気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
9:47現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジックシグナルのただなかです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間:6/7夜~6/9いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
気象ロジックシグナルのただなかです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間:6/7夜~6/9いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年6月10日 2時17分ごろ | 2014年6月10日 2時21分 | 千葉県東方沖 | 3.6 | 1 |
2014年6月10日 1時18分ごろ | 2014年6月10日 1時23分 | 栃木県北部 | 2.5 | 1 |
2014年6月9日 22時34分ごろ | 2014年6月9日 22時38分 | 北海道南西沖 | 4.0 | 1 |
2014年6月9日 20時55分ごろ | 2014年6月9日 21時00分 | 岩手県沖 | 3.4 | 1 |
2014年6月9日 20時54分ごろ | 2014年6月9日 20時59分 | 長野県北部 | 1.8 | 1 |
2014年6月9日 19時04分ごろ | 2014年6月9日 19時08分 | 長野県北部 | 2.8 | 2 |
2014年6月9日 18時55分ごろ | 2014年6月9日 18時59分 | 長野県北部 | 2.5 | 2 |
2014年6月9日 18時51分ごろ | 2014年6月9日 18時55分 | 長野県北部 | 2.6 | 2 |
2014年6月9日 17時58分ごろ | 2014年6月9日 18時02分 | 千葉県南東沖 | 4.1 | 2 |
2014年6月9日 17時45分ごろ | 2014年6月9日 17時50分 | 熊本県天草・芦北地方 | 2.9 | 1 |
2014年6月9日 15時29分ごろ | 2014年6月9日 15時32分 | 岩手県沖 | 3.9 | 2 |
2014年6月9日 12時18分ごろ | 2014年6月9日 12時23分 | 福島県沖 | 3.6 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
09-JUN-2014 23:54:15 | 32.47 | 105.09 | 5.0 | 18 | SICHUAN, CHINA | 4641388 |
09-JUN-2014 21:51:39 | 10.17 | 122.06 | 4.9 | 10 | PANAY, PHILIPPINE ISLANDS | 4641380 |
09-JUN-2014 21:45:12 | 10.01 | 122.24 | 5.2 | 10 | PANAY, PHILIPPINE ISLANDS | 4641378 |
09-JUN-2014 13:34:47 | 44.70 | 80.73 | 4.8 | 35 | KAZAKHSTAN-XINJIANG BORDER REG. | 4641352 |
09-JUN-2014 12:25:23 | -6.44 | 155.00 | 5.1 | 89 | SOLOMON ISLANDS | 4641339 |
09-JUN-2014 05:55:29 | -25.11 | -174.72 | 4.9 | 10 | SOUTH OF TONGA ISLANDS | 4641349 |
09-JUN-2014 04:33:18 | 46.21 | 153.15 | 4.9 | 17 | KURIL ISLANDS | 4641320 |
09-JUN-2014 03:38:35 | 36.59 | 36.07 | 4.5 | 10 | JORDAN - SYRIA REGION | 4641316 |
09-JUN-2014 02:09:23 | -24.69 | -176.13 | 4.7 | 35 | SOUTH OF FIJI ISLANDS | 4641306 |
PR
9:55現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジックシグナルのただなかです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間:6/7夜~6/9いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
気象ロジックシグナルのただなかです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間:6/7夜~6/9いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年6月9日 7時50分ごろ | 2014年6月9日 7時56分 | 青森県東方沖 | 4.5 | 3 |
2014年6月9日 6時10分ごろ | 2014年6月9日 6時14分 | 宮城県沖 | 4.6 | 4 |
2014年6月9日 3時16分ごろ | 2014年6月9日 3時20分 | 岩手県沿岸南部 | 3.3 | 1 |
2014年6月8日 14時24分ごろ | 2014年6月8日 14時29分 | 岩手県沿岸南部 | 5.2 | 4 |
2014年6月8日 11時44分ごろ | 2014年6月8日 11時48分 | 京都府南部 | 2.2 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
08-JUN-2014 21:24:14 | -20.27 | -70.87 | 4.3 | 16 | NEAR COAST OF NORTHERN CHILE | 4641284 |
08-JUN-2014 20:19:35 | -31.38 | -68.95 | 4.8 | 114 | SAN JUAN PROVINCE, ARGENTINA | 4641279 |
08-JUN-2014 19:07:16 | -10.93 | 162.44 | 4.6 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4641281 |
08-JUN-2014 18:08:18 | 28.40 | 142.51 | 4.8 | 33 | BONIN ISLANDS REGION | 4641280 |
