかもしれません。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
4/3発表の気象ロジックシグナルも期間を終了したにもかかわらず依然として中規模以上の地震が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間:3/21朝~3/23いっぱいまで~3/31いっぱいまで~4/1いっぱいまで~4/5いっぱいまで~不明
特に地震が起こりやすい場所:アジア、中東
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪体感前兆――頭痛シグナル≫
4/6に頭痛がありました。7日朝には治まっていたので3日以内(7日~9日)は下記の条件で地震があるかもしれません。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年4月9日 18時23分ごろ | 2014年4月9日 18時28分 | 茨城県沖 | 4.1 | 2 |
2014年4月9日 16時05分ごろ | 2014年4月9日 16時09分 | 新島・神津島近海 | 2.1 | 1 |
2014年4月9日 15時44分ごろ | 2014年4月9日 15時50分 | 新島・神津島近海 | 2.4 | 2 |
2014年4月9日 15時11分ごろ | 2014年4月9日 15時15分 | 福島県沖 | 3.5 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
10-APR-2014 00:10:31 | -20.35 | -70.98 | 4.5 | 11 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4598235 |
09-APR-2014 23:55:41 | 14.34 | -90.40 | 4.9 | 174 | GUATEMALA | 4598234 |
09-APR-2014 20:29:11 | -54.05 | -134.07 | 5.2 | 8 | PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE | 4598203 |
09-APR-2014 20:29:02 | -14.69 | -176.09 | 5.2 | 329 | FIJI ISLANDS REGION | 4598199 |
09-APR-2014 19:33:45 | 10.40 | 56.93 | 4.8 | 10 | CARLSBERG RIDGE | 4598214 |
09-APR-2014 17:53:17 | 18.51 | -68.80 | 4.1 | 127 | MONA PASSAGE | 4597841 |
09-APR-2014 16:43:15 | 3.07 | 95.93 | 4.6 | 43 | OFF W COAST OF NORTHERN SUMATERA | 4597945 |
09-APR-2014 13:57:17 | 59.79 | -152.54 | 4.1 | 97 | SOUTHERN ALASKA | 4597832 |
09-APR-2014 12:20:10 | -20.00 | -70.16 | 4.3 | 33 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4597827 |
09-APR-2014 11:14:45 | -20.59 | -70.75 | 5.3 | 16 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4597823 |
09-APR-2014 11:06:15 | -20.85 | -70.70 | 4.5 | 16 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4597822 |
09-APR-2014 10:04:04 | -24.50 | -66.64 | 4.5 | 192 | SALTA PROVINCE, ARGENTINA | 4597818 |
09-APR-2014 09:54:01 | -19.96 | -71.07 | 4.2 | 11 | OFF COAST OF NORTHERN CHILE | 4597825 |
09-APR-2014 08:32:38 | -9.82 | 154.95 | 5.1 | 24 | DENTRECASTEAUX ISLANDS REGION | 4597816 |
09-APR-2014 07:49:22 | -19.94 | -70.83 | 4.4 | 19 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4597813 |
09-APR-2014 06:29:03 | 37.58 | 72.05 | 4.5 | 133 | TAJIKISTAN | 4597810 |
09-APR-2014 04:32:58 | -19.95 | -70.85 | 4.9 | 16 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4597808 |
09-APR-2014 04:24:52 | 18.95 | 146.04 | 4.8 | 97 | MARIANA ISLANDS | 4597807 |
ads