気象ロジックに基づく地震予報と体感前兆をアップ
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
気象ロジックに基づく予報あり
[2025/07/09] [PR]
[2012/07/12] 7/12気象ロジックシグナルのただなかです
[2012/07/11] 7/11気象ロジックシグナルのただなかです
[2012/07/10] 7/10気象ロジックシグナルのただなかです
[2012/07/12] 7/12気象ロジックシグナルのただなかです
[2012/07/11] 7/11気象ロジックシグナルのただなかです
[2012/07/10] 7/10気象ロジックシグナルのただなかです
8:50現在
≪気象ロジック分析≫
今日一杯で長きにわたる気象ロジックシグナルの危険タイムゾーンが終了します。
また、警戒レベルの4は実質4++くらいとみておいてよさそうです。いつ中規模以上の地震が起こってもおかしくない状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:6/29お昼頃~7/12と7/13の日付が替わるあたりまで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
6/29から長い危険タイムゾーンとなり、その間に中規模以上の地震が何度も発生しましたが大きな被害につながることはなかったので幸いです。
国内
海外 ※IRIS過去30日間データより
≪気象ロジック分析≫
今日一杯で長きにわたる気象ロジックシグナルの危険タイムゾーンが終了します。
また、警戒レベルの4は実質4++くらいとみておいてよさそうです。いつ中規模以上の地震が起こってもおかしくない状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:6/29お昼頃~7/12と7/13の日付が替わるあたりまで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
6/29から長い危険タイムゾーンとなり、その間に中規模以上の地震が何度も発生しましたが大きな被害につながることはなかったので幸いです。
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年7月13日 14時14分 ごろ | 2012年7月13日 14時20分 | 宮城県沖 | 4.5 | 3 |
2012年7月13日 13時15分 ごろ | 2012年7月13日 13時20分 | 内浦湾 | 2.2 | 1 |
2012年7月13日 0時48分 ごろ | 2012年7月13日 0時53分 | 長野県北部 | 2.7 | 1 |
2012年7月12日 20時17分 ごろ | 2012年7月12日 20時22分 | 青森県東方沖 | 4.4 | 2 |
2012年7月12日 14時10分 ごろ | 2012年7月12日 14時15分 | 東京都23区 | 3.6 | 1 |
2012年7月12日 13時54分 ごろ | 2012年7月12日 13時58分 | 茨城県南部 | 4.2 | 3 |
2012年7月12日 12時31分 ごろ | 2012年7月12日 12時36分 | 山梨県東部・富士五湖 | 2.6 | 1 |
DATE | LAT | LON | MAG | DEPTH km | REGION |
---|---|---|---|---|---|
12-JUL-2012 15:40:12 | -2.81 | 129.35 | 5.5 | 9.9 | SERAM, INDONESIA |
12-JUL-2012 14:00:33 | 36.50 | 70.88 | 5.8 | 190.2 | HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN |
12-JUL-2012 12:52:02 | 45.46 | 151.69 | 5.7 | 34.9 | KURIL ISLANDS |
12-JUL-2012 04:11:19 | -10.78 | 165.91 | 5.9 | 158.9 | SANTA CRUZ ISLANDS |
PR
8:50現在
≪気象ロジック分析≫
また新規シグナルが出ています。
「いったい何回延長すれば気が済むんだ」、「それだけ延長してればそのうち当たるだろ」などという声が聞こえてきそうですが、そんなこと考えていたら警告者などやってられないので気にせず延長修正します。
これまでの期間は6/29お昼頃~7/11のお昼頃までとしておりましたが、新たに6/29お昼頃~7/12と7/13の日付が替わるあたりまでとさせていただきます。
また、警戒レベルの4は実質4++くらいとみておいてよさそうです。いつ中規模以上の地震が起こってもおかしくない状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:6/29お昼頃~7/12と7/13の日付が替わるあたりまで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
国内
海外 ※IRIS過去30日間データより
≪気象ロジック分析≫
また新規シグナルが出ています。
「いったい何回延長すれば気が済むんだ」、「それだけ延長してればそのうち当たるだろ」などという声が聞こえてきそうですが、そんなこと考えていたら警告者などやってられないので気にせず延長修正します。
これまでの期間は6/29お昼頃~7/11のお昼頃までとしておりましたが、新たに6/29お昼頃~7/12と7/13の日付が替わるあたりまでとさせていただきます。
また、警戒レベルの4は実質4++くらいとみておいてよさそうです。いつ中規模以上の地震が起こってもおかしくない状況です。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:6/29お昼頃~7/12と7/13の日付が替わるあたりまで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
国内
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年7月12日 8時16分 ごろ | 2012年7月12日 8時21分 | 和歌山県北部 | 3.1 | 2 |