08-JUN-2014 15:10:52 | 38.36 | 22.15 | 4.8 | 10 | GREECE | 4641275 |
08-JUN-2014 12:13:21 | 11.90 | 144.01 | 4.8 | 36 | SOUTH OF MARIANA ISLANDS | 4641238 |
08-JUN-2014 11:08:46 | -15.95 | -179.72 | 4.9 | 1 | FIJI ISLANDS REGION | 4641232 |
08-JUN-2014 10:37:26 | -57.44 | 147.56 | 4.8 | 10 | WEST OF MACQUARIE ISLAND | 4641229 |
08-JUN-2014 09:27:25 | 36.46 | 70.67 | 4.3 | 204 | HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN | 4641226 |
08-JUN-2014 09:15:02 | 19.56 | 96.20 | 4.6 | 35 | MYANMAR | 4641228 |
08-JUN-2014 08:13:49 | -32.59 | -71.92 | 4.8 | 16 | NEAR COAST OF CENTRAL CHILE | 4641221 |
08-JUN-2014 06:38:55 | 11.47 | -86.61 | 4.4 | 55 | NEAR COAST OF NICARAGUA | 4641215 |
08-JUN-2014 06:34:54 | 19.15 | 121.07 | 4.2 | 35 | PHILIPPINE ISLANDS REGION | 4641220 |
08-JUN-2014 06:05:06 | -31.28 | -66.39 | 4.9 | 8 | LA RIOJA PROVINCE, ARGENTINA | 4641213 |
08-JUN-2014 05:35:39 | 9.47 | 126.19 | 4.7 | 35 | MINDANAO, PHILIPPINE ISLANDS | 4641211 |
08-JUN-2014 05:24:32 | 39.18 | 141.68 | 5.2 | 89 | EASTERN HONSHU, JAPAN | 4641209 |
08-JUN-2014 04:33:22 | 13.34 | 120.29 | 4.7 | 85 | MINDORO, PHILIPPINE ISLANDS | 4641203 |
08-JUN-2014 03:07:25 | -15.61 | 167.30 | 4.8 | 6 | VANUATU ISLANDS | 4641200 |
08-JUN-2014 00:12:32 | 17.53 | -82.65 | 4.2 | 15 | NORTH OF HONDURAS | 4641190 |
10:04現在
≪気象ロジック分析≫
新たな気象ロジックシグナルが検出されました。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間:6/7夜~6/9いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
新たな気象ロジックシグナルが検出されました。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間:6/7夜~6/9いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所:ヨーロッパ、アメリカ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年6月8日 5時38分ごろ | 2014年6月8日 5時42分 | 宮城県沖 | 2.9 | 1 |
2014年6月7日 22時24分ごろ | 2014年6月7日 22時28分 | 宮城県沖 | 3.5 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
07-JUN-2014 22:23:21 | 23.31 | 94.11 | 4.4 | 67 | MYANMAR-INDIA BORDER REGION | 4641187 |
07-JUN-2014 19:10:59 | -19.79 | -71.15 | 4.2 | 14 | OFF COAST OF NORTHERN CHILE | 4641167 |
07-JUN-2014 14:33:43 | 67.74 | -162.72 | 4.0 | 24 | NORTHERN ALASKA | 4641139 |
07-JUN-2014 13:55:18 | -35.15 | -71.85 | 4.5 | 50 | CENTRAL CHILE | 4641138 |
07-JUN-2014 13:11:37 | 50.71 | 157.11 | 5.6 | 56 | KURIL ISLANDS | 4641136 |
07-JUN-2014 09:04:04 | 14.66 | 54.49 | 4.2 | 10 | OWEN FRACTURE ZONE REGION | 4641117 |
07-JUN-2014 06:05:27 | 40.33 | 51.58 | 5.5 | 12 | CASPIAN SEA | 4641097 |
07-JUN-2014 04:43:33 | 67.72 | -162.39 | 5.5 | 16 | NORTHERN ALASKA | 4641089 |
07-JUN-2014 04:19:35 | 14.56 | 54.90 | 4.9 | 10 | OWEN FRACTURE ZONE REGION | 4641088 |
07-JUN-2014 04:15:29 | 14.34 | 54.77 | 4.4 | 10 | OWEN FRACTURE ZONE REGION | 4641093 |
07-JUN-2014 03:21:43 | -15.30 | -72.22 | 4.5 | 106 | SOUTHERN PERU | 4641084 |
07-JUN-2014 03:13:59 | 67.74 | -162.32 | 4.4 | 20 | NORTHERN ALASKA | 4641081 |
07-JUN-2014 02:43:31 | 28.79 | 51.37 | 4.2 | 10 | SOUTHERN IRAN | 4641082 |
ads