忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.06≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9:43現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。  
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。
 東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

 8/29夕方16:00頃から今日8/30早朝までの間、左あご下のリンパ腺が強烈に痛み、夜には頭痛も合わさり始めました。翌8/3010:00頃にはほぼ治まっていました。
 その間に
16時35分福島県沖M5.0震度318時19分茨城県北部M4.1震度4という地震があったことから体感前兆だったようです。
 痛みとともに地震も終息してくれるとよいのですが、いつもの頭痛シグナルのように治まってから3日以内は中規模以上の地震が起こりやすいパターンなのか、リンパ腺の痛みというのは初めての経験なのでよくわかりません。
 危険な体感前兆はないのでとりあえず東京周辺はだいじょうぶだと思います。

 さらに今朝、知り合いの高齢者数人に体調不良が出ています。
 何事もなければ幸いです。

<総合結果>
国内      M4.5以上をマーク
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2014年9月1日 22時40分ごろ 2014年9月1日 22時44分 宮城県沖 3.3 1
2014年9月1日 13時10分ごろ 2014年9月1日 13時13分 静岡県中部 2.5 1
2014年9月1日 10時26分ごろ 2014年9月1日 10時30分 宮城県沖 4.2 2
2014年9月1日 9時35分ごろ 2014年9月1日 9時38分 島根県東部 2.5 1
海外 ※IRIS過去30日間地震データより  M6以上をマーク
DATE and TIME (UTC) LAT  LON  MAG  DEPTH
km
  LOCATION MAP  
   (Click to show on interactive map)
  
  EVENT ID
  (Click to explore)
01-SEP-2014 22:55:51 13.57 -91.00 4.3 59 NEAR COAST OF GUATEMALA   4769233
01-SEP-2014 22:55:22 -15.09 -74.97 5.2 62 NEAR COAST OF PERU   4769232
01-SEP-2014 22:12:00 -48.84 106.59 4.6 10 SOUTHEAST INDIAN RIDGE   4769229
01-SEP-2014 18:58:34 -9.38 106.94 5.1 33 SOUTH OF JAWA, INDONESIA   4769212
01-SEP-2014 16:27:31 13.71 120.75 4.2 182 MINDORO, PHILIPPINE ISLANDS   4769207
01-SEP-2014 12:11:29 -12.24 167.13 4.7 259 SANTA CRUZ ISLANDS   4769188
01-SEP-2014 11:41:10 64.64 -17.41 5.2 7 ICELAND   4769182
01-SEP-2014 11:34:42 10.39 -63.59 4.6 10 NEAR COAST OF VENEZUELA   4769184
01-SEP-2014 09:07:13 12.12 -87.91 4.6 47 NEAR COAST OF NICARAGUA   4769179
01-SEP-2014 08:58:13 64.56 -17.82 4.9 6 ICELAND   4769177
01-SEP-2014 04:24:15 -24.95 -175.78 5.2 10 SOUTH OF TONGA ISLANDS   4769161
01-SEP-2014 02:49:48 19.34 121.72 5.0 60 PHILIPPINE ISLANDS REGION   4769160





PR
9:15現在
≪気象ロジック分析≫
 気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。  
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。
 東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

 8/29夕方16:00頃から今日8/30早朝までの間、左あご下のリンパ腺が強烈に痛み、夜には頭痛も合わさり始めました。翌8/3010:00頃にはほぼ治まっていました。
 その間に
16時35分福島県沖M5.0震度318時19分茨城県北部M4.1震度4という地震があったことから体感前兆だったようです。
 痛みとともに地震も終息してくれるとよいのですが、いつもの頭痛シグナルのように治まってから3日以内は中規模以上の地震が起こりやすいパターンなのか、リンパ腺の痛みというのは初めての経験なのでよくわかりません。
 危険な体感前兆はないのでとりあえず東京周辺はだいじょうぶだと思います。

<総合結果>
国内      M4.5以上をマーク
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2014年8月31日 14時19分ごろ 2014年8月31日 14時23分 岐阜県飛騨地方 2.9 2
海外 ※IRIS過去30日間地震データより  M6以上をマーク
DATE and TIME (UTC) LAT  LON  MAG  DEPTH
km
  LOCATION MAP  
   (Click to show on interactive map)
  
