気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
9:53現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪体感前兆①――頭痛シグナル≫
7/10に頭痛があり7/11の朝には治まっていたので下記の期間、条件で地震があるかもしれません。
期間:3日の間(11日~13日)
条件:
①私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
②東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上(国内M4.5以上・海外M6以上)の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
既に、頭痛が治まる前に
10日 13時13分南太平洋M7.0
という地震が起こっていました。
治まった後は、
11日 20時27分北海道東方沖M5.0震度2
12日 3時39分沖縄本島近海M4.6震度2
13日 2時52分大分県南部M5.7震度5弱
という地震が起こっています。
そういえば大分県南部M5.7の前に携帯の通信障害があったので、大きいの来るかなあ、と思っていましたがやはりでした。
<au>メールで通信障害…最大796万件に影響
障害は12日午後6時26分に発生
で、その約9時間後に大分の地震です。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づく地震のシグナルはありません。
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪体感前兆①――頭痛シグナル≫
7/10に頭痛があり7/11の朝には治まっていたので下記の期間、条件で地震があるかもしれません。
期間:3日の間(11日~13日)
条件:
①私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
②東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上(国内M4.5以上・海外M6以上)の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
既に、頭痛が治まる前に
10日 13時13分南太平洋M7.0
という地震が起こっていました。
治まった後は、
11日 20時27分北海道東方沖M5.0震度2
12日 3時39分沖縄本島近海M4.6震度2
13日 2時52分大分県南部M5.7震度5弱
という地震が起こっています。
そういえば大分県南部M5.7の前に携帯の通信障害があったので、大きいの来るかなあ、と思っていましたがやはりでした。
<au>メールで通信障害…最大796万件に影響
障害は12日午後6時26分に発生
で、その約9時間後に大分の地震です。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2015年7月14日 2時57分ごろ | 2015年7月14日 3時01分 | 石垣島近海 | 4.4 | 2 |
2015年7月14日 0時23分ごろ | 2015年7月14日 0時26分 | 宮城県沖 | 3.1 | 1 |
2015年7月13日 20時05分ごろ | 2015年7月13日 20時09分 | 大阪府北部 | 2.7 | 2 |
2015年7月13日 19時32分ごろ | 2015年7月13日 19時36分 | 大阪府北部 | 2.8 | 2 |
2015年7月13日 18時12分ごろ | 2015年7月13日 18時15分 | 青森県東方沖 | 3.2 | 1 |
2015年7月13日 15時52分ごろ | 2015年7月13日 15時57分 | 日向灘 | 4.3 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
13-JUL-2015 23:21:58 | 30.93 | 142.00 | 5.1 | 14 | SOUTH OF HONSHU, JAPAN | 5150846 |
13-JUL-2015 21:16:47 | -33.09 | -70.23 | 4.9 | 98 | CHILE-ARGENTINA BORDER REGION | 5150843 |
13-JUL-2015 20:16:08 | -55.99 | -28.35 | 5.3 | 138 | SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION | 5150840 |
13-JUL-2015 18:25:07 | 39.13 | 72.52 | 4.8 | 10 | KYRGYZSTAN | 5150830 |
13-JUL-2015 16:52:28 | 12.10 | 46.23 | 4.8 | 10 | WESTERN GULF OF ADEN | 5150838 |
13-JUL-2015 16:51:07 | 12.17 | 46.19 | 4.8 | 10 | WESTERN GULF OF ADEN | 5150832 |
13-JUL-2015 16:09:32 | -40.50 | 175.04 | 4.3 | 5 | NORTH ISLAND, NEW ZEALAND | 5150831 |
13-JUL-2015 15:10:52 | -24.07 | -67.63 | 4.5 | 151 | CHILE-ARGENTINA BORDER REGION | 5150825 |
13-JUL-2015 12:54:41 | 19.05 | -64.12 | 4.1 | 24 | VIRGIN ISLANDS | 5150815 |
13-JUL-2015 12:24:03 | 16.89 | -97.85 | 4.3 | 38 | OAXACA, MEXICO | 5150814 |
13-JUL-2015 11:30:51 | 11.90 | 46.31 | 4.7 | 16 | WESTERN GULF OF ADEN | 5150812 |
13-JUL-2015 11:26:02 | 26.99 | 143.71 | 4.7 | 5 | BONIN ISLANDS REGION | 5150813 |
13-JUL-2015 11:14:04 | 11.90 | 46.34 | 5.0 | 16 | WESTERN GULF OF ADEN | 5150811 |
13-JUL-2015 11:12:58 | 11.82 | 46.35 | 4.7 | 15 | WESTERN GULF OF ADEN | 5150810 |
13-JUL-2015 09:59:26 | -9.30 | 158.61 | 4.8 | 23 | SOLOMON ISLANDS | 5150806 |
13-JUL-2015 09:37:34 | 16.36 | -98.09 | 4.7 | 48 | NEAR COAST OF GUERRERO, MEXICO | 5150805 |
