忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
  • 2025.06≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9:36現在
≪気象ロジック分析≫
 
4/94/10に続き新たなシグナルが検出されました。これにより中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★☆(5段階でレベル2) 
期間: 4/9午後 ~ 4/11いっぱいまで ~ 4/12いっぱいまで ~ 4/13いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: 日本含むアジア
----------------------------------------------------------------------------

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。
 東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

≪体感前兆――頭痛シグナル≫
 
4/9は頭痛があり4/10朝には治まっていたので3の間(10日~12日下記の条件で地震があるかもしれません。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上(国内M4.5以上・海外M6以上)の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。

4/10の携帯のバッテリの件。
 「不思議~!」なのですが、起床時にバッテリ残量をチェックすると全然減っていません。昨日までの減少具合を10とすると今朝は1か2といった感覚です。
 昨日は慌てて新しいバッテリを注文しようとしましたが、結局しなくて正解だったようです。
 それにしても「こんなことってあるんだな~」という出来事でした。

 今のところ、これといった地震は起きていないようです。このまま平和な一日であることを祈ります。


<総合結果>
2015/4/12/9:20現在、携帯のバッテリーは完全に治ってしまいました。ほんとに不思議です。

国内      M4.5以上をマーク
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2015年4月12日 6時42分ごろ 2015年4月12日 6時47分 岩手県沖 3.5 1
2015年4月12日 4時56分ごろ 2015年4月12日 5時00分 天草灘 4.0 2
2015年4月11日 16時45分ごろ 2015年4月11日 16時48分 青森県東方沖 4.2 1
海外 ※IRIS過去30日間地震データより  M6以上をマーク

DATE and TIME (UTC) LAT  LON  MAG  DEPTH
km
  LOCATION MAP  
   (Click to show on interactive map)
  
  EVENT ID
  (Click to explore)
11-APR-2015 17:18:44 -6.51 147.00 4.8 65 EASTERN NEW GUINEA REG., P.N.G.   5110140
11-APR-2015 12:44:36 -6.75 104.33 5.1 35 SUNDA STRAIT   5110124
11-APR-2015 11:42:53 4.78 124.90 5.1 289 CELEBES SEA   5110122
11-APR-2015 10:07:23 -15.68 -172.86 4.6 10 SAMOA ISLANDS REGION   5110118
11-APR-2015 07:45:13 41.10 142.88 4.6 40 HOKKAIDO, JAPAN REGION   5110104
11-APR-2015 05:44:50 43.43 -126.87 4.2 10 OFF COAST OF OREGON   5110100
11-APR-2015 05:21:10 2.05 126.61 4.9 67 NORTHERN MOLUCCA SEA   5110098
11-APR-2015 05:00:42 2.16 126.73 5.3 47 NORTHERN MOLUCCA SEA   5110097
11-APR-2015 04:29:01 6.46 -73.03 4.5 40 NORTHERN COLOMBIA   5110095
11-APR-2015 03:59:53 52.12 153.06 4.7 429 NORTHWEST OF KURIL ISLANDS   5110091
PR
11:40現在
≪気象ロジック分析≫
 
4/9に続き新たなシグナルが検出されました。これにより中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★☆(5段階でレベル2) 
期間: 4/9午後 ~ 4/11いっぱいまで ~ 4/12いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: 日本含むアジア
----------------------------------------------------------------------------

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。
 東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

≪体感前兆――頭痛シグナル≫
 
昨日4/9は頭痛があり今朝は治まっているので3の間(10日~12日下記の条件で地震があるかもしれません。
条件1:私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
条件2:東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上(国内M4.5以上・海外M6以上)の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。

12:06現在
イルカ約130頭打ち上げられる 茨城県鉾田市
 近いですね。何事もなければよいのですが。
 色んなシグナルが重なっている状況の現在、知り合いの高齢者でめったに病気をされない方が急に腰痛を訴え身動きが取りにくい具合になっていますが、これも地震の前兆の顕れだと考えています。

12:59現在
 携帯のバッテリーというのは徐々に寿命を縮めてゆくと思うのですが、昨日の今頃から突然に消耗が激しくなりました。フル充電から残量ゼロまで24時間といったところです。
 検索してみると、このような事例もまた地震の前兆の可能性があるということです。 

18:52現在
 そういえば今朝は血圧が通常より高かったのもありました。
 今朝は病院へかかりに行き血圧を測定したのですが、何度測っても上が138~140とでてしまうのです。通常私は120前後なのです。
 血圧の異常と地震の対応で最近では2014/10/3がありました。このときはその数時間後に東北沖でM5クラスの地震がありました。
 他に私の記録のなかでは2012/11/23にも血圧がおかしかった後にやはり東北沖でM5クラスの地震がありました。