  EVENT ID
  (Click to explore)
31-AUG-2014 23:36:42 50.41 -174.49 4.3 34 ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS.   4769145
31-AUG-2014 21:58:19 65.20 -149.29 4.1 9 NORTHERN ALASKA   4769136
31-AUG-2014 20:33:17 -32.80 -72.24 4.8 10 OFF COAST OF CENTRAL CHILE   4769127
31-AUG-2014 19:16:19 -42.23 -82.07 4.4 10 WEST CHILE RISE   4769123
31-AUG-2014 18:51:43 -19.30 -173.52 4.8 35 TONGA ISLANDS   4769121
31-AUG-2014 18:00:46 27.48 142.68 4.6 45 BONIN ISLANDS REGION   4769122
31-AUG-2014 17:54:38 -11.85 166.65 5.0 121 SANTA CRUZ ISLANDS   4769117
31-AUG-2014 16:15:49 -62.68 165.36 4.9 10 BALLENY ISLANDS REGION   4769128
31-AUG-2014 16:12:34 64.65 -17.52 4.7 8 ICELAND   4769126
31-AUG-2014 15:07:18 33.60 45.74 4.5 10 IRAN-IRAQ BORDER REGION   4769124
31-AUG-2014 14:44:34 33.65 45.79 5.0 10 IRAN-IRAQ BORDER REGION   4769100
31-AUG-2014 14:39:20 -38.92 175.01 4.4 222 NORTH ISLAND, NEW ZEALAND   4769118
31-AUG-2014 13:55:04 13.01 -88.66 4.6 78 EL SALVADOR   4769113
31-AUG-2014 13:48:47 12.15 -87.86 4.7 47 NEAR COAST OF NICARAGUA   4769105
31-AUG-2014 12:24:58 65.15 -149.05 4.2 16 NORTHERN ALASKA   4769089
31-AUG-2014 12:01:47 64.72 -17.39 5.1 8 ICELAND   4769087
31-AUG-2014 11:48:24 36.57 70.97 5.1 200 HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN   4769086
31-AUG-2014 11:06:45 -33.39 -70.53 4.2 96 CHILE-ARGENTINA BORDER REGION   4769085
31-AUG-2014 10:01:40 9.27 -83.91 4.9 35 COSTA RICA   4769074
31-AUG-2014 07:14:14 14.74 -91.02 4.3 188 GUATEMALA   4769061
31-AUG-2014 04:40:50 50.45 90.10 4.3 10 RUSSIA-MONGOLIA BORDER REGION   4769041
31-AUG-2014 04:14:05 -53.23 -32.33 5.1 10 SOUTH GEORGIA ISLAND REGION   4769038
31-AUG-2014 03:39:23 36.48 70.66 4.2 197 HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN   4769029
31-AUG-2014 03:18:07 -15.28 167.38 5.0 146 VANUATU ISLANDS   4769025
31-AUG-2014 03:06:57 65.16 -148.98 5.1 16 NORTHERN ALASKA   4769019
31-AUG-2014 02:15:02 47.06 151.97 4.8 114 KURIL ISLANDS   4769015
31-AUG-2014 00:10:16 71.60 -2.85 4.5 10 JAN MAYEN ISLAND REGION   4769007













10:36現在
≪気象ロジック分析≫
 
8/258/26発表の気象ロジックシグナル8/28で終息の見込みでしたが、依然としてシグナルが継続しています。こ中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆(5段階でレベル3) 
期間: 8/25お昼頃 ~ 8/27いっぱいまで ~ 8/28いっぱいまで ~ 不明
特に地震が起こりやすい場所: 日本含むアジア
----------------------------------------------------------------------------
 
≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。
 東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

 昨日
8/29夕方16:00頃から今日8/30早朝までの間、左あご下のリンパ腺が強烈に痛み、夜には頭痛も合わさり始めました。今はほぼ治まっています。
 その間に
16時35分福島県沖M5.0震度318時19分茨城県北部M4.1震度4という地震があったことから体感前兆だったようです。
 それで今は治まっているのでこのまま地震も終息してくれるとよいのですが、いつもの頭痛シグナルのように治まってから3日以内は中規模以上の地震が起こりやすいパターンなのか、リンパ腺の痛みというのは初めての経験なのでよくわかりません。
 危険な体感前兆はないのでとりあえず東京周辺はだいじょうぶだと思います。

<総合結果>
国内      M4.5以上をマーク
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2014年8月31日 8時31分ごろ 2014年8月31日 8時35分 瀬戸内海中部 3.1 1
2014年8月31日 6時37分ごろ 2014年8月31日 6時41分 青森県東方沖 3.0 1
2014年8月31日 5時44分ごろ 2014年8月31日 5時49分 福島県沖 4.2 3
2014年8月31日 5時42分ごろ 2014年8月31日 5時46分 福島県沖 4.3 1
2014年8月31日 1時38分ごろ 2014年8月31日 1時42分 奄美大島近海 3.0 1
2014年8月30日 22時57分ごろ 2014年8月30日 23時01分 大阪湾 2.8 1
2014年8月30日 16時26分ごろ 2014年8月30日 16時31分 神奈川県西部 2.9 1
2014年8月30日 16時11分ごろ 2014年8月30日 16時15分 滋賀県北部 3.2 2
2014年8月30日 15時41分ごろ 2014年8月30日 15時46分 滋賀県北部 2.9 2
海外 ※IRIS過去30日間地震データより  M6以上をマーク
DATE and TIME (UTC) LAT  LON  MAG  DEPTH
km
  LOCATION MAP  
   (Click to show on interactive map)
  
  EVENT ID
  (Click to explore)
30-AUG-2014 22:29:52 -44.37 -82.04 4.8 10 WEST CHILE RISE   4769000
30-AUG-2014 20:44:28 37.03 141.33 4.5 55 NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN   4768991
30-AUG-2014 20:42:29 37.63 142.34 4.5 10 OFF EAST COAST OF HONSHU, JAPAN   4768986
30-AUG-2014 15:29:50 43.70 -28.49 5.3 10 NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE   4768956
30-AUG-2014 14:27:31 -7.71 121.51 4.6 304 FLORES SEA   4768959
30-AUG-2014 13:25:27 -15.79 168.31 4.5 270 VANUATU ISLANDS   4768951
30-AUG-2014 12:18:58 27.44 142.73 4.7 41 BONIN ISLANDS REGION   4768950
30-AUG-2014 12:00:25 49.77 149.22 4.5 496 NORTHWEST OF KURIL ISLANDS   4768944
30-AUG-2014 10:31:45 11.46 -85.33 4.6 10 NICARAGUA   4768941
30-AUG-2014 07:03:05 64.57 -17.31 5.3 10 ICELAND   4768930
30-AUG-2014 05:26:20 3.16 128.17 4.5 82 NORTH OF HALMAHERA, INDONESIA   4768923






[207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217
サイト内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]