13-JUL-2015 08:16:59 | 29.88 | 142.84 | 4.7 | 10 | SOUTH OF HONSHU, JAPAN | 5150804 |
13-JUL-2015 06:52:36 | 31.44 | 131.77 | 4.8 | 41 | KYUSHU, JAPAN | 5150800 |
13-JUL-2015 05:16:58 | 61.38 | -27.45 | 4.5 | 15 | ICELAND REGION | 5150793 |
13-JUL-2015 04:43:19 | -60.72 | -50.42 | 5.0 | 10 | SCOTIA SEA | 5150790 |
13-JUL-2015 04:15:31 | 53.25 | 107.98 | 4.3 | 14 | LAKE BAYKAL REGION, RUSSIA | 5150789 |
13-JUL-2015 03:30:41 | -17.57 | 167.87 | 4.8 | 35 | VANUATU ISLANDS | 5150788 |
13-JUL-2015 02:52:42 | -7.68 | 129.98 | 4.7 | 10 | BANDA SEA | 5150785 |
13-JUL-2015 01:46:25 | 35.71 | 73.73 | 4.2 | 54 | NORTHWESTERN KASHMIR | 5150787 |
13-JUL-2015 00:31:51 | -23.91 | -67.07 | 4.2 | 225 | CHILE-ARGENTINA BORDER REGION | 5150781 |
PR
9:06現在
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪体感前兆①――頭痛シグナル≫
7/10に頭痛があり7/11の朝には治まっていたので下記の期間、条件で地震があるかもしれません。
期間:3日の間(11日~13日)
条件:
①私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
②東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上(国内M4.5以上・海外M6以上)の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
既に、頭痛が治まる前に
10日 13時13分南太平洋M7.0
という地震が起こっていました。
治まった後は、
11日 20時27分北海道東方沖M5.0震度2
12日 3時39分沖縄本島近海M4.6震度2
という地震が起こっています。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪体感前兆①――頭痛シグナル≫
7/10に頭痛があり7/11の朝には治まっていたので下記の期間、条件で地震があるかもしれません。
期間:3日の間(11日~13日)
条件:
①私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
②東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上(国内M4.5以上・海外M6以上)の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
既に、頭痛が治まる前に
10日 13時13分南太平洋M7.0
という地震が起こっていました。
治まった後は、
11日 20時27分北海道東方沖M5.0震度2
12日 3時39分沖縄本島近海M4.6震度2
という地震が起こっています。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2015年7月13日 2時52分ごろ | 2015年7月13日 2時56分 | 大分県南部 | 5.7 | 5強 |
2015年7月12日 21時36分ごろ | 2015年7月12日 21時41分 | 千葉県北東部 | 3.1 | 1 |
2015年7月12日 21時35分ごろ | 2015年7月12日 21時39分 | 千葉県北東部 | 2.9 | 1 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
12-JUL-2015 23:20:26 | 36.59 | 70.80 | 4.2 | 219 | HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN | 5150780 |
12-JUL-2015 21:36:52 | 36.66 | 70.95 | 4.1 | 211 | HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN | 5150770 |
12-JUL-2015 17:52:06 | 32.97 | 131.82 | 5.4 | 55 | KYUSHU, JAPAN | 5150763 |
12-JUL-2015 17:38:22 | -7.26 | -106.96 | 4.6 | 10 | CENTRAL EAST PACIFIC RISE | 5150768 |
12-JUL-2015 17:33:09 | -60.48 | -18.81 | 4.6 | 22 | EAST OF SOUTH SANDWICH ISLANDS | 5150767 |
12-JUL-2015 16:45:54 | 37.25 | 71.91 | 4.3 | 162 | AFGHANISTAN-TAJIKISTAN BORD REG. | 5150764 |
12-JUL-2015 16:10:10 | 37.78 | 21.78 | 4.5 | 5 | SOUTHERN GREECE | 5150759 |
12-JUL-2015 15:22:19 | -8.63 | 116.10 | 4.6 | 127 | SUMBAWA REGION, INDONESIA | 5150760 |
12-JUL-2015 10:52:02 | 28.72 | 143.11 | 4.8 | 35 | BONIN ISLANDS REGION | 5150748 |
12-JUL-2015 10:35:57 | -55.44 | -28.69 | 5.1 | 38 | SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION | 5150747 |
12-JUL-2015 09:47:04 | -2.98 | -75.62 | 4.3 | 132 | PERU-ECUADOR BORDER REGION | 5150746 |
12-JUL-2015 07:04:03 | -21.22 | -176.21 | 4.8 | 167 | FIJI ISLANDS REGION | 5150745 |