2012年7月12日 5時27分 ごろ | 2012年7月12日 5時34分 | 内浦湾 | 2.0 | 1 |
2012年7月12日 0時32分 ごろ | 2012年7月12日 0時37分 | 島根県東部 | 2.5 | 1 |
2012年7月11日 23時21分 ごろ | 2012年7月11日 23時26分 | 長野県北部 | 2.2 | 1 |
2012年7月11日 19時54分 ごろ | 2012年7月11日 19時59分 | 茨城県沖 | 4.3 | 2 |
2012年7月11日 11時59分 ごろ | 2012年7月11日 12時04分 | 千葉県北東部 | 3.4 | 1 |
2012年7月11日 11時43分 ごろ | 2012年7月11日 11時47分 | 茨城県北部 | 4.0 | 3 |
DATE | LAT | LON | MAG | DEPTH km | REGION |
---|---|---|---|---|---|
11-JUL-2012 02:31:17 | 45.41 | 151.47 | 5.7 | 11.4 | KURIL ISLANDS |
11-JUL-2012 00:16:10 | -8.44 | 156.30 | 5.3 | 8.9 | SOLOMON ISLANDS |
8:17現在
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルのただなかにあります。いつ中規模以上の地震が起こってもおかしくない状況です。
また、警戒レベルの4は実質4++くらいとみておいてよさそうです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:6/29お昼頃~7/11のお昼頃まで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
昨日は気象ロジック分析的にも非常に地震が起こりやすい状況ではありましたが長野県北部で震度5弱の揺れがありました。被害はないようなので幸いです。
≪気象ロジック分析≫
気象ロジック分析に基づくシグナルのただなかにあります。いつ中規模以上の地震が起こってもおかしくない状況です。
また、警戒レベルの4は実質4++くらいとみておいてよさそうです。
----------------------------------------------------------------------------
警戒レベル:★★★★☆(5段階でレベル4)
日時:6/29お昼頃~7/11のお昼頃まで
場所:全地球規模
----------------------------------------------------------------------------
≪危険な体感前兆≫
今のところ危険な体感前兆はありません。東京近域は平和な一日になりそうです。
<総合結果>
昨日は気象ロジック分析的にも非常に地震が起こりやすい状況ではありましたが長野県北部で震度5弱の揺れがありました。被害はないようなので幸いです。
発生時刻 | 情報発表時刻 | 震源地 |
マグニ チュード |
最大震度 |
2012年7月11日 7時59分 ごろ | 2012年7月11日 8時04分 | 宮城県沖 | 3.8 | 1 |
2012年7月11日 5時19分 ごろ | 2012年7月11日 5時24分 | 岩手県沖 | 3.7 | 1 |
2012年7月11日 3時15分 ごろ | 2012年7月11日 3時20分 | 岐阜県美濃中西部 | 2.5 | 1 |
2012年7月11日 1時26分 ごろ | 2012年7月11日 1時31分 | 秋田県内陸南部 | 2.8 | 1 |
2012年7月11日 0時46分 ごろ | 2012年7月11日 0時51分 | 秋田県内陸南部 | 2.7 | 1 |
2012年7月10日 23時22分 ごろ | 2012年7月10日 23時27分 | 岩手県沖 | 3.4 | 1 |
2012年7月10日 22時44分 ごろ | 2012年7月10日 22時49分 | 千葉県東方沖 | 3.5 | 1 |
2012年7月10日 17時18分 ごろ | 2012年7月10日 17時23分 | 長野県北部 | 1.7 | 1 |
2012年7月10日 15時21分 ごろ | 2012年7月10日 15時25分 | 長野県北部 | 2.7 | 2 |
2012年7月10日 15時15分 ごろ | 2012年7月10日 15時19分 | 長野県北部 | 2.8 | 2 |
2012年7月10日 14時00分 ごろ | 2012年7月10日 14時04分 | 長野県北部 | 2.2 | 1 |
2012年7月10日 13時39分 ごろ | 2012年7月10日 13時43分 | 長野県北部 | 2.5 | 1 |
2012年7月10日 13時33分 ごろ | 2012年7月10日 13時37分 | 長野県北部 | 3.9 | 3 |
2012年7月10日 13時27分 ごろ | 2012年7月10日 13時32分 | 長野県北部 | 2.0 | 1 |
2012年7月10日 13時18分 ごろ | 2012年7月10日 13時23分 | 長野県北部 | 2.4 | 1 |
2012年7月10日 13時11分 ごろ | 2012年7月10日 13時16分 | 宮城県沖 | 3.6 | 1 |
2012年7月10日 13時06分 ごろ | 2012年7月10日 13時11分 | 長野県北部 | 2.9 | 2 |
2012年7月10日 13時03分 ごろ | 2012年7月10日 13時08分 | 長野県北部 | 3.2 | 2 |
2012年7月10日 12時57分 ごろ | 2012年7月10日 13時00分 | 長野県北部 | 3.0 | 3 |
2012年7月10日 12時52分 ごろ | 2012年7月10日 12時56分 | 長野県北部 | 3.4 | 3 |
2012年7月10日 12時49分 ごろ | 2012年7月10日 12時52分 | 長野県北部 | 5.0 | 5弱 |
2012年7月10日 12時34分 ごろ | 2012年7月10日 12時39分 | 有明海 | 2.3 | 1 |
ads