ともかく何事も無きを祈ります。

<総合結果>
国内      M4.5以上をマーク

生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2015年4月11日 2時18分ごろ 2015年4月11日 2時23分 福島県沖 4.0 1
2015年4月11日 0時09分ごろ 2015年4月11日 0時13分 岩手県沖 3.6 1
2015年4月10日 23時35分ごろ 2015年4月10日 23時41分 父島近海 4.1 1
2015年4月10日 18時04分ごろ 2015年4月10日 18時09分 岩手県沖 3.7 1
海外 ※IRIS過去30日間地震データより  M6以上をマーク
DATE and TIME (UTC) LAT  LON  MAG  DEPTH
km
  LOCATION MAP  
   (Click to show on interactive map)
  
  EVENT ID
  (Click to explore)
10-APR-2015 22:54:49 -7.65 127.58 4.7 159 BANDA SEA   5110083
10-APR-2015 18:59:38 40.41 -126.15 4.8 21 OFF COAST OF NORTHERN CALIFORNIA   5110061
10-APR-2015 18:49:41 36.64 70.88 4.4 215 HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN   5110066
10-APR-2015 16:23:04 -13.81 65.89 5.5 10 MID-INDIAN RIDGE   5110054
10-APR-2015 11:56:12 53.04 159.67 4.9 74 NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA   5110041
10-APR-2015 09:52:45 10.96 125.23 4.5 130 LEYTE, PHILIPPINE ISLANDS   5110045
10-APR-2015 09:42:23 -4.52 138.28 4.7 35 IRIAN JAYA, INDONESIA   5110047
10-APR-2015 09:15:21 12.92 146.14 4.7 10 SOUTH OF MARIANA ISLANDS   5110033
10-APR-2015 08:24:36 -5.65 153.24 5.1 17 NEW IRELAND REGION, P.N.G.   5110026
10-APR-2015 06:56:26 2.51 124.55 4.8 291 CELEBES SEA   5110021
10-APR-2015 06:23:13 28.24 51.84 4.7 10 SOUTHERN IRAN   5110020
10-APR-2015 06:10:39 -41.24 -88.75 4.9 10 WEST CHILE RISE   5110019
10-APR-2015 03:28:07 0.83 97.06 4.3 30 NORTHERN SUMATERA, INDONESIA   5110084
10-APR-2015 03:24:51 5.43 126.21 4.4 104 MINDANAO, PHILIPPINE ISLANDS   5110082
10-APR-2015 03:12:23 -10.50 123.96 4.6 48 TIMOR REGION, INDONESIA   5110080







8:54現在
≪気象ロジック分析≫
 
気象ロジックシグナルが検出されました。これにより中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★☆(5段階でレベル2) 
期間: 4/9午後 ~ 4/11いっぱいまで
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------

≪危険な体感前兆≫
 危険な体感前兆はありません。
 東京近域は平和な一日になりそうです。
 東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
 私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。

12:51現在
 先ほどから微かな頭痛があります。
 気象ロジックシグナルのタイミングと重なるので体感前兆と思われます。

<総合結果>
国内      M4.5以上をマーク

発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2015年4月10日 7時36分ごろ 2015年4月10日 7時40分 茨城県南部 3.1 1
2015年4月9日 23時52分ごろ 2015年4月9日 23時56分 岩手県沖 3.6 1
2015年4月9日 22時45分ごろ 2015年4月9日 22時49分 福島県沖 3.2 1
2015年4月9日 18時29分ごろ 2015年4月9日 18時33分 青森県東方沖 3.7 1
2015年4月9日 9時16分ごろ 2015年4月9日 9時19分 長野県北部 2.5 1
海外 ※IRIS過去30日間地震データより  M6以上をマーク
DATE and TIME (UTC) LAT  LON  MAG  DEPTH
km
  LOCATION MAP  
   (Click to show on interactive map)
  
  EVENT ID
  (Click to explore)
10-APR-2015 00:31:20 38.52 73.97 4.3 129 TAJIKISTAN-XINJIANG BORDER REG.   5110009
09-APR-2015 22:49:42 14.09 92.83 5.1 26 ANDAMAN ISLANDS, INDIA   5109992
09-APR-2015 22:35:53 -2.00 139.29 4.6 35 NEAR NORTH COAST OF IRIAN JAYA   5109995
09-APR-2015 20:28:40 13.72 -91.37 4.3 10 NEAR COAST OF GUATEMALA   5109994
09-APR-2015 18:20:28 -6.72 105.34 4.9 35 SUNDA STRAIT   5109990
09-APR-2015 14:12:49 37.18 71.86 4.6 172 AFGHANISTAN-TAJIKISTAN BORD REG.   5109967
09-APR-2015 13:00:19 15.77 120.91 4.6 36 LUZON, PHILIPPINE ISLANDS   5109979
09-APR-2015 08:13:53 0.20 126.27 4.9 41 NORTHERN MOLUCCA SEA   5109942
09-APR-2015 07:21:24 51.72 -173.01 4.4 35 ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS.   5109939
09-APR-2015 06:13:58 -50.46 114.06 4.9 10 WESTERN INDIAN-ANTARCTIC RIDGE   5109933
09-APR-2015 02:07:36 51.66 -175.31 4.4 26 ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS.   5109937
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
サイト内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おにまる
性別:
非公開
Twitter
↓更新・追記をお知らせしています
ads

天の気地の気 Produced by おにまる
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]