12-JUL-2015 06:54:50 | -32.09 | -71.16 | 4.0 | 58 | NEAR COAST OF CENTRAL CHILE | 5150774 |
12-JUL-2015 04:37:30 | 3.01 | 128.20 | 5.2 | 110 | NORTH OF HALMAHERA, INDONESIA | 5150739 |
12-JUL-2015 04:18:34 | -9.64 | 158.08 | 4.8 | 10 | SOLOMON ISLANDS | 5150741 |
12-JUL-2015 04:15:49 | -9.82 | 158.12 | 4.8 | 22 | SOLOMON ISLANDS | 5150740 |
9:06現在
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪体感前兆①――頭痛シグナル≫
昨日7/10に頭痛があり7/11の今朝は治まっているので下記の期間、条件で地震があるかもしれません。
期間:3日の間(11日~13日)
条件:
①私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
②東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上(国内M4.5以上・海外M6以上)の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
既に、頭痛が治まる前に
10日 13時13分南太平洋M7.0
という地震が起こっていました。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
海外 ※IRIS過去30日間地震データより M6以上をマーク
≪気象ロジック分析≫
現在、突発的なシグナルのただなかです。中規模以上の地震(国内M4.5以上・海外M6以上)が起こりやすい状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★☆☆☆(5段階でレベル2)
期間: 不明
特に地震が起こりやすい場所: 不明
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
危険な体感前兆はありません。
東京近域は平和な一日になりそうです。
東京が3.11クラスの揺れを記録することはなさそうです。
私がいる東京北多摩地域が震度4以上の地震を記録することはなさそうで、揺れても震度3以下でしょう。
≪体感前兆①――頭痛シグナル≫
昨日7/10に頭痛があり7/11の今朝は治まっているので下記の期間、条件で地震があるかもしれません。
期間:3日の間(11日~13日)
条件:
①私がいる東京北多摩地域を揺らす地震の場合、震源不特定で北多摩地域の震度は3以下。4以上の場合は危険な体感前兆が生じるのであり次第アップします。
②東京から遠隔地の地震の場合は中規模以上(国内M4.5以上・海外M6以上)の地震の可能性。
※ともかく、危険な体感前兆がない限り、私の足元(東京北多摩地域)は揺れても震度3以下、震度4以上の揺れになることはないでしょう。
既に、頭痛が治まる前に
10日 13時13分南太平洋M7.0
という地震が起こっていました。
<総合結果>
国内 M4.5以上をマーク
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 | マグニ チュード |
最大震度 |
2015年7月12日 3時39分ごろ | 2015年7月12日 3時44分 | 沖縄本島近海 | 4.6 | 2 |
2015年7月12日 2時37分ごろ | 2015年7月12日 2時41分 | 宮城県沖 | 4.0 | 2 |
2015年7月11日 20時27分ごろ | 2015年7月11日 20時32分 | 北海道東方沖 | 5.0 | 2 |
2015年7月11日 15時18分ごろ | 2015年7月11日 15時22分 | 日高地方西部 | 4.2 | 2 |
DATE and TIME (UTC) | LAT | LON | MAG | DEPTH km | LOCATION MAP (Click to show on interactive map) | EVENT ID (Click to explore) |
---|---|---|---|---|---|---|
11-JUL-2015 23:16:30 | 33.17 | 140.96 | 4.9 | 46 | SOUTH OF HONSHU, JAPAN | 5150736 |
11-JUL-2015 22:55:53 | -3.87 | -80.62 | 4.6 | 53 | PERU-ECUADOR BORDER REGION | 5150735 |
11-JUL-2015 22:48:34 | -6.27 | 130.74 | 5.0 | 102 | BANDA SEA | 5150734 |
11-JUL-2015 18:39:44 | 25.96 | 128.32 | 5.0 | 14 | RYUKYU ISLANDS | 5150730 |
11-JUL-2015 17:22:36 | -2.29 | -78.95 | 4.6 | 86 | ECUADOR | 5150726 |
11-JUL-2015 13:46:41 | -5.73 | 130.98 | 4.7 | 93 | BANDA SEA | 5150721 |
11-JUL-2015 11:27:01 | 43.85 | 148.01 | 5.4 | 47 | EAST OF KURIL ISLANDS | 5150720 |
11-JUL-2015 07:32:21 | 13.87 | -45.53 | 5.0 | 10 | NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE | 5150713 |
11-JUL-2015 03:03:25 | -5.08 | 153.62 | 4.9 | 40 | NEW IRELAND REGION, P.N.G. | 5150705 |
11-JUL-2015 02:49:49 | 52.13 | 170.37 | 4.2 | 21 | NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS | 5150704 |
11-JUL-2015 01:53:58 | -4.90 | 153.55 | 5.2 | 61 | NEW IRELAND REGION, P.N.G. | 5150703 |
11-JUL-2015 00:11:34 | 51.90 | 178.48 | 4.8 | 99 | RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS | 5150697 |
10-JUL-2015 23:51:14 | 15.95 | -96.74 | 4.6 | 26 | NEAR COAST OF OAXACA, MEXICO | 5150696 |
ads