気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
10:22現在
≪気象ロジック分析≫
12/5発表のシグナルに続き、12/6にも気象ロジックシグナルが検出され期間が延長となっています。これにより本日いっぱいは中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 12/5 ~ 12/7いっぱいまで ~ 12/8いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
12/5発表のシグナルに続き、12/6にも気象ロジックシグナルが検出され期間が延長となっています。これにより本日いっぱいは中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 12/5 ~ 12/7いっぱいまで ~ 12/8いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年12月9日 8時58分ごろ | 2014年12月9日 9時01分 | 宮城県沖 | 3.5 | 1 |
2014年12月9日 2時54分ごろ | 2014年12月9日 2時58分 | 紀伊水道 | 3.0 | 1 |
2014年12月8日 18時28分ごろ | 2014年12月8日 18時31分 | 長野県北部 | 2.2 | 2 |
2014年12月8日 14時37分ごろ | 2014年12月8日 14時42分 | 福岡県北西沖 | 4.0 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
08-DEC-2014 20:57:49 | 64.38 | -17.96 | 4.6 | 7 | ICELAND | 4817407 |
08-DEC-2014 20:54:02 | -0.07 | 124.99 | 4.4 | 68 | SOUTHERN MOLUCCA SEA | 4817405 |
08-DEC-2014 20:06:13 | 25.59 | 125.29 | 4.4 | 115 | SOUTHWESTERN RYUKYU ISLANDS | 4817404 |
08-DEC-2014 19:18:19 | 1.26 | 97.12 | 4.3 | 23 | NORTHERN SUMATERA, INDONESIA | 4817403 |
08-DEC-2014 18:44:47 | 8.04 | -82.64 | 5.3 | 43 | PANAMA-COSTA RICA BORDER REGION | 4817384 |
08-DEC-2014 18:04:54 | -6.18 | 130.26 | 4.3 | 160 | BANDA SEA | 4817380 |
08-DEC-2014 16:32:50 | 13.73 | -91.41 | 4.4 | 35 | NEAR COAST OF GUATEMALA | 4817372 |
08-DEC-2014 15:08:55 | -2.64 | 140.37 | 5.2 | 50 | NEAR NORTH COAST OF IRIAN JAYA | 4817362 |
08-DEC-2014 13:15:04 | -6.50 | 154.58 | 5.0 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4817355 |
08-DEC-2014 12:51:26 | -1.79 | 138.70 | 5.5 | 38 | NEAR NORTH COAST OF IRIAN JAYA | 4817353 |
08-DEC-2014 09:52:04 | 50.36 | 158.03 | 5.6 | 45 | EAST OF KURIL ISLANDS | 4817350 |
08-DEC-2014 08:54:52 | 7.97 | -82.69 | 6.6 | 20 | SOUTH OF PANAMA | 4817349 |
08-DEC-2014 08:49:27 | -16.02 | -72.79 | 4.1 | 65 | NEAR COAST OF PERU | 4817363 |
08-DEC-2014 07:35:51 | 1.95 | 126.34 | 5.4 | 10 | NORTHERN MOLUCCA SEA | 4817346 |
08-DEC-2014 04:41:58 | 1.53 | 126.65 | 4.6 | 41 | NORTHERN MOLUCCA SEA | 4817338 |
08-DEC-2014 04:00:22 | 13.66 | -91.47 | 4.7 | 35 | NEAR COAST OF GUATEMALA | 4817336 |
08-DEC-2014 03:10:08 | -9.22 | 122.45 | 4.1 | 135 | SAVU SEA | 4817334 |
08-DEC-2014 02:43:02 | -2.35 | 138.82 | 4.4 | 46 | IRIAN JAYA, INDONESIA | 4817333 |
08-DEC-2014 01:36:58 | 10.85 | -62.45 | 4.4 | 86 | NEAR COAST OF VENEZUELA | 4817331 |
08-DEC-2014 01:28:18 | 1.77 | 126.93 | 5.2 | 113 | NORTHERN MOLUCCA SEA | 4817330 |
PR
9:33現在
≪気象ロジック分析≫
12/5発表のシグナルに続き、12/6にも気象ロジックシグナルが検出され期間が延長となります。これにより中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 12/5 ~ 12/7いっぱいまで ~ 12/8いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
12/5発表のシグナルに続き、12/6にも気象ロジックシグナルが検出され期間が延長となります。これにより中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 12/5 ~ 12/7いっぱいまで ~ 12/8いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年12月7日 22時00分ごろ | 2014年12月7日 22時03分 | 福島県沖 | 3.8 | 2 |
2014年12月7日 21時01分ごろ | 2014年12月7日 21時06分 | 父島近海 | 4.2 | 1 |
2014年12月7日 9時47分ごろ | 2014年12月7日 9時51分 | 石川県加賀地方 | 2.4 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
08-DEC-2014 00:36:24 | 47.62 | 154.54 | 4.6 | 52 | KURIL ISLANDS | 4817329 |
08-DEC-2014 00:00:25 | -24.36 | 179.85 | 4.3 | 512 | SOUTH OF FIJI ISLANDS | 4817325 |
07-DEC-2014 22:23:13 | 13.70 | -91.45 | 4.7 | 41 | NEAR COAST OF GUATEMALA | 4817317 |
07-DEC-2014 21:16:37 | 13.73 | -91.44 | 5.8 | 33 | NEAR COAST OF GUATEMALA | 4817312 |
07-DEC-2014 21:04:04 | 45.91 | 27.17 | 4.8 | 39 | ROMANIA | 4817313 |
07-DEC-2014 19:06:24 | 15.03 | 147.34 | 4.9 | 29 | MARIANA ISLANDS REGION | 4817308 |
07-DEC-2014 17:55:35 | -6.50 | 154.07 | 5.1 | 55 | SOLOMON ISLANDS | 4817303 |
07-DEC-2014 16:05:04 | 13.74 | -91.42 | 4.4 | 35 | NEAR COAST OF GUATEMALA | 4817310 |
07-DEC-2014 15:51:38 | -24.57 | 179.99 | 4.6 | 508 | SOUTH OF FIJI ISLANDS | 4817309 |
07-DEC-2014 15:35:45 | 13.81 | -60.33 | 5.0 | 37 | WINDWARD ISLANDS | 4817298 |
07-DEC-2014 15:10:44 | 64.65 | -17.85 | 4.5 | 10 | ICELAND | 4817307 |
07-DEC-2014 14:51:59 | 44.59 | 149.24 | 5.1 | 58 | KURIL ISLANDS | 4817289 |
07-DEC-2014 14:19:29 | -6.48 | 154.46 | 5.0 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4817288 |
07-DEC-2014 14:09:22 | 13.78 | -91.52 | 4.5 | 35 | NEAR COAST OF GUATEMALA | 4817302 |
07-DEC-2014 12:11:33 | 13.76 | -91.42 | 5.6 | 43 | NEAR COAST OF GUATEMALA | 4817282 |
07-DEC-2014 10:38:18 | 64.76 | -17.14 | 4.6 | 9 | ICELAND | 4817281 |
07-DEC-2014 09:23:06 | 23.48 | 100.53 | 4.6 | 10 | YUNNAN, CHINA | 4817278 |
07-DEC-2014 08:18:08 | -6.44 | 154.32 | 5.2 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4817270 |
07-DEC-2014 07:37:43 | -6.48 | 154.28 | 4.7 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4817271 |
07-DEC-2014 05:44:55 | 21.81 | 143.43 | 4.9 | 27 | MARIANA ISLANDS REGION | 4817263 |
07-DEC-2014 04:44:40 | -6.40 | 154.17 | 4.9 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4817257 |
07-DEC-2014 03:30:02 | -6.41 | 154.23 | 5.7 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4817253 |
07-DEC-2014 02:24:33 | -6.76 | 154.30 | 5.0 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4817250 |
07-DEC-2014 01:40:05 | -6.54 | 154.36 | 5.2 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4817247 |
07-DEC-2014 01:22:00 | -6.54 | 154.45 | 6.8 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 4817246 |
06-DEC-2014 22:57:23 | 42.11 | 78.79 | 4.5 | 10 | LAKE ISSYK-KUL REGION | 4817243 |
10:07現在
≪気象ロジック分析≫
12/5発表のシグナルに続き、新たな気象ロジックシグナルが検出され期間が延長となります。これにより中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 12/5 ~ 12/7いっぱいまで ~ 12/8いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
12/5発表のシグナルに続き、新たな気象ロジックシグナルが検出され期間が延長となります。これにより中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★☆☆(5段階でレベル3)
期間: 12/5 ~ 12/7いっぱいまで ~ 12/8いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: アジア、ヨーロッパ
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2014年12月7日 7時05分ごろ | 2014年12月7日 7時09分 | 長野県北部 | 2.5 | 1 |
2014年12月6日 23時38分ごろ | 2014年12月6日 23時43分 | 宮城県沖 | 4.0 | 2 |
2014年12月6日 12時08分ごろ | 2014年12月6日 12時11分 | 宮城県沖 | 3.6 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
06-DEC-2014 22:05:10 | -6.12 | 130.48 | 6.0 | 117 | BANDA SEA | 4817223 |
06-DEC-2014 17:21:49 | 8.01 | -82.70 | 6.0 | 14 | PANAMA-COSTA RICA BORDER REGION | 4817204 |
06-DEC-2014 11:03:01 | 1.95 | 126.52 | 4.6 | 35 | NORTHERN MOLUCCA SEA | 4817181 |
06-DEC-2014 10:20:01 | 23.36 | 100.48 | 5.5 | 10 | YUNNAN, CHINA | 4817179 |
06-DEC-2014 06:32:13 | -7.61 | 128.26 | 4.5 | 167 | BANDA SEA | 4817167 |
06-DEC-2014 06:20:54 | 38.89 | 26.28 | 5.0 | 11 | AEGEAN SEA | 4817164 |
06-DEC-2014 03:53:33 | -2.33 | 100.73 | 4.4 | 65 | SOUTHERN SUMATERA, INDONESIA | 4817158 |
06-DEC-2014 01:45:07 | 38.87 | 26.26 | 5.3 | 10 | AEGEAN SEA | 4817142 |
06-DEC-2014 01:14:55 | 7.02 | -82.13 | 4.4 | 10 | SOUTH OF PANAMA | 4817148 |